- 締切済み
熟睡なのにうんち!?
うちの1才になったばっかりの娘なんですが、いつも8時過ぎに寝てます。 私は主人とご飯食べたり、家事やいろいろなことをして1時くらいに寝るんですが、最近何度かさあ寝ようと子供の隣に寝転がるとぷ~んと、うんちのにおいがしてビックリしてしまいます。 スースー寝息をたててるのにどうやって寝ながらきばってるのか不思議でしょうがないです。(うちの子は昼間のうんちはかなりきばって出してます) 寝てるときのおしっこはわかるけど、寝たままうんちをするなんて聞いたことなくて! うちの他にそんなお子さんいますか? あと、いざこっちが眠くて寝ようとしてるのにオムツを替えたら目がさめてせっかく寝かしつけたのに寝てくれないとやだなーって、私の身勝手な考えが浮かぶんですが、やっぱりその場で替えた方がいいですよね? 私は働いてるので夜中にまた寝かしつけて睡眠時間が減るのはつらいんです・・・。 今は、朝起きてからオムツ替えてます。いつも固めのころころしたやつなので、股のゴムの隙間からティッシュでうんちだけつかんで取ってから寝てます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lovely1103
- ベストアンサー率27% (50/182)
回答No.4
お礼
回答ありがとうございました。 うちと同じなんですね。いつも顔を真っ赤にしてきばってます。 正直仕事との両立はつらいです。金銭的な事情があって、仕方なく働いてる状態で、しかも事務や飲食などとは違った肉体労働( >Д<;) さらに子供のかなり大変な寝かしつけ・・・子供もやっと落ち着いて寝れてよかったね、と思ってるので 熟睡したのを起こすのがかわいそうというか、怖いというか・・・ これを機にきちんとしようと思います。 余談ですが、皆さんが言ってるオムツかぶれって、そんな大変なんですか? 私は見たことがないので今ひとつ分かりません。うちの子は1度もなったことないので。みんながなるものなんですかねー。