ベストアンサー Notesでinbox(受信)で最新のメールが表示されない 2005/06/27 11:15 Notesで最新のメールを受信しても表示されません。 Viewで見ると確認できるのですが。 なにか原因・復旧方法ご存知でしょうか? よろしくおねがいします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー GRIGO ベストアンサー率15% (9/57) 2005/06/27 11:21 回答No.1 Notes開発で最近仕事してるものですが…この質問だと誰も回答が出せないかと… 参考URLのサイトでとりあえず検索してみては? 参考URL: http://nmag.softbankpub.co.jp/nmagdisc.nsf 質問者 お礼 2005/06/27 11:48 ありがとうございます! 探してみます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアグループウェア 関連するQ&A Lotus Notes 受信メールについて ご教示を何卒宜しくお願いいたします。 Lotus Notesの Ver.8.5を社内で使用しており、日本国内及びアメリカとのメールのやり取りを しておりますが、アメリカからのメールを受け取る際、受信メールのビューでの 本文表示が<style type="text/css"><!-- div.lotusnotesemailheader{display: none;}・・・・・から 始まるHTML形式での表示となります。100%こう表示されるわけでは有りませんが 限りなく100%に近い確率です。その際、メールを返信や転送で新たにタブを開いて表示すると 通常のメール形式で表示されるのですが、常にその作業をしないと内容を一目で 確認する事が出来ません。 メールを送っている相手先もNotesであることは確認しておりますが、 送信者の会社も送り主も 様々な為 送信者起因ではないと考えております。 但し、アーカイブ(local)のメールはHTML形式でなく 全て通常通りの表示をされます。 会社サーバーに接続した状態のdominoの受信メールだけがこのようになっております。 また2ヶ月ほど前まではこのような問題も無く通常通り使用をしていたのですが、 既にそれ以前にアメリカより受信済だったメールも全てHTML形式になってしまっております。 自分でも色々と調べましたが 解決が出来ておりません。 皆様のご教示のほど、何卒宜しくお願いいたします。 メール(Notes)で受信の特定メールをはねたい。 Lotus Notes 6.5 です。 受信メールで、そのアドレスのメールを受信ボックスに入れない(受け付けない)方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 Notesでメールを振り分ける方法 Notesでメールを振り分ける方法がわかりません。 というか、見当たりません。 それとNotesが重たすぎます(^^; なんとかならんでしょうか?? バージョンは最新版だったと思います。 困っていますんで、お願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム NOTES8.5受信・送信ボックスが消えた PC初心者です。 会社でNOTES8.5を利用しているのですが、 メールの受信ボックス、送信ボックスがなくなってしまいました。 再度表示するにはどうすればいいのでしょうか? メール確認を行いたいため、大変困っています。 詳しい方よろしくお願いします。 Lotus Notesの受信確認について 社内のメールソフト「Lotus Notes」にて全てのメールに受信確認をつける人がいます。 そういう人に限ってたいした事を書いていないのでかなり鬱陶しいですのですが、ごくまれに大切なメールも混じっています。 相手に受信確認を送ることなく、その人から送信されてきたメールを開き読むことができますか? Lorus Notes R5で受信メールを振り分けたい Lorus Notes R5で受信メールを振り分けたい フォルダーを作成してある相手先のメールを自動的にそのボックスに移動したいのですが、実施する方法を教えてください。 Notes4.6.7 インターネットメール受信障害について 失礼いたします。twakaと申します。よろしくお願い致します。 突然ですが、特定ドメインのお客さんに「MIME DECODING ERROR」のエラーがSMTP(社内)から送信されそのお客さんからのメールが受信できなくなりました。 ただし、添付なしメールの受信は問題ありません。 また、このお客さんからのメールは文字化けも発生することが多いです。相手もNotes(バージョン確認中)ですし、規格等の相性に問題があるとも思えないのですが。。。 なにかアドバイスいただけましたら、大変幸いです。 