• ベストアンサー

98文豪DPというソフトについて

昔むかし、「98文豪DP」というソフトがあったのですが、その中でもDP-WORDというソフトについて、ご存知の方はいませんか?? DP-WORDというソフトを使っています。ただし日本語入力システムはMS-IME2000を使用しています。 「立法メートル」という単位を入力したのに、DP-WORD上では「?」になって入力されてしまいます。 他のソフト(MS-WORDやワードパッド)ではきちんと入力できるのですが・・・ どなたか、見当つきませんでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.1

98の機種依存文字に「平方メートル」はありますが、「立方メートル」はないようです。 当時は、「立方メートル」という字は定義されていなかったと思います。 今、MS-IMEで出てきて、びっくり。(笑) http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/kcode/vendor.html http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/

cosmo88
質問者

お礼

そうなんです!「立方メートル」は出ないものだと思い込んでいたら、出てしまったので、それならDP-WORDでも使えるのか・・・?と思ってしまったのが間違いでした。 cubicsさんに教えていただいたページなどを見るにつけ、今回の件はこれで説明がつくと思いました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A