- ベストアンサー
いまどき、中学校で先輩後輩ありますか?
小学生の娘を持つ母です。 私が子どもの頃は、中学校では先輩後輩の関係があり、先輩を立てるなど 結構厳しかったことが記憶に残っています。 今でもそういうようなことはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
部活にもよりますが、同じ部でもその年その年の“学年色”も大きく影響します。 下級生に厳しいさを求める子ども達が集まった年は相当きついようです。 反対にたまたま友好的な子供が集まった年はそうでもなかったりします。 あとは顧問の考え方次第です。 『苦労』ですか・・・。 私自身は中高と帰宅部でした。社会に出てから体育会系の友人達を見て羨ましく思ったものです。 全てがそうだとまでは言いませんが、比較的上手いんですよね、人付き合いが。 我慢強いとも思います。 なので息子達には是非・・・と思っていました。 上は運動部に入り1年の時はシゴキかイジメか非常に際どい状況をくぐり抜けました。 半分以上が退部する中、よく頑張ってきたと思います。 でもその分とても強くなったような気がします。 それが将来役に立つかどうかは人それぞれでしょうけど。 どんな方法で精神面を鍛え上げるか?という問題ですよね。 「何もそんな形で学ばなくても・・・」という意見もあるかもしれませんが、そんな方法があってもいいかなと(笑) 意味のない苦労も考え方次第ではないかと思っています。
その他の回答 (19)
- souziki
- ベストアンサー率24% (116/482)
現在高一です。 僕の近所では大して厳しいこともないです。体育系も。 普通にですます調だったら軽いタメ口もオッケーだったり、あだ名で呼んだり。 校区の場合だと、先輩後輩は意外と少ないと思いますよ。 お姉ちゃんが同級生、お兄ちゃんが先輩と仲が良い、とかっていう風に、自分の生活にありふれていたら、「あー、お前、アイツの弟なのかー」とか「あの女が姉ちゃんかよ、苦労してんなー」みたいで。 家が近いと、保護者同士が仲良くて、近所のお兄ちゃん感覚だったりとか。 先輩にあったら、声かけてー、寂しいカラーみたいなことはありましたけど、まあ、人に会ったら挨拶するのは普通ですし。 後輩は先輩を立てる、というより、先輩だから後輩の面倒見なきゃっていうのが大きいです。 一年が一番最初に帰って、先輩が掃除、なんて当たり前。だって、先輩の方が勝手がよくわかってるし、年上なんだから、それくらい当然だろ?みたいなの。 先輩後輩、それが染み付いてて。 いってみれば、面倒見の良い年上とちょっとドジな年下? 通常時でも先輩、後輩は少なかった気がする。 僕、入学してすぐの頃、タバコ吸ってる三年先輩にどなりつけた覚えがあるんで。 うん、厳しい所は厳しいけど、甘いところは甘いんじゃないかなぁ。
- minokochan
- ベストアンサー率21% (22/102)
中学生の女です。 わたしは女バス部に入ってるんですが 結構上下関係あります。 先輩が片づけしていたらすぐに変わる。 というのがその1つです。 それでもわたしの学校の女バス部は2年生がいなくて 3年生だけなのでそれほどひどくはありませんでした ただタメ語でしゃべったことはありません。 生まれた年ごとに結構性格変わるんですが(?) 今の中学3年生はやるときはやる系 2年生はだらだら系 1年はおちゃらけ系 そして小学6年生はチャラチャラ系です。 わたしの近所では。 どっちにしろ先輩後輩関係がもっともきついのは 1つ上の学年の人だとおもいます まぁいじめさえなければ後は基本ですから
- bluesheep_alii
- ベストアンサー率41% (22/53)
現役中学3年生です。 もう3年になってしまったのでいまではあまり気になりませんが、やはり1、2年のころはすごく上下関係を気にして生活していました。 私の学校は女子校なのですが、女しかいないぶん逆に厳しいかもしれないです。 部活によりけりだと思いますが、運動系の部活だと挨拶しないと怒られる、まだ1年なのにラケットとかラケットバック(?)に入れてると目付けられる、なんて当たり前でしたし、1年は玉拾いくらいしかさせてもらえません。文科系でも舞台系だったりすると役に付きにくい雰囲気というのがあったり、音楽系でも裏方だったりというのはあると思います。 またクラブでなくとも、スカートが短かったり、白いセーターを着てたり、暗黙のルールを破っている下級生は目を付けられたりしていました。 私の学校では上下関係を気にしている下級生が、バスを降りる際に上級生を先に通そうとずっと出口で止まっているために一般の方に迷惑だ、という苦情が来ました;;
地域によりますが、私の地域では先輩後輩の関係ははっきりしています。特に部活でそうですが、普段の生活でも、あります。女子の世界では厳しいです。 運動系の部活では、先輩の言うことは先生や親の言うことより絶対的な物でした。実力があって、1年生でレギュラーになろうものなら、影での仕返しはきついみたいでした。 制服は上の学年へ行くほど崩れてきますが、1年生で上学年のような着方をすると目をつけられます。 娘にはそういう先輩にならないように言っていますが、とにかく1年生のときは先輩に対して気を遣っていましたよ。 大学へ入って体育会系の部活にはいりましたが、そこでも先輩後輩の関係はありますが、やはりちょっと大人になった関係かなと見ています。
お礼
