- ベストアンサー
男女問わず皆さんの意見を聞かせてください!
夫が変則的な労働時間の場合(8時半から17時,15時から23時,1週間ごとに交代)妻は働きに出るべきでしょうか? 条件 ・夫は新婚のうちは専業主婦でいて欲しいと言っている ・働くとするとパート(午前のみor午後のみ,どちらにするべきか迷っている) ・夫は家事には協力的 ・夫の給料で生活と多少の貯金はできるが,子供をつくる為(希望は3人),車を購入する為(住まいは車がないと非常に不便な場所にあり,現在乗っている中古車は様々な故障が見られる)貯金を増やしたい ・現在の2人の貯金は250万程度 ・2人の現在の年齢は共に19歳 不足がありましたら補足します。皆様のご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
回答No.6
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
回答No.5
- ayarin7134
- ベストアンサー率25% (80/312)
回答No.3
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.2
- jgkmm554
- ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.1
お礼
>旦那様の労働時間を考えると午後のみ(13時~18時?)がいいのかもしれません 夫もそう言っていました。できる限り夫を支えてあげたいのですが。 >旦那様のお給料で貯金の余裕もあるなんてすごいですね 夫の会社が家賃を負担してくれるのでとても助かります。それがなかったらとても生活していけません(笑) 2人の幸せの為…その通りですね。納得のいくまで話し合ってみます。ありがとうございます。