Cドライブのエクスプローラーでるのは異常の前触れ?
PC歴7年で自作派の者です。
昨日PCを立上げ(再起動ではない)たら
Cドライブのエクスプローラーが、初期画面で立上がってきました。
その前に異常終了とかのトラブルの兆候は有りませんでした。
ホンと!ある日突然にという感じです。(後にも先にも1回だけです)
その後は、そのような現象は現れておりませんし、
それ以外におかしなことも無いのですが・・・
Meが不安定になってきたので、2ヶ月前にOS(Me)をクリーンインストールしました。
システムファイルの書替えで不安定になるのが嫌だったので、
必要最低限のアプリしか入れておりません。
(オフィス・ウイルス対策程度・16ビットアプリは無し)
さてこの現象は、またまたOSのシステムがチョッとずつ
不安定になってきている兆候なのでしょうか?
補足の必要があれば直ぐにUPさせていただきますので、アドバイスをお願いします。
【PC環境】
河童-650 (440BXチップ)
HD-RAID/0(PROMISE SCSIカード) ,IBM-75GX 2台(Cドライブ)
DVD-ROM(ATAPI) ×1台, CD-R・RW(ATAPI) ×1台
CD-R・RW(SCSI) ×1台 , FD×1台
[内蔵カード類]
カノープス7400-DDR (AGP), RAIDカード(PCI)
SCSIカード(PCI) , サウンドカード(PCI)
LANカード(PCI) , モデムカード(PCI)
補足
バッファオーバーランなんですけど・・・