• ベストアンサー

TVを二階につけたいのですが

TVを二階につけたいのですが、アンテナを差し込むジャックが見つかりません。どうしたらみれるのでしょうか? そして探していたら電力会社のマーク(丸みたいなもの)のついたコンセント(普通のコンセントははいらない)が見つかりました、この使い方がわかる方がいらっしゃいましたら 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TX500
  • ベストアンサー率20% (47/233)
回答No.3

アンテナからの同軸ケーブル(5C-2V)(ホームセンターで売っている)が必要、同軸端とテレビを繋ぐためにF型コネクターを用意、家の中にケーブルを這わして良いのであれば、現在使用のテレビコネクターに2分配器(ホームセンターで売っている)を取り付け一方を現在使用のテレビに、他方に5C-2V二階まで短い距離であれば3C-2V(少し細い)を家の中を這わして二階へFコネクター(ホームセンターで売っている)をテレビアンテナ端子に取り付ければOKです、見栄えとか扉の締りに多少支障が出ますが、隙間が有ればそこを通す、如何でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.4

おはようございます。 >電力会社のマーク(丸みたいなもの)のついたコンセント(普通のコンセントははいらない)が見つかりました・・・ A: 下記URLの右側写真のコンセント下に付いている、接地端子ではないでしょうか? (〒のようなマークがついて、手で回せます。) もしこれであれば、アンテナ端子ではないので、つないでも映りません。

参考URL:
http://www10.ocn.ne.jp/~denkou/setikyoku.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

>電力会社のマーク(丸みたいなもの)のついたコンセント(普通のコンセントははいらない) どんなマークでコンセントの形状はどんなのでしょう? 考えられるのはエアコン用のコンセントか、電話のコンセントですね。 テレビはアンテナが無ければ、 (1)電気屋さんにつけてもらう (2)1階から分岐(必要ならブースターをつける)してアンテナ線で2階へ (3)室内用アンテナで我慢する くらいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luname
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.1

TVは専用のコンセント?がないと見られないと思います。工事してTV線を二階まで伸ばすしかないのでは。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A