• ベストアンサー

学校の先輩に

専門学校に通っている学生(男)です。 最近同じ学校に通っている先輩に一目惚れしました。 なんかくさいセリフみたいなんですが初めて見た瞬間になにかを感じました。 あの人とずっと一緒にいたい、あの人じゃなきゃいけないような感じもしました。 なので話しかけようとしているんですが、顔だけは知っていると思うんですが他に何も知らない男(19歳)に突然話しかけられたらどう思うでしょうか? 女性の方の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aimitta
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

突然話し掛けられても悪い気はしないと思いますよ。まずは友達になりたいんですけど・・みたいな感じでいいと思います。その先輩と共通の友達がいるなら仲をとりもってもらうとかもいいと思います☆ ただ気をつけないといけないのは相手と同じスタートラインにたって行動するコトです。こっちは知っていても相手は自分のコトを知らないわけだから、あまり自分の気持ちを正直に出しすぎてひかれないように頑張ってみてください! とりあえずは自分に気づいてもらえるように、気軽に話し掛けてみたらいいと思いますよー!

makiek
質問者

補足

その先輩は見た感じだけなんですがおとなしい感じでかなりの割合で1人で学校に来てたり下校もだいたい1人なんですね。 しかもうちの学校は先輩と後輩のコミュニケーションがかなり少なく共通の友達がいないと思います。 うーん難しい!!とりあえず最初はあいさつをこまめにして顔を覚えてもらう事にするとかで大丈夫でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aimitta
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

♯3の者です(^^) 登下校が一人の時っていうのはすごくチャンスだと思いますよ!相手の友達にも気を使わなくていいし♪ 駅や改札などで思い切って「同じ学校ですよね!」とか話し掛けてみたらいいと思います。すごく緊張すると思うけど頑張って下さい!女性の立場からのアドバイスならいつでも答えますんで(>.@)/

makiek
質問者

補足

アドバイスありがとうございます!! 話かけたいと思っているんですがその先輩、見た時はいつも音楽を聴いていて学校までずっとイヤホンをつけているんですよ。 だから話かけにくいんですー

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

やっぱり、授業やテスト関係のことを聞くのが一番でしょう。 「去年の傾向はどうでした?」とかテストの後に「○○さんのおかげで、結構いい点が取れた感じです~!」とかいって、とにかくどんどん、話し掛ける。存在をアピールする。心理学でも、同じ空間で過ごしたり、何度も顔をあわせる人間には、協調感のようなものをもつらしいですから。でも、まずは友達になるのが最優先。今の時期どんな事でも経験ですから、結果を恐れず、行動しましょう。どちらにしてもあなたの人生を豊かにしてくれます。頑張って下さいね。

makiek
質問者

補足

ポジティブに行ったほうが良いって事ですね?! あとこの先輩と顔を合わせるのはたまに電車の中と駅の改札ぐらいしかありません。 学校では全然と言っていいほど先輩に会ったことがありません。 そこもポジティブに先輩に話しかけたことがいいんでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

話しかけてみたらいいじゃないですか。 好意を持っている人に対しては悪い気はしないはずですよ。 実際話をしてみたら、思っていたのとちょっと違うかな?ってこともあるでしょうし、やっぱり好きだなって思うかもしれませんよ。 でもいきなり、好きです!っていったら引かれるので気をつけましょう。

makiek
質問者

補足

まず最初はあいさつを細かくして顔を覚えてもらえるようにしたいと思ってるんですがそういう感じで大丈夫でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A