• ベストアンサー

鼻のとおりをよくするには?

風邪です。鼻が片方だけ通りがよくありません。 即効性のあるツボあるいは、なにかいい方法あれば 是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

http://www.interq.or.jp/japan/capri/syoujyou-html/hanamizu.html つぼ あとは、首の後ろ(両側肩からクビに向かって頭の方に向かうとへこんでる部分があると思います)をグぐっと親指で押す。 結構これで、治ります。 それから、足の親指と人差し指の付け根の間(骨と骨の間)押します。痛いですよ。(痛くなければ場所が違う。)これも効くと思います 人によって差があります

kevinsan
質問者

補足

みなさん、いろいろありがとうございます。 ところで、例えば、右の鼻の場合、足や手のつぼは やはり右なのでしょうか???

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • baby-m
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

応急処置ですが、薬を買うまでの間にでも。 今すぐにできることです。 ぬるま湯に塩を入れて、鼻を洗う。 塩がポイントです。これを入れないと、何故かき~んと痛くなります。 入れれば大丈夫です。 コップに塩湯?を入れて、ゆっくりと、水を吸っていくのです。そして、口から塩湯?を吐き出す。 でも、口から出すのって難しいので、鼻からそのまま出しても、大分楽になりますよ。 これは風邪の予防にもいいそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1280
noname#1280
回答No.3

鼻孔拡張テープはいかがでしょう。 鼻の頭に貼って、鼻孔を広げて鼻の通りを良くするモノで、ドラッグストアに売ってます。 僕はエーザイの「ブリーズライト」をタマに使いますが結構楽になりますよ。 余談: 貼ったまま外出すると「何それ?」「怪我でもしたの?」等、結構な突っ込みに合うのでお気をつけを。。m(__)m←経験者談

参考URL:
http://www.eisai.co.jp/news/news20_17.html
kevinsan
質問者

お礼

なるほど! そのようなものも売っているのですね! 是非今度試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.1

鼻かぜの場合には季節を問わず花粉症用のパイロンという薬が効きます。 大抵は鼻が乾きすぎる程通ります。 薬以外の方法です、お試しください。   熱湯に浸してかたく絞ったタオルで、鼻の両側を15分ほど温めると、鼻の粘膜のうっ血がとれて鼻の通りがよくなります。 濃く煎じてから冷ました番茶に塩を入れて、スポイドで鼻の中を洗います。1日に2~3回行うと、鼻詰まりが解消されます。 この液を脱脂綿につけて鼻の中につめておいても効果的です。 ダイコンおろしを、布でこして汁を絞り、脱脂綿につけて、鼻につめても効果があります。 あまり鼻の奥まで詰めると、くしゃみが出ます。 その他には、参考URLをご覧ください。、

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aretumarikaisyoiu.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A