- 締切済み
アキバ系やオタクの人に聞きたいです
最近よくアキバ系とかオタクっていう言葉を聞きますが、 実際にアキバ系やオタクの人は、 ●そのような呼び方(!?)をされてどう思いますか? ●気分良いですか? ●オタクでいることはカッコイイ思いますか? ぜひ聞いてみたいです。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- EarlFrog
- ベストアンサー率23% (17/71)
アキバ系でありオタクであり腐女子であり2ちゃんねらーである私が来ましたよ(笑) ●そのような呼び方(!?)をされてどう思いますか? →自称してますんで特に感慨はないですが、上記を全て一緒くたにしている人には懇々と違いを説明したくなりますね。 ちなみに説明させていただくと、 アキバ系…秋葉原駅周辺が好きな人。機械好き、アニメ好き、造形好き、グラビア好きは問わない。 オタク…(1)一般的には漫画やアニメに熱中してる人を指しますが、「~オタク」と言うように名称を付ければそれに熱中してる人、と言う意味でも使えます。(2)腐女子の逆として捉えることもできます。 腐女子…男性キャラクターや芸能人などを溺愛するあまり、男性同士を恋人同士にしたりセックスさせたりする腐りきった妄想をする女性の事。 2ちゃんねらー→必ずしもオタクやアキバ系やニートがなるものではない。漫画が好きじゃなくてもねらーであることはある。基本的に腐女子を受け入れない。 みたいな感じです。人によって見解は違うので一概には言えませんが。 ●気分良いですか? →呼ばれること自体に特に気分は関係しません。言葉に悪意がこめられていれば宣戦布告とみなしますが(笑) ただ人によってはマジ切れすることもあります。その場合自覚がないか、過去にそう呼ばれていじめられた可能性があるのであまりつつかないでやってください。 ●オタクでいることはカッコイイ思いますか? →過去にオタクや障害者などをいじめることでしか生き甲斐を感じられないようなカッコワルイ奴がたくさんいたので、彼等よりはカッコイイと思ってます。 個人的にカッコイイオタク像って言うのは自身がオタクであることを個性と受け止め卑屈にならず、服装とかもきちんとしてて、オタクでない人ともフランクに接することのできるスマートな人ですね。そんな人になりたいと常々思ってます(笑) 蛇足多くてすみません。参考になりましたでしょうか…?;
- hiro0079
- ベストアンサー率35% (666/1860)
こんにちは 個人的には、オタクはまだしもアキバ系という言葉に 不快感を感じるというか使うのをやめて欲しいと思っています。 オタクというのは、あまりいいイメージはありませんが こちらは好きなことにこだわりがある人と受け取っています。 マニアよりも1レベル深く突き詰める人たちと思っています。 ただ、アキバ系というのは、 最近秋葉原に急激に増えてきた萌え系アニメやゲームのグッズを買いあさったり、 グラビアアイドルを追っかけたり メイド喫茶などに出入りするような人たちを指すイメージで 一般的には言われているような気がします。 なので、秋葉原によく来る人=アキバ系=萌え系 という図式で ひとくくりにされると非常に不快に感じてしまいます。 私は週に1度は秋葉原に行くようになって、もう20年近くになりますが 電子部品やPCパーツあさり、など、もともとの電気街としての秋葉原に 魅力を感じて通っている人間としては 「秋葉原=萌え系」という見られ方には ちょっと耐えられないものもあります。 私も決してそういうものを否定はしませんが 昔は路地裏の古ビルなんかでもっとヒッソリと 売ってたんですけどねぇ。(^^;)
- naruseshow
- ベストアンサー率18% (18/97)
本来は厳密にはアキバ系とオタクは意味が違います。 オタクはプラスマイナス、どちらの意味もありそうなのでそのとき次第ですが、アキバ系はオタクのジャンルの中の一分野で、マスコミによって「こういうものだ!」と(最近は面白おかしく)決め付けられている感じがするのであまり好きではありません。自分で使うこともありますが、大体は卑下するときに使います。 気分がいいか悪いかはあまり考えたことがありません。だって、それが普通になってしまえば普通なんですから。 なので、かっこいいかどうかと言われてもなんともいえません。ただ、他の人より専門知識があるという、それだけには優越感は感じますが。
