- ベストアンサー
薬の長期服用
一人暮らしの母親が鎮痛剤を長期服用しており、最終的に効かないために大量に飲み意識もうろうとなり病院に運び込まれました。 長期服用は何年も続いていたようです。 精神的に弱い人です。 無職・50代です。夫は単身赴任です。 退院後もまた同じ事がありそうで不安です。 一緒に住むことは不可能です。 どう対処していけばいいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基礎疾患に甲状腺が悪い(機能亢進)などの病気がある場合に精神症状(イライラ、情緒不安定、神経過敏)が見られるということで、血液検査の結果等わかりませんが、精神的な病気じゃない可能性もあります。下記参照してください 病状と病名、心配な事など医者と話し合い、状況を理解する事と、お父様が単身赴任ですから そちらで一緒に暮らしてみるって言うのはどうですか?一時的にでも もし病気の診断が付き薬などでコントロール出来るまでは服薬などの管理をお母さまに任せるのは不安ですね。 病院で出された薬が効かないと市販薬を買って飲んだりする事もあります。 落ち着くまで状況が許すのであれば、家族が見てあげるのが良いのかもしれませんね お大事にしてください。
その他の回答 (3)
- hosoya
- ベストアンサー率26% (6/23)
私の母は左半身麻痺で車椅子生活で昼は、配食サービスと午前と午後ホームヘルパーさんにお世話になっています。私もホームヘルパーの仕事をしています。お客様によれば、一人暮らしは、男性にとっても非常に寂しく辛いと耳にします。また、処方箋薬の量のミスによる服用で介護状態になったお客様もいます。お母様は他人が家に入ることは嫌うでしょうか?薬の管理と話し相手が必要かと思います。一度、市町村の福祉の係やケアマネージャーにご相談なされてはいかがでしょうか?また、少なくとも週に一度はご家族との会話が必要ですね! 認識障害の進行も懸念されます。今は民間でもあらゆるニーズに対応してくれる会社がたくさんあります。
- maxmikarin
- ベストアンサー率33% (8/24)
問題を考えるのに、情報が少ないので まず、 母は鎮痛剤をどのようなことでお飲みになっていたんですか? 何かご病気がありますか? 精神的に弱いとは薬に依存しやすいってことかな? 夫は単身赴任とは貴方の? それともお父さんですか? 今入院しているという事ですが、医者はなんと言っていますか? もし退院されても精神的に弱くって服薬が守れず 又同じ事を繰り返す恐れがあるのなら、目は離せませんね 基礎疾患があって、頭痛の原因が解ってそれが無くなれば、コントロールが出来れば 服薬を守れるようになりますよね。 精神的な疾患の場合、やはり誰かが見てあげないと いい方向へは行きません。 補足お願いします
補足
回答有難うございます。 補足させていただきます。宜しくお願いします。 頭痛のために市販の鎮痛剤を使用していました。 病名のあるようなものは今まで聞いたことはありません。 いつもだるそうにしていて、夜眠れないみたいです。 薬がないと落ちつかないみたいです。 単身赴任をしているのは父です。 お医者さんの話はまだ詳しく聞いておりませんがもしかしたら甲状腺が悪いかもとゆう話はありました。
私の知人も、液体の風邪薬を風邪でもないのに毎日飲み続けていました。途中から依存症になっていたのでしょうね。 心療内科で相談されて、精神科医にアドバイスをもらわれたらいかがでしょうか? あと保健所などでも各種相談をやっていたと思うので、最寄りの保健所に問い合わされてみられたら良いかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 やはり専門家のアドバイスが必要ですよね。 保健所で相談できるのもしらなっかたので一回聞いてみたいと思います。
お礼
有難うございます。 話相手も必要ですよね。 今まであまり話すことが少なかったので、努力してみます。