• ベストアンサー

ギターと音楽

曲によってギターの相性見たいのはあるんですか?ギターによってどのような音の違いが出るんでしょうか。詳しく教えてください。 ラルクのような曲を演奏する場合はどのようなギターを使うのが良いのでしょうか? またアーティストモデルのギターはあまり使わない方が良いのでしょうか?(音に偏りがあるとか、時が経つとちょっとはずかしいとか) 質問ばかりですみません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11656
noname#11656
回答No.3

曲によって雰囲気が違いますから、相性みたいなのはあると思います。 >ギターによってどのような音の違いが出るんでしょうか? エレキですか?アコギじゃないですよね・・・? エレキの場合、音作りが複雑というか、加工が多いというか、ギターからアンプに至るまでのあらゆる要素が音に影響してきます。だから、言葉で表現するのは無理です。(汗) 参考にしていただければと、B'zの視聴ページURLを書いておきます。 (B'zの音好きなんで・・・ラルクじゃなくてゴメンナサイ) 以下の曲目を聞いていただければ、よくわかると思います。 「ねがい」ストラト 「裸足の女神」レスポール 「LOVE PHANTOM」AxisEVH(たぶん) 「ギリギリchop」レスポール 「愛のバクダン」これはもうご存知ですよね? あと、アーティストモデルについてですが、自分が弾いてみて気に入れば良いんじゃないですか?

その他の回答 (3)

noname#11656
noname#11656
回答No.4

すみません。 参考URL書き忘れてました! 本当にごめんなさい。

参考URL:
http://www.bz-vermillion.com/top/index.html
noname#199778
noname#199778
回答No.2

曲とギターとの相性というのは、表現として微妙なところがありますね。 その曲をどのような形で仕上げることを想定しているのかによって、その判断は分かれるでしょう。 曲を演奏する上で、演奏者がその時に求めたい音質を出しやすいギターは相性が良いと言えるとは思いますが、だからといってそれが一般論として常に正しい基準になるとはいえないところがあります。 言い換えるなら、その曲の中でどういう音を出したいかによって、ギターの向き不向きが出るということであれば、そういう相性はあるといえるかも知れません。 ただし、その曲を演奏する上で、常に同じ性格の音を求めなければいけないというような原則などはありませんので、決まりごとのようにこの曲にはこのギター、という見方をする必要はないでしょう。 それは、演奏時に求める音のありようによって、流動的に変化する要素になると思います。 ラルクのような曲を演奏する場合については、ラルクと同じような演奏になることを希望しているのであれば、ラルクの使用機材に似た傾向の音が出るギターは扱いやすいといえるかも知れません。 ただ、だからといってそういうギターを使えば必ずラルクらしくなるとはいえないところもあります。 逆に、そういういわゆるラルクの使用機材っぽいギターではないものを使ったとしても、曲に合う音を作る余地は十分にあるでしょう。 ギターのサウンドは、ギターだけではなく、アンプやエフェクター類、シールド等のハード面や、ピッキングのコントロールなど演奏のやり方などを総てひっくるめて、トータルパッケージで構築していくものです。 ギターだけを似せたからといって、簡単に同じ音が手に入るとは思わない方が良いでしょうし、またギターのモデルが違っても、努力次第で似た性格の音を作れる可能性もあると思います。 アーティストモデルのギターについては、使うの使わないも、個人の好みの問題です。 使わない方がいいともいえませんし、使った方がいいともいえません。 アーティストモデルであっても、ギターはギターですし、重要なのはその扱い方になると思いますよ。 参考まで。

  • FINDRUNK
  • ベストアンサー率30% (54/178)
回答No.1

ギターの音は、演奏者の身体的特徴、材質、湿度、ピックアップなど電子部品、弦、ピックなどなど…で変わります。 曲によって当然とっかえひっかえ。 スタジオ入りするときは最低でも数本持ってゆきます。 大まかなところではピックアップがシングルコイルかダブルかってとこから入ってゆきますけど。 とにかくいろいろな人の音を研究したり、自分で音をだしてみることです。  ギターはこれだけじゃなくて、プリアンプ、アンプ、スピーカー、卓などアウトプットの部分でいろいろ音の変化が出てくる要素があるし、エフェクターなんて世界になってくるととても一言では言い表せられません。 ラルクの音とかいってますけど、雑誌なんかで使ってる楽器とか機材を紹介していたりするので参考にしてください。 あとRolandのVGシリーズはいろいろなアンプのバーチュアル回路を再現するので、こういったもので遊んでみるのもいいかもしれません。