- 締切済み
詐欺に遭いました。IPから相手を特定できるでしょうか?
あるサイトで詐欺に遭いました。 代金を振り込み後商品を送ってきません。 相手の口座はネットでトラブル口座として紹介されていました。 電話番号も使われていないため、住所や名前も嘘の可能性が高く、唯一わかっているのはメール送信時のIPアドレスです。 相手はgooのフリーメールを使用していましたがgooではメール送信時に接続しているパソコンのIPが残ることを確認しています。 プロクシなどを使用しているとIPは変わりますが6/8~6/22に受け取った4通全てがそのIPなので、固定IPで同じパソコンを使用しているようです。 IPを管理しているOCNに連絡したところ、当然個人に関する情報は教えてもらえませんでしたが、"不特定多数の方がご利用になられるネットワーク環境をお持ちのようでございます。"というヒントをもらいました。 警察にも相談していますが、詐欺事件でも被害者が多くなければきちんと捜査をしているとも思えないのである程度は自分で探っています。 どうにかして相手を探す方法はないでしょうか? 相手が接続していたパソコンを直接管理している人などに連絡を取りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatter_funny
- ベストアンサー率66% (2/3)
個人がIPアドレスのみから使用者を特定することは不正な手段を用いない限り不可能と考えてください. また,通信事業者は法執行機関からの正式な照会がない限り情報開示には応じません. また,警察からの照会であっても捜査令状がなければ突っぱねることがほとんどです. 軽微な詐欺ですと警察に届け出ても詐欺罪の構成要件を満たしていることを届出時に証明できない場合は捜査さえしてもらえないことが多いです. 例えば今回の相手がネットカフェのPCを使用し,銀行口座は購入した他人名義のものを使用していた場合,相手を特定する頼りになるのはネットカフェのネットワークログ(ログを取っていれば)か銀行の防犯カメラの録画しかありません. つまりまっとうに相手の身元を追及しようと思えば民事訴訟を起こして裁判所に開示命令を出してもらうしかないわけです. しかし独りで裁判を起こす場合,費用や時間などを被害金額と天秤にかければ,結局諦めざるを得ないことがほとんどです. これがネット詐欺が横行するひとつの原因でもあります. 今回のケースであれば >相手の口座はネットでトラブル口座として紹介されていました。 とのことですので,同じ相手から詐欺の被害を受けた方が相当数居られるのだと思われます. どうにかして有志を募り,「住所氏名不明のIPアドレス60.45.59.153の使用者」に対して集団訴訟を起こすのがいちばんよいのではないかと思います. またある程度人数が集まれば連名で被害届けを提出することにより警察が捜査に動いてくれる可能性もあります. 各都道府県の消費者生活センタにはそういった点でノウハウを持つ相談員の方が居られることもありますから,まだ相談していないなら一度そちらへも電話をしてみてください.
- densha
- ベストアンサー率29% (333/1123)
>、"不特定多数の方がご利用になられるネットワーク環境をお持ちのようでございます。" >というヒントをもらいました。 遠回しに「諦めろ」と言っている様にも思えます。 素人がIPだけで個人を特定できると言うのも恐ろしい話ですし・・・ ISP側の対応は、もっともですね・・・ ISPが相手を特定するヒントを出すには、No2さんが言うような手段しかないと思います。 裁判所命令とか捜査機関からの依頼とか・・・
- hetarepyon
- ベストアンサー率52% (94/180)
警察に被害届けは出されましたか? 個人レベルでは OCN が情報を出してくれない限り進展は無いと思います。 私も小規模 ISP の責任者をしてましたので、警察からの捜査令状でもない限りは情報提供できない ISP の事情は良く分かりますので...
- nick2038
- ベストアンサー率34% (55/160)
そのOCNの回答からすると、ネット喫茶とかそういうところからのアクセスだったんじゃないですか? そうだとすると個人レベルでは探しようがないと思います。
補足
だとすればネット喫茶を特定すればいいわけです。 ネット喫茶であれば書き込みを探し一人でも連絡がつけば場所が特定できます。