• ベストアンサー

パスワードが変わったのか?

娘のパソコンの事です。 ウィンドウズのパスワードの要求で、パスワードを認識しません。 大文字、小文字のチェックやテンキーでなく、キーボードからの数字の入力もやってみました。 ヒントは設定した通りになっています。 どうしたらいいのですか? パスワードがなくてはウィンドウズは開けませんか。例えば,BIOSからとか。 パスワードは、娘も私も知っていて、間違いありません。 一昨日も大丈夫でした。 よろしくお願いします。 winxp necラビー 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

セーフモードで起動して見てください。 パソコンの電源を入れましたら、F8キーを連打してください。 変わった画面が出ますので、セーフモードを選んで起動して見てください。 起動しましたら、パスワードの確認、もしくは変更を試みてください。

tomotomo05
質問者

補足

ありがとうございます。復帰しました。 娘のパソコンから、お礼のメールを書いています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#128820
noname#128820
回答No.2

とりあえず、下記URLを参照してみてください。 頑張って! http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;321305&Product=winxpINT

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;321305&Product=winxpINT
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A