- ベストアンサー
絵を描くのに向いている画数は?
- 姓名判断を信じていて、いくつかの画数の意味を考慮して2つまでにP.Nとする名前を決めたが、どちらの名前を選択すべきか分からない。
- 姓の画数9・17と名の画数12・6の名前と、姓の画数3・15と名の画数14・12の名前のどちらが創作を含めてイラストに向いているか悩んでいる。
- 天格に凶数がないが、社会運として8系と5系がダブっており、38画と35画がある名前と、地格に凶数の26画がきているが、頭領数が3つほどありカバーできている名前のどちらがイラストを描くのに有利か知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昔は、中国でも、文字の意味を理解する人は少なかったので、康煕字典ができたときに、画数の姓名学が始まりました。それまでは字体が統一せず、画数で漢字を分類することができなかったので、画数の姓名判断もなかったのです。 姓名学には、「字義」「字形」「字音」「字画」の四種類がありますが、教育が行き届き、誰でも漢字の意味がわかる現代では「字義」が最も重要で、画数の姓名学はその存在意義を失い、ほとんど迷信に近いものになっています。 とは言え、画数の姓名判断も、当たらないこともありません。しかし、使い方をよく考えないといけません。 イラストレーターになりたいそうですが、どんなものを目指しているのでしょうか。 1、売れなくてもいいから素晴らしいイラストを描きたい。 2、とにかく人気を得て、有名になりたい。 3、何でもいからお金をもうけたい。 内容さえ良ければ、人気もお金もついてくる、と思うかも知れませんが、世の中そんなに甘くありません。 イラストの技能優先なら、8画、18画が有利です。 知的センス優先なら、24画が断然有利です。 コンペなど競争優先なら、9画、19画、39画が有利です。 タレント的人気優先なら、6画、16画が有利です。 行動力優先なら、7画、17画が有利です。 人間関係優先なら、15画、35画が有利です。 目上の引き立て優先なら、11画、21画、31画などが有利ですが、天格と人格の調整も必要です。 総合力で現実的金儲け優先なら、13画、23画が有利です。 32画は非常に円満な画数ですが、特に何に有利ということはありません。 一例を挙げれば、 横尾忠則 天格22 人格15 目上運 吉 人格15 地格17 部下運 吉 人格15 外格24 対外運 吉 総格39 総合運 吉 対人関係、知的センス、行動力、競争力、の吉数を持っており、特に学問芸術などには申し分ありません。 字形から見ると、財運の良い名前ですが、やや攻撃的なイメージを持たれやすく、悩みや心労が多くなる傾向があります。 音声的には、良くも悪くもありません。 字義から見ると、規則に忠実ということですから、面白みには欠けますが、悪いことはありません。 ところが、タダノリというと「ただ乗り」みたいで、お茶目です。 売り出したのは、東大のポスターからですから、学生たちが「ただ乗り」を連想したことは間違いありません。 ご参考になりましたでしょうか。
その他の回答 (1)
占いなどと言うものは、何ら科学的根拠のあるものではなく、ただ、昔からそうやってきて、よく当たるから今後もあたるだろう、というものでしかありません。 姓名学は中国で発展し、大正時代に画数の姓名学だけが日本に伝わりましたが、伝えた人が間違って伝えた部分があり、さらに勝手に○○式などと称して改変する人たちが現われました。 たかだか数十年程度の個人の研究など、占いにとっては取るに足りないもので、大勢の人が数百年にわたって研究し、分類しつづけたお陰で今日使える占いが残っているのです。 挙げておられる画数のなかに、社とか家とかありますが、これは中国にはないものなので、使えません。 命式と姓名の関係も考えないといけませんが、これは、簡単な計算で出せるようなものではなく、持っている才能を伸ばせるような名前を考えるべきです。 欠点を補うような名前という考えもあるでしょうが、それは名前には荷が重過ぎると言うものです。 >横尾忠則さんの名前は初めて知りました。 とのことですが、本当にその通りなら、ひどく不勉強な話です。 およそ、イラストレーターというものが日本の社会で認知されのは、横尾忠則が最初であり、今でもイラストレーターと言えば横尾忠則しか知らない人も多いのです。 手塚治虫を知らないのとそれほど違わないかも。 姓名判断などに首を突っ込んでいる暇があったら、もっと漫画やイラストの勉強をしたほうが、少しは希望に近づくのではないでしょうか。 ちょっと厳しいですか?しかし、漫画家、イラストレーター志望者など、日本中に掃いて捨てるほどいるのです。 むしろ占いのほうが楽かもしれません。口先ひとつあれば、でたらめな占いで結構売れている人がいますから。漫画やイラストはそうはいきませんよ。いや口先もまた難しいのですが。 ペンネームですが、とりあえず本名を使うか、本名をかな書きにしてみたらいかがでしょう。かな(カナ)には画数がありませんから。
補足
回答ありがとうございます。 欠点を補うよりも才能を伸ばす方向で考えたほうが良いですか。たしかに・・そっちのほうが可能性が有りますね。 すみません、言葉が足りませんでした。 私がイラストレーターを挙げたのはただ、絵を描く方向を志望しているということであって、イラストレーターのかたの名前はほとんど知りませんでした。 手塚治虫はもちろん知ってますが。 どちらかというと、漫画のストーリーの構成を気にしてるので小説のほうをよく読んでおります。 占いは趣味でやってましたが、確かに姓名判断には首を突っ込みすぎたと思います。数字の意味を考えているとすごく面白かったです。人の名前もチェックしたりして遊んでました。 あと、私が専門家のかたに口を出すのはどうかと思われますが、カナであろうと書いた以上は文字に画数は存在すると思います。カナはどこで1画と数えるか判断が難しそうですが・・。 takedakaさん、相談に乗ってくれて本当に有難うございました。本名を使うことも考えてみたいと思います。
補足
詳しい説明ありがとうございますm(__)m 確かに画数と一緒に使う漢字や音の響きも大切ですよね。画数はその中でも、影響が特にあるものだと私も思ってます。 私の本名はtakedataさんが出してくれた画数の中にいくつか入ってました。ちなみに本名は、 姓14 5 名8 9 天19 人13 地17 外23 社27 家22 総36です。 私は様々な人の心理を描ける漫画家になりたいとおもってます。選択番号でいうと1番と3番でしょうか。 矛盾してますが(笑)。 どちらかと言うと、1番の売れなくても素晴らしい・・のほうを取ると思います。絵を描いていて思うのですが、私は小さい時からそこそこ描いてきてるし、ストーリーのアイディアも思い浮かべる事はできるのですが、表現する事が上手く出来ません。多分、コマ割りが下手なんだと思います。人のを真似て描く練習はしてるのですが、自分で描くとどうも上手くいかずにぽしゃった原稿(といってもコピー用紙ですが;)が、かなりあります。 すると、今私に必要なのはtakedataさんが出してくれた画数でいうと8、18画でしょうか。 姓12 14 名15 3 ・・はどうですか?候補に上げた2番目の姓名を後ろから画数をひっくり返しただけなんですが(笑)。 24画も欲しいところですが、総画44画を考えると孤独数がこれ以上増えるのもちょっと恐いです。 横尾忠則さんの名前は初めて知りました。 このかたは姓名判断で名前をきめたのでしょうか。 本当に芸術の分野でも活躍しそうな吉数がならんでますね(^_^) ただ乗り・・名前の漢字の意味を覆しますね。面白いです。 takedakaさん、すごく参考になりました!本当に有難うございます!! ただ、もう一つ質問に答えてくれると嬉しいのですが(^^;)> 私はP.Nを決めるとき、「小林数秘姓名学」という、誕生数と相性の良い名前の画数を教えてくれるサイトを見てから決めました。このサイトは画数の専門家の方から見て、この方法は当たっているのでしょうか?? もし、宜しければご返答よろしくお願いします。