>女子の世界では厳しいです。 納得。という感じです。男性のほうがさっぱりしてますものね。 >娘にはそういう先輩にならないように言っています 私も同感です。「良い先輩だったね」と後輩から言ってもらえるような 先輩になってもらいたいです。 高校や大学でもそれなりに上下関係はあるのですね。 ありがとうございました。
- hopeful_future
- ベストアンサー率0% (0/3)
私立中高一貫校に通っている高2です。 私の学校では、どの部活でも基本的に先輩後輩の関係があります。けじめのようなものだととらえています。私は生物部に所属していますが、後輩がですます調を使う事は基本だと思っていて、それができていない中1にこの前ミーティング(というほど怖いものではないですが)をしました。社会に出たときに、上下関係になれておいたほうが彼女たちのためだろうと思い、出来ない子には(いじめたいとかそういうつもりではなく、親切心で)指導しようと思っています。 もしかしたら、私の学校は特殊かもしれないのですけれど・・・。
お礼
ある程度の上下関係(ですます調等)は、将来のための勉強にも なるのかもしれませんね。 上下関係があるということを変えることは当然できませんので、 これも成長のための試練だと思えば、前向きに考えられるかも しれませんね。 >いじめたいとかそういうつもりではなく、親切心で こういう気持を持った先輩ばかりだと良いのですけどね。 ありがとうございました。
- mtms
- ベストアンサー率34% (12/35)
私の学校(都内)は部活に関係なく上下関係がある人、無い人ではかなり差が違います。 ある人は、結構厳しいですが、無い人はタメ語でも大丈夫ですし○○先輩など言わずニックネームで呼ぶ後輩もいます。 ですが、やっぱり上下関係ある人は運動部(特にテニス・バスケ部)が多いですし無い人は文化部(特に吹奏楽・美術部)が多いですね。 運動部の場合は自分が後輩だった頃に先輩に呼び出しをされたりイヤなことをされたからそのイヤなことを後輩にしてやろう、自分と同じ思いにしてやろうと思う意地の悪い人もいますし、それをするのが当たり前と思ってしまう人もいるようです。 呼び出しやイヤなことが無くなれば基本的に上下関係は無くなると思うんですけどね・・;; 私は文化部なので上下関係あって何が楽しい!?という感じですが・・(笑)
お礼
やはり運動部にその傾向は強そうですね。 子ども時代は、それが当たり前と思って我慢していましたが、 今になって考えるとたった1~2歳の違いであの上下関係は なんだったのだろうと恥ずかしくもなります。 >上下関係あって何が楽しい!? 思いますね。正直。やはり、後になって「いい先輩だった、後輩だった」と いう気持が残った方がお互い嬉しいと思いますしね。 かといって、買える事はできないわけですから試練と思って 娘にはがんばってもらうしかないですよね。 とにかく、未だにあるということが分かって親としての心構え(?)が できました。ありがとうございました。
- bullfrog
- ベストアンサー率22% (302/1370)
地域によるのではないかと思います。 基本的には先輩後輩があるでしょうが、小さな地域で上下関係なく一緒に育ってきた場合は先輩後輩の関係が無いこともあります。 また、運動系の部活は必要以上に先輩後輩を強調する傾向があります。顧問や周りの指導者もね。それが運動系の部活でいうところの礼儀だそうです。
お礼
運動系の方がその傾向が強いということも昔と変わっていませんね。 懐かしいような、未だにあるのかというような不思議な感じがします。 ありがとうございました。
- sorensen
- ベストアンサー率54% (12/22)
現役の高校生(笑)です。確かに、体育系の部活ではかなり厳しいそうです。例えばテニス部だと、コートの使用が限られてくるため先輩はコートを使って練習し、下級生はコートの端で玉拾いやら、ちょっとした打ちあいやら・・・、というのが日常だそうです。また、スクールバスや食堂では席を譲るのが当たり前・・・、ですね。あくまでも私の学校の場合ですので、一概には言えませんが、上下関係は今でもありますよ。
お礼
いまだにあるんですね。子供時代は、何も考えずそのまま従っていましたが、今考えると、どういう意味があったのだろうと考えたりします。たった1歳、2歳の違いであのすごい上下関係。娘も同じように苦労(?)するのですね。 ありがとうございました。
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
体育会系の部活には残っていると思いますよ。
お礼
そうなんですね。いまどきそういうのは、ないかな・・と思っていましたが、根強いですね。娘も同じように苦労(?)するのかな。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>意味のない苦労も考え方次第ではないかと思っています。 確かに、意味のないことはない。全て、成長のための試練だと思えば 前向きに考えられるかもしれませんね。 ただ、私自身運動部でかなり上下関係の厳しいところでしたので 今考えるといじめのようなミーティングはなんだったのだろう, たった1~2歳の違いでこの差は???と今更ながらに思い出すと 恥ずかしくもなるような気持です。 未だにあるというのには、本当にびっくりでした。 事実を知って、心構えができました(私が心構えしてもしょうがないかも しれませんが)ありがとうございました。