締切済み ノミは病気を媒介しますか 2005/07/11 14:28 例えば、白血病の猫の血を吸ったノミが、 他の猫の血を吸うと、 白血病が移ったりするのでしょうか? 教えてください(>_<) みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 lietti ベストアンサー率36% (157/429) 2005/07/11 14:38 回答No.1 ノミは動物の血を吸って痒みを与えるだけでなく、ノミに接触するだけで体がかゆくなるノミアレルギー性皮膚炎を起こしたり、重症な動物では貧血をおこしたり、また他の寄生虫を運んで来たりする厄介な昆虫です。 参考URL: http://64.233.187.104/search?q=cache:BGSD6XmqUEcJ:www.arkbark.net/family/illness/nomi.html+%E3%83%8E%E3%83%9F&hl=ja 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 猫から逃げ出したノミの行方 猫にノミがわいたので、首にたらすタイプの薬をネットで購入し、つけてあげました。次の日、ノミはぜんぜんいなくなり、たまに死骸がでてくるのでノミは猫の血を吸って全滅したとばかり思っていました。 ところが、ノミがいなくなった次の日ぐらいから、私の体に赤い湿疹ができ、すごく痒いのです。どうも猫から逃げ出したノミが原因ではないかと推理してるのですが、違っているでしょうか。 猫にノミがわいたままのほうが人間に害がなくてよかったような気がします。 フロントラインをつけけたら、ノミはどうなりますか? 猫にフロントライン(正確には、アースのサンスポットです)をつけました。 けれど、ノミがまだ猫の体についてます。 フロントラインをしたら、その猫の血をノミが吸ったら、ノミは死ぬのではないでしょうか? 死なないとしたら、そのまま猫の体にくっついてるのでしょうか? 教えて下さい。 ノミ・・・ ノミ・・・ 室内飼いの猫に、一匹だけノミがいたんですが、 見えないだけで、まだいると思われますか? ノミ取りの櫛で梳いてみたのですが、 ノミのフンもつきませんでした。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ノミについて 猫が亡くなってから 何年もノミいなかったのに またノミ出始めました なぜでしょうか? どうしたらいいですか? ノミ&ダニに困ってます。 今年の初めまでは猫を飼っていたんですが、今は何も飼っていないのですが、急に昨日から体を何箇所も刺され始め、ふと床を見ると茶黒い動く物が・・捕まえて殺すと血が出てきたので、間違いなくこれだなと思うのですが、これはノミなんでしょうか?ノミは結構足中心に刺すと聞きました。ダニはあまり目には見えないと効いたのですが、刺されている部分は上半身が多いのです。猫を飼っていたときは刺されたこともなく、ノミもいなかったのです。しかも、家の中に主人と生後まもない子供がいるのですが、私だけ刺されてます。とりあえず、ソファーカバーを洗濯してスプレー式のものをソファーや床のマットに散布したのですが、他に駆除する方法ってありますか?今、子供が小さいのでバルサン等はしないほうがいいですよね?本当に困っているのでどなたか詳しい方教えてください!! ノミについて 我が家には現在7匹の猫がいます。この季節ノミがよく発生し、一応病院で駆除して もらいましたが、やはり1,2匹現れます。これはこまめにシャンプーと掃除が必要なんでしょうか? また、ノミは人間に移って他の家の犬にうつることってあるのでしょうか? ノミに刺されたら… 猫を二匹飼っています。ノミ駆除の薬を猫の体に垂らす予防はしているのですが、私の体に赤い虫さされのようなものがしょっちゅうできます。蚊に刺されたような感じで赤くなるのですが、その赤みがずっとあって、月日がたつと、シミみたいに薄く残ります。これはノミに刺されているのでしょうか?かゆいのでムヒを塗っていますが、一時的にしか効かず、赤みも引きません。ノミに刺されたときなどに効く、蚊よりも強力な専用の塗り薬はあるのでしょうか? ノミの駆除について お世話になります。