SMTP:Lotus SMTP MTA v4.6.7 クライアント:Lotus Notes4.6.7b 以上、宜しくお願い致します。 notesメールで文章を非表示にする方法 職場でLotus/notesメールを使用しているのですが、メール返信時の過去の文章なんかを非表示(三角印で綺麗にまとめる)にしている方がいるのですが、その方法をご存知の方がいましたら教えてください。 Notesで新着メール通知がこない Notesのメール通知で困っています。 新着メールの通知設定を1分単位かつ、ダイアログ表示で 設定しています。 しかし実際は、メールがきても、通知されることなく、 受信します。 自分で調べてみて、NOTES.INI ファイルから NewMailSeqNum パラメータを削除し、 cashe.dskを削除することも試してみましたが、 直りません(>_<) 良い方法がありましたら、教えてください。 Lotus Notes にて受信したメールを他の端末へ自動転送するには? Lotus Notes にて受信したメールを他の端末へ自動転送する方法などございますでしょうか? OUTLOOK だと出来ると思いますが、Notesでは可能でしょうか? お教え願います。 受信メールを最新のもので受信する OEのメールを使用しています。受信ファイルは年月日の小さい順に並べています。受信ファイルを開いた時にカーソルが一番下の所の最新年月日のものを指定していて、読み易かったのですが、2~3日前から一番上の古い年月日のところを指して開くようになりました。未開封のものを読むためには、カーソルを下のほうに送らなければなりません。ツール、オプション、一般のところで、自動的に未開封メッセージがあるフォルダーを表示するのところには、チェックをいれているのですが、前のようになりません。受信ファイルを開いた時に、最新のものを選択した状況にする方法を教えてください。 最新の電子メールを受信できません パソコンの電子メールが最新の電子メールを受信できなくて困っています。毎回、開いても半年ぐらい前の削除したはずのメールしか受信されないです。右下には最新のメールをチェックしていますと表示されていますが?解決法を教えて下さい。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 受信メールの内容が表示されない Windows8・1でOutlook2013の受信トレイを開きメールを確認すると本文欄に「このビューにはアイテムがありません」と表示されてメール内容が確認できずOfficeを再インストールしても一緒で困っています。どなたか解決法を御教授願います。 受信メールが表示されません Outlook Express 6 でメールを利用していますが、先日から不安定になって困っています。 OSはMEです。 朝一番、PCを立ち上げて受信したメールをチェックします。 朝までに受信したメールの全ての件名が画面の上半分に表示され、最新のメールの内容が下半分に表示されます。 ここまではOKです。 その後なのですが、最新のメールを開いた状態のまま、例えば電話など他の作業をした後にPCの画面を見ると、いつの間にか上半分にあったはずの受信したメールの表示が消えてしまって真っ白の画面に、そして下半分で表示されていた最新のメールの内容も消えてしまって、その代わりに 「フォルダを表示できませんでした」 という案内が出ています。 「あれっ?」 と思い、画面左側にある 「受信トレイ」 を何度クリックしても画面は変わりません。 それで一旦PC自体を終了させ、再度立ち上げて Outlook Express 6 を開くと、今度はキチンと受信したメールがいつものように表示されています。 この状態がここ数日続いていて困っています。 何が原因で、どうすれば元の状態に戻るでしょうか? なお当方はPCについてはビギナー同然ですので、宜しくお願いします。 Notes6.5を使っています。 Notes6.5を使っています。 新規メール受信時のポップアップ表示がうまくいきません。 新規メール受信時のポップアップ表示ができなかったため、 メニューの、[ファイル]→[プリファレンス]→[ユーザー]→「メニュー」の 「ダイアログボックスの表示」をoffにし、 notes.iniファイルの NewMailSeqnum = (数字) NewMailSeqNum492573FC:0022D4C3=(数字) を2行を削除,保存後、 notesを再立ち上げ、「ダイアログボックスの表示」をon にしたところ、 1通目のメールは、ポップアップ表示されるものの、 2通目以降のメールは、ポップアップ表示されません。 これは、ユーザ毎に、この現象が起きています。 (つまり、Aユーザ,Bユーザ,Cユーザ・・の、どのユーザから受信しても、 1通目のみ、ポップアップ表示され、2通目以降のメールは、 ポップアップ表示されません。) cache.ndkファイルを削除してみても同じでした。 