- 締切済み
キーボード接続時に
サブPCとして、Panasonic CF-E1(98SE)を使用しています。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=CF-E1 付属キーボードのいくつかのキーが使用できなくなり、 キーボード自体が壊れているのか、OSなどに問題があるのか判らないまま、 近々1度再インストールをしようと思っていた折でしたので、 再インストールをいたしました。 さて再インストール自体順調に終わり、ウィンドウズのセットアップに進みますが、 途中で要求されるプロダクトキーを入力していきますと、ある文字が入力できず、 そこから先に進めません。(たぶんキーボードのキースイッチ自体が壊れていたのだと思いますが) ウィンドウズのセットアップ完了の前に、新しいキーボードを買って接続した場合、 たぶんXPのように、自動的にキーボードを認識してくれないのではと思いますが、 このような場合にはどういった手順でキーボードを認識させるのでしょうか。 キーボードが認識されないと、いつまでもプロダクト・キーが入力できず 使えないのでしょうか??? ちなみに標準のキーボードはUSB接続のものです。 以前にも数度再インストールはしており、 標準のマウスが使いづらいので、市販の光学マウスを使っておりますが、 リカバリ後、このマウスのまま電源を投入すると、マウスを認識しないので、 標準のマウスに接続しなおして、電源再投入となるので、 キーボードの場合でも同じなのかナ、という観点からの疑問です。 標準のキーボード自体壊れているので、この場合ウィンドウズのセットアップを完了できないのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、詳しい方、ご教授ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
一部の基本的なデバイスは 汎用ドライバーで仮登録状態で動作します。 たとえば、キーボードやIDEなどです。 Windowsが動作するIBM PC/AT系のPCでは IBMの101キーボードが基本として存在し PS/2接続、あるいはUSB接続でUSBキーボードのための BIOS機能が設定されている場合は 最低限101キーボードとして利用できます。 OS側で適切に設定すれば106キーボードとして動作しますが プロダクトキーはアルファベットと数字だけですから 101キーボードとして動作していても 入力に支障はありません。 イズミコ風に言うならば 「そーふにつくってあるから」 缶切りを缶詰にするようなことは 普通は無いのです。 たまにありますが :-(
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 とりあえず新しいキーボードを接続して、必要があればあとでデバイスマネージャーから、 日本語キーボードを選択すればよいといった感じでしょうか? パソコン自体が使えなくなるようなことは無い様で、安心しました。