- 締切済み
会社での動悸、吐き気
転職して3ヶ月。仕事も人間関係も良好で1ヶ月は何事もなく過ぎました。ただ、2ヶ月目ごろから微熱が下がらなくなり、社内にいると動悸や吐き気、めまいがひどくなりました。 心療内科に相談にいき薬をもらい飲んでいるので、今は前ほどのひどい症状ではないです。 私としてはこの原因は事務所の狭さだと思っています。事務所は6畳ほどの広さでその中に机が二つ、コピー機、プリンタ2台、冷蔵庫、本棚、棚などがひしめきあっています。私の症状は週末や家では軽減されて(微熱はさがりませんが)、動悸や吐き気が激しくなるのはきまって事務所にいる時だけなんです。 私の仕事は制作なので、社長は体調が悪い時は家で作業をしていいと言ってくれています。でも、具合が悪い時と言われても、事務所に来てしばらくしたら具合が悪くなるのでどうしようもありません。 仕事は好きなので会社は辞めようとは思いません。でも家族や彼には辞めろと言われています。 どうしたらいいんでしょうか? 最近、動悸などのほかに、自分の感情がコントロールできなくなってきて自分で自分が少し恐いんです。 長文すみません。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
兄弟が自律神経失調症で、そのような感じでした。 料理師だったのですが、転勤になり一人暮らしを始め、朝食サービスから忙しいときには閉店までと勤務時間も不規則だったのでなったみたいです。 何度か突然職場で倒れ、そのたびに病院に通い、休みも貰っていたのですが悪化する一方だったので、お医者さんには調理場などの狭いところではもう仕事をしないほうがいいと言われたようです。 (自律神経失調症の人がみんな狭いところが駄目とかじゃないと思いますが) 本人も妙に潔癖症になったり、感情が不安定になったりと大変だったようで、程なくして会社を辞めました。 そのときの経験から、仕事優先ではなく、趣味や生活を優先した仕事選びをしています。(いつまでもフラフラして、家族としてはそれも心配ですが、病気になるよりはいいかなぁという感じで) kogepandaさんがお仕事や職場が気に入っているなら、社長の言葉に甘えて家で製作して、職場には長くいないようにしたらどうですか? だんだんリズムが取れてきたら、職場にいる時間を増やしていくようにしていけばいいと思います。 人間は割りと無理が利きます。でも無理が続くと反動も大きいですよ。 どうぞご自愛ください。
- hirok
- ベストアンサー率100% (1/1)
狭いところが苦手なので、考えただけでも圧迫感が感じられますね。私もストレスを感じやすいので、原因不明で自分がおかしくなるのはつらいですよね。どうすればという質問の答えにはなりませんが、こういう原因が考えられるかと思いました。 まず思ったのが、低周波騒音ということです。以前テレビで見たことがあるのですが、冷蔵庫とかモーターの音って耳栓をしても脳に響くそうです。脳にストレスがかかり、体調不良の原因になるそうです。参考URLの「4.低周波騒音」です。 それから、機械が多いようなので、電磁波があると思います。電磁波もエプロンとか売っているので(これは妊婦用ですが)少なからず体に影響はあるとおもいます。 私もそうでしたが、会社に行くと体調が悪くなるという法則になってしまうと、会社のことを考えただけでも具合悪くなったりします。私は人間関係で苦しみ、雇用期間が終わりだったので辞めた所、表面的にはよくなりましたが、今でもその人のことを考えたり、連絡がくると、多少再発します。ストレスは原因を取り除いても回復までに時間がかかるので、家族や彼の意見も聞いて早くよくなるとよいですね。
たしかに、狭いとストレスかかりますね。 私は職場が引っ越して2ヵ月なのですが、前より机周りやコピー機周りが狭くなったので、不慣れなせいもあるけど、疲れます。 そして、体調が悪いとさらにイライラします。 風邪引いて+忙しくて+狭い、この時期は最悪でした。 もし私だったら、ですが、アレルギー科みたいなところにも試しに行ってみるかな? と思います。 何か、拝読しますと、空気が悪そうなお部屋で・・・(^^; アレルギーチェックして、もし該当しなければそれはそれで、「これは要因ではない」と一つ判断ができると思いますし。