- 締切済み
Win95(4.00.950B) Tinkpad560ノートでインターネット
ノートパソコンを貰いました。比較的美品であまり使われていないようだったので、ダイヤルアップで接続したところ、表示がうまくされませんでした。メールソフトはoffice97がインストールされており、そのメールソフトを使った所使えそうです。 NTTのADSLは95はサポートしていないといわれました。(YAHOOBBのセットアップDiskは95対応とかかれているようです)なんとか下記の条件でインターネット・メールのみでも使えるでしょうか? Think pad 560 win 95 4.00.950B pentiam(r) 24.0MB RAM PCカードスロットX2 PCカード (LAN ・ 3.3Kモデム)両方有り ドライブ FDD有り CDROM無し office97 インストール (1)プリンターとの関係でwin98にしたいのですが、この環境でwin98にアップグレードしても問題ないでしょうか?(リカバリーが無いので、不安・・・) 1万円の費用くらいで使えればと思っているのでいい方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
回答有難うございます。 YAHOO BBなら大丈夫でしょうか?IEはバージョン3.0です。表示出来るでしょうか?