- ベストアンサー
ロケット団はなぜ上に吹っ飛ぶの?
ポケモンAGを見ていて(最近は忙しいので見ていませんが)いつも不思議に思っています。 座っている機械が爆発した時はともかく、頭上の気球が爆発したら、普通下に吹っ飛ぶと思うのですが・・・ ところで、吹っ飛んだ後、何かが光っているのですが何が光っているのでしょうか。また、その時の「キラーン(?)」という音は、何でしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1980年前後に発表しているタツノコプロダクション制作アニメのオマージュです。 主にヤッターマン(1977)の頃の演出を採用しています。 やられてもどこかほのぼのとしていて痛々しくないのが特徴。 >吹っ飛んだ後、何かが光っているのですが何が光っているのでしょうか。 これは、遠くへ飛ばされる事でお星様になる表現かと思われます。 「キラーン」という擬音は、流れ星を表す時によく使われる表現ですからね。 そういう意図の演出プランでしょう。 タツノコアニメ全盛期に使われていたベタなメジャー表現の一つです。 タイムボカンは、懐かしのアニメ特集とかでもよく流れるから日本のアニメの中でもメジャーだと思っていたんですが、知らない人がいるのが意外でびっくりしました。 初代タイムボカンがヒットしたので、シリーズ化したタツノコオリジナルアニメ(原作無し)です。 25%近い視聴率を出していた人気アニメです。
その他の回答 (5)
- gc-arashi
- ベストアンサー率18% (56/303)
吹っ飛んだ後に星になって光るのは確か「うる星やつ ら」であたるがサクラや龍之介、その他の女性から殴 り飛ばされて吹っ飛んでいった後にキラリと光ってい たのが最初だと思う。 「アンパンマン」でもアンパンチをくらって吹っ飛ん で行くバイキンマンが同様にキラリと光って星になる シーンが毎回出てくる。
お礼
ありがとうございます。
#3です。 タイムボカンシリーズはタツノコプロのアニメです。 タイメボカン、ヤーターマン、ヤットデタマン、ゼンダマンなどアニメです。 [ タイムボカンシリーズ ]で検索すれば色々と出てくるようです。 1つ参考URLに貼っておきます。
お礼
ありがとうございます。 今度、調べてみます。
そうそう、倒したしるしの「お約束」です。 むかしタイムボカンシリーズにも、悪役が自転車でこいで 帰って行くシーンの前に倒されて爆発してましたね。
お礼
ありがとうございます。 ところで、タイムボカンシリーズって何ですか?
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
アニメですから何でもありなんですね ひどいのは自転車が40mのロボットに変わります このアニメでも なんで自転車が巨大ロボットになるの? って会話があります アニメだから考えたら元にもどるぞ・・・・ってね アニメだから深く考えない 物理の法則は関係ない アニメの法則だからですね 「キラーン(?)」 アニメでもちられる擬音で日本語で表現する方法ですね 遠く飛んでいく様子を音で表した方法ですね
お礼
ありがとうございます。 そういえば、吹っ飛んだ後落下するところが出てきたことがありませんでしたっけ?確かニャースの小判が頭にめり込んでいて、紛失したと思っているニャースがずっと小判を探していたと思うのですが、どのような内容の何と言う話か分かりますか?
- Dr_unibo0
- ベストアンサー率18% (14/75)
アニメの「お約束」というヤツです。 気にしてはいけません(笑)。 光っているのは効果音と同じで、ただのエフェクトです。 何かが物凄い勢いでぶっ飛んだ時、それがギャグなら「キラーン」と『お星様』になるわけです。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 >やられてもどこかほのぼのとしていて痛々しくないのが特徴。 なるほど。その様な意味があったのですか。