- 08narutotoruna
- ベストアンサー率25% (5/20)
わたしの場合、アキバ系とオタクは同意語と認識していますので、そのように読んでください。 >そのような呼び方(!?)をされてどう思いますか? 呼ばれたことはありませんが、アキバ系と呼ばれたら、ちょっといやです。秋葉原にいったこともないのに、アキバ系とか言われたら、反論したくなります。 オタクの場合は、時と場合によりけりです。 罵る場合に言われたら、不快ですが、それ以外なら、それほど抵抗もありません。 >気分良いですか? オタクでいることは、気分がいいか、と解釈させてもらいます。 もちろん、気分がいいです。 罵られたり、陰口たたかれたり等しても、それ(アニメとかゲームとか)が好きだから、愛しているからこそ、耐えられるのですよ。 >オタクでいることはカッコイイ思いますか? 自分をかっこいいと思ったことはありませんが、オタクの人をかっこいいと思ったことはあります。 自分以外のオタクがかっこいい、というわけではなくて、オタク以外の人と仲良くできるオタクはかっこいいと思います。 オタクって、偏見を持たれたり、見下されたりするのに、そんなこともなく、対等に仲良くできるオタクはかっこいいと思います。 そのような人は、オタクだから云々よりも、その人柄、人付き合いの仕方がいいからだと思いますけどね。
- Daxing
- ベストアンサー率55% (92/167)
一漫画オタクの意見です。 ●そのような呼び方(!?)をされてどう思いますか? → 気になりません、言われても反感を特に感じません。その通りですし。 ●気分良いですか? → アキバ系、オタクでいることは気分が良いかということでしょうか? 気分が悪いと直したい、その状態をやめてしまいたいと感じる (太っていることを気にしている人がやせたいと思うように) でしょうからそう思う人はアキバ系、オタクでは居続けないと思います。 自分が望まずに何かのオタクになる人はめったにいないでしょう。 ですから私はオタクでいることが気分の良し悪しに影響したりしません。 ●オタクでいることはカッコイイ思いますか? → ボディビルの方が自分の肉体に惚れ込む(偏見ですね(笑))ような感覚でしたら私はありません。 好きでやってただけのことですし、 (どうしてもオタクになりたいという)渇望や苦労を感じて得た状態と言う訳でもありませんから。 以上、参考になれば幸いです(笑)。
お礼
分かりやすい回答ありがとうございました。 そう思う人はアキバ系、オタクでは居続けないと思います。 =そう言われればそうですね。参考になります。
- feelmysoul
- ベストアンサー率28% (51/176)
アキバ系ではありませんが、オタク(女)視点から・・・・・・。 ●嫌です。何故ならそう呼ぶ人の殆どがオタクに偏見を持ち、しかも嫌悪しているからです。 同等な立場での嫌悪は構いませんが、殆どの場合が蔑まれています。 でも、オタクの友達、また理解してくれている友達から言われるのはどうも思いません。 ●上で答えましたが、あまり良いものではありません。 ただ、愛を込めた呼び方なら大歓迎(笑) ●分かりません。 男性同士がラヴラヴしているシーンを見て、キャー!と叫んでしまう私が格好良いか?と聞かれたら 「いや、あんまり」ですが、 オタクで学んだ(?)こと(囲碁・将棋・テニス・サッカー・華道・茶道etc)については一生の宝物だと思います。 好きなことに対する集中力も半端ではないと思いますしね。
お礼
回答ありがとうございます。 そのような思いをしている方もいるんですね。 下で回答して下さった方たちは誇りに思っている感じの人も多かったです。 人によって色々なんですね。
- Ren-Ks
- ベストアンサー率44% (579/1303)