昨年から夏になるとノミが家に入ってきて、被害を受けています。今年は、赤い発疹とかゆみがひどいため、皮膚科で塗り薬(ステロイド)と、かゆみ止めの飲み薬(アレルギー反応を抑制する作用)を処方してもらいました。しかし発疹は消えずかゆみは治まりません。飼育しているネコが外に出て、寄生されてくるようです。毛の中にノミがいるのを確認しました。昨年は獣医を訪ね、フロントラインだったと思うのですが、ネコの皮膚にしみこませてから状況は改善されたようです。今年はひどく、フロントラインをネットで購入し、昨年同様にネコの皮膚にしみこませ、ネコを部屋に閉じ込め外に出さないようにしています。居間と寝室はノミとダニ駆除効果があると書かれたバルサンを炊きました。それでも今朝、居間でくつろいでいると腕と足とでノミを2匹発見!潰したノミから血(私から吸ったのでしょう)が出ました。ほとほと参っています。徹底した駆除方法をお教えください。 ノミがいなくならない!血を吸わないと卵を産めない? 飼い猫がノミに寄生されてしまいました スポットタイプの駆除剤を使い始めて2ヶ月目になるのですが 部屋からノミが中々いなくなりません。 猫の体にはめっきりいなくなったのですが 毎日掃除機を隅々までかけて取れたゴミは袋に移して、ノミが取れてないか確認、 たまに取れますが何も取れないことのほうが多いです。 しかし何故か部屋のフローリングを凝視すると1匹、2匹見かけて・・・セロテープで捕獲してます 発生源がわかりません・・・ このまま薬の投与を続ければいずれいなくなるのでしょうか? ノミって血を吸わなくても生きていけるんですか? 血を吸わなくても卵を産むのでしょうか? ノイローゼになりそうです・・・ 回答よろしくお願いします。 ネコとノミ ネコが3匹います。滴下する薬は高価なのでノミ首輪にしようとおもいます。前にこのサイトで効果について質問しました。問題ない、とアンサーがありましたが もっと使ったことにある方のご意見を伺いたいので再質問です。理由は、動物病院では 効果はないので無駄だと言われました。 もう1点は友人のネコが死んだ時、体からたくさんのノミがぞろぞろ出てきて驚いたそうです。かゆがっていなかったし、人にも取りつかなかったのでノミがいることに気がつかなかったと言います。ノミがいてもネコも人も痒くないことが他にもありますか ? ノミ退治に有効なもの ノミ退治に有効なもの教えて下さい。 うちには今猫が3匹居るんです。 どうやらノミが居るらしく痒がってます。 お風呂入らしたりクシで取ってるのですが 全然駄目です。 部屋にも居るみたいで良く兄貴とかノミにさされて いつも怒ってます。水ぶくれとかになってます。 猫も兄貴も可哀想です。 ノミ退治に良い薬とか有りませんか? 部屋全体からノミを殺したいです。猫のノミも。 良い方法や薬なのがあれば教えて下さい。 お願いします。 猫のノミについて 猫のノミについて教えて下さい 完全室内飼の猫にノミが着き、部屋にも大発生してしまいました。 今まで室内飼いだったのでノミ対策は何もしてませんでした。 三月に病院に連れて行き、そこでノミを連れてきたかもしれません。 気づいてからは慌ててフロントラインプラスをし、病院にてプログラム注射をしました。 フロントラインプラスをしたあともネコにノミ取りグシをした所、生きたノミが毎回10匹ほど取れましたが、薬、注射した日から丁度今で1ヶ月、生きたノミはネコからは取れなくなりました。死んだノミは1、二匹取れます。 私は夜仕事の為大掃除はあまり出来ないのですが、ノミの注射などを打ってから三週間ぐらいしてからネコが出入りしない部屋にノミが発生してしまい弟が咬まれて、さすがにマズいと思い、床畳などをハイター水で水拭きしました。それから弟に被害はありません。 このままプラスラインプラスとプログラム注射でノミは撲滅出来ますでしょうか? あとネコの体から生きたノミが出てこないのは環境中のノミが減ったからでしょうか? 今週はネコが出入りする部屋を休みの日に、ハイター水で水拭きする予定です。 時間が無いため乱文ですが、教えて下さい お願いいたします 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ノミの薬について ノミのおくすりは犬用と猫用ありますが やはり猫に犬用のノミのお薬つけるとよくないでしょうか? 