- ベストアンサー
未成年の飲酒容認は、車の速度オーバーとかを許すのと同じ?
未成年の飲酒とか喫煙って結構容認されてますよね?大したことないって 万引きも大したことがないと思ってる人が多いらしいのですが、これはヤフーか何かのニュースで見ました。 これって車のスピードオーバーとか、シートベルトをしない行為を許すのと同じですか?違いますか? 私は同じだと思うのですが、どこか違うなぁという思いもあります。 実際の所どうなんでしょう?どちらも自分たちが「やっていい」と思うから「やっていい」んだって認識なんでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ふむふむ、ケースバイケースですか。 確かに実害の点を考えると程度がいろいろ変わってきますね^^ あ、でも挙動不審な車がいた場合は止まって待つとか、みんなが飛ばすから自分もとばすはいいんだろうか。事故った時の責任って持てます? そのケースバイケースっていう表現が曖昧すぎて、どういう場合でも容認したい人は容認できる気がするんですよねぇ とまぁこういう考えをしときながら、ケースバイケースだって考えは分かります! 確かにアルコール一杯と泥酔じゃ全然違いますしね ありがとうございました^^