●そのような呼び方(!?)をされてどう思いますか? 秋葉原に詳しいわけでもないのに「アキバ系」と呼ばれるのはどうなのかと思うことが最近良くあります。 アキバ系と呼ばれるべきは、秋葉原に一家言ある人たちだけです。 ・・・という発想が既にオタク的でしょうか? ●気分良いですか? 場合によりけりです。 まあ、相手の意図はどうあれ、こちらが悪く受け取らなければ大抵は勝ちですよ。 仲のいい友達から、「まあお前はオタクだからしょうがないよな」なんて冗談ぽく言われるのは最高の褒め言葉ですね。 ●オタクでいることはカッコイイ思いますか? 他の人にどう言われようとも自分の好きなものを追い求める覚悟がある人、自分が良いと思ったものにこそお金を払える人はかっこいいと思います。 そのようになろうと思っても、なかなかなれるものではありませんからね。
お礼
回答ありがとうございます。 =アキバ系と呼ばれるべきは、秋葉原に一家言ある人たちだけ そうだったんですか??知りませんでした。 =「まあお前はオタクだからしょうがないよな」なんて冗談ぽく言われるのは最高の褒め言葉ですね。 褒め言葉なんですか?参考になりました。
- tiss
- ベストアンサー率25% (9/36)
「あの人オタクなんでしょ?」 後ろ指を差し、そうやって差別する人を見たことはありませんでしょうか・・・・? オタクじゃない人が、誰かをオタクと呼ぶときは、ほとんど差別的に、蔑むために使っていると思います。
お礼
見たことあります。というよりは、実を言ってしまうと自分がそうでした。 でも、自分は決してなろうと思いませんが、最近「あの人たちは自分達のことをどう思っているんだろう?」とそのオタクの考えていることに興味を持ったのです。(←の文章が問題発言っぽかったらすみません。)それなので今回この質問をさせていただきました。
私はアキバに一度だけ行ったことがあります。 アキバ系と言われる程通ではないのでオタクについて回答を。 オタク…本来は「一つの事柄に異常にこだわる人」のことです。 今でこそギャルゲーとかアニメが好きな人に対して使われがちですが、何もこれに限ったことではありません。 日本語、英語その他諸々を研究されている方は語学オタクですし、野球が『異常なまでに』好きならその人は野球オタクです。 前にTVでお偉い先生が「みんなオタクになるべきだ」と講義されていました。 この場合オタクとは専門的なことに対する知識、技術が豊富な人を指します。 一つのことでも強みのある人はその手の就職にも有利なのです。 元々そこを志す人自体も限られてきますから。 話が少しそれてしまいました。 言われ方のニュアンスにもよりますが、オタクは尊敬するに値するもの、誇れるものだと私は思います。
お礼
意見ありがとうございます。 まとめてしまってすみませんが、No.1の方のお礼に書いたのと同じかような感想です。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
秋葉原とは無縁なのでオタクという視点だけで回答させていただきます。 その呼び方は自分で言うのは抵抗ありませんが、他の人に言われるのは抵抗があります。 アニメや漫画好き=オタクではなく、熱中するものがある=オタクなので、「じゃあ、おまえは熱中しているものはないのかよ?」と笑う人に言いたくなります。 ブランド物を見ると集めてしまう人もオタク、好きなアイドルのおっかけをしている人もオタク…熱中する人や収集する人もオタクであることを理解してもらいたいです。 オタクでいることがカッコイイか?という問いに対しては答えることはできません。 周囲を意識して趣味に没頭しているわけではありませんから、その姿がカッコイイかどうかなんてわかりません。 でも、まぁ…知識欲が旺盛になった点は長所だと自分としては思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 熱中するものがある=オタクですか? どうしてもオタクというとバーチャルの世界に入り込んだ人達をイメージしますが、違うんですね。
お礼
回答ありがとうございました。 =罵られたり、陰口たたかれたり等しても、それ(アニメとかゲームとか)が好きだから、愛しているからこそ、耐えられるのですよ。 →凄く意思の強さが感じられます。 皆さんの回答を読んで、オタクに対する考え方が変わってきました。