猫のノミは何故でるの? 猫のノミは何故でるの? 我が家で猫ちゃん4人を飼っています。 完全な家猫です。外には出しません。しかし、先日、ノミが発生しました。 完全な家猫なのにどうしてノミが発生してしまうのでしょうか? ご教示お願いいたします 猫のノミについて お尋ねします。 猫を飼いたいのですが、猫をもらった時ノミの駆除済みとなっていて、ずっとマンションの室内で飼っていた場合、ノミはつかないものでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ノミやシラミ、ダニの最初の発生場所 ノミやダニ、シラミなど動物の体毛の中で卵から生まれ血を吸いまた、卵を産み、他の接触した同じ種の動物の体 に移って広がっていきますよね。 ペットがノミやダニ、シラミなどもらってきて家の中の カーペットや畳に落ちてそこを住み家にします。 これらの1番最初、発生した所というのはどこなんでしょうか。たとえば猫から猫へと移る前に1番最初に猫の体に 住み着いたノミやダニ、シラミなどの生まれはどこなんで しょうか。草むらなどで生まれるのでしょうか。 ネコのノミ 生後4~5ヶ月程度の子猫が3匹います 少し前から家の中で痒くて 一度ネコに蚤取粉を使ってノミを駆除したつもりなのですが ネコをよく見るとノミが見えました ペットショップの人に聞くと子猫はノミ取り首輪や 背中に付ける液体の駆除薬は使わない方が良いと言われました ダイニングで主に飼っているのでバルサンも使えないし 家のノミ駆除と子猫のノミ駆除の良い方法をご存知でしたら教えて下さい ノミに困ってます!助けてください! 2,3週間前から、ノミに困ってます!猫は飼っていません。黒ゴマのようで、ピョンとはねるので、ノミだとおもうのですが。。。犠牲者は2人の子供で、たくさんかまれて、皮膚科に通う日々です(>_<) バルサンしても、その日の夜にはかまれてるし、畳にプスプスさす、殺虫剤もして、ダニ、ノミ用の、カーペットに振る粉のもしたのに、それでも出ます。どうすればいいのでしょう・・・とにかく子供がかわいそうで・・・どなたか助けてください!!! 猫のノミの問題について 猫のノミの問題について わたしの家にはすでに猫が一匹おります。しかし、最近、一匹の野良の子猫を引き取りました。(引き取ることになりました) 前から飼っている猫はノミアレルギーを持っていることが判明して、現在も治療中です。 そんな中、子猫を引き取ることになり、野良ネコにはノミは絶対いるので、ノミの影響を治療中の猫が受けないかと心配しておりました。子猫が家に到着してからは、ノミ対策(シャンプー、ノミの予防の薬)をして、部屋にもノミの殺虫の薬を使用して、万全の策をしたつもりだったのですが・・・。治療中の猫の肌の様子が前より悪くなっているようです。もちろん、その猫にはプロントラインを使用しております。猫のノミアレルギーに有効な策は家に一匹のノミさえもいない状態にしなくてはならないようなので、ノミを始末することにここ最近、力を入れすぎて、正直疲れました。(掃除機をかけるなど) 治療中の猫をノミから、守るためになにか良い方法はありますでしょうか? 子猫のいる部屋から、一番離れた場所に治療中の猫を置いて、隔離する必要ありますでしょうか? これ以上、猫にストレスを与えたくないのですが・・ ノミに噛まれた? こんばんは。犬・雑種(4歳、♀)を飼ってます。 最近ノミが体についたらしくノミの糞、及びノミ本体を発見しました。すぐにノミ取りシャンプーで洗い、ノミを見つけ次第取るようにしていたのですが、胸の部分にノミに噛まれた様な赤く腫れている所がありました。 かゆいそぶりは見せないのですが内出血しているようで、中が段々黒っぽく(血?)なり、表面が固くなってきました。 すぐに病院へ行ってみてもらうべきでしょうか? また、何度かシャンプーしても完全にはノミを駆除できず新たに発生してます。一応ノミ取り首輪はしているのですが。 獣医さんで買えるノミ取りの薬(フロントライン?)がいいと聞いたのですが、やはりきちんと処方してもらった方が良いのでしょうか? 宜しくご回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など