サーバ上に届いたメールの内部シーケンス番号とクライアントのNewMailSeqnumが 合致するか否かによって、新着通知であるかどうかを判断しているようなことが 書いてあったのですが、具体的に、何をどうすればよいか分からず、困っています。 分かる方、教えていただきたく、宜しくお願い致します。 Outlook→Notes。メールの自動振り分けは? OutlookからNotes4.5への移行を行っています。 Notesでは、メールの自動振り分け機能はないのでしょうか? また、 Outlookで受信済のメールをなんとかNotesで見る方法はありませんか? 現在、手動での転送以外考えつかず、あまりに量が多く困っています。 よろしくお願いします! Notesで特定のフォルダービューが表示される Lotus Notes 8.5.2でデータベースをフレームセットで起動したときに最後に表示したものを表示にする設定を行っていますが、起動したときにある特定のフォルダーのビューが決まって表示されます。 ワークスペースにアーカイブのデータベースを作ってサーバからのメールをアーカイブしてローカルに保存しています。このアーカイブを開いたときに決まって特定のフォルダーが最初に表示されます。閉じる前に表示していたフォルダーの表示が出ません。 設定はデータベースのプロパティでLotus Notes クライアントで開いたとき「指定したフレームセットを開く」にし、名前:MailFS、「最後に表示していたものを表示する」にチェックを入れています。ブラウザで開いたとき「Lotus Notes 起動オプションを使う」に設定しています。 最後に表示したものを表示する設定が間違っているのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。 ちなみにLotus Notes クライアントで開いたとき「最後に表示していたものを表示にする」にするとその通りになるがEmail受信一覧や送信一覧等の表示させたくないものまで出てきます。 lotus Notesのメール受信フォルダの表示が決まっていて設定を変更したいと考えています 会社のパソコンでLotus Notesを使用しています。 バージョンは8.0.2 FP1 HHF50です。 メールDBの受信ボックスについてフォルダをいくつか作成し、自動振り分けされるようにルールを設定しています。 メールDBを開いた際にいつも決まったフォルダが表示された状態でDBが開かれます。 私としては受信ボックスが表示された状態でDBが開かれて欲しいのですが、どこで設定を変更すれば良いか分かりません。 どなたか教えて頂いてください。 よろしくお願い致します。 Lotus Notes メール受信時の通知音やダイアログボックスの表示 Lotus Notes メール受信時の通知音やダイアログボックスの表示設定について お世話になっております。 Lotus Notesについて、教えて頂きたくお願い致します。 会社でLotus Notesを通常使用するメールクライアントとしております。 そこで、メールを受信した際に通知音を出したりダイアログボックスを表示したりなどの 設定をしたいのですが、複数のメールデータベースを使用する際に、下記のことが 可能か教えて頂けますでしょうか。 <環境> ・OS:Windows XP 社内ドメインに参加しており、個人アカウントでログイン。 ・Lotus Notes Release 7.0.2 個人ごとに使用。(個人ごとにIDファイルを設定) <受信設定について> ・Notes初期設定時に、個人のメールデータベース(サーバー:社内、ファイル名:personal.nsf とします)がワークスペースにデフォルトで作成されます。 個人メールはここで受信します。 ・さらに、外部からの問合せメールを受ける共有メールデータベース(サーバー:社内、ファイル名:share.nsf)をチェックする必要があるため、ワークスペースにこちらのデータベースを追加しておきます。こちらにアクセス出来るユーザーは限られています。 ・メール受信時に通知音やダイアログボックスを表示させたいので、[ファイル] - [プリファレンス] - [ユーザー] の [メール] から、メール到着時の処理を設定済みです。 ◆ この設定により、個人メール(personal.nsf)にてメールを受信した際には、到着時処理が有効になっております。ですが、共有メール(share.nsf)に関しては、メールを受信してもこれらの処理が全く反応しません。 ◆ メール到着時の処理の設定を、個人メール・共有メールの両方に対し有効にしたいのですが、可能でしょうか。 アドバイス頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 受信トレイの一部メールが消失 ある日、OutlookExpressを起動すると、受信トレイの一部メールが消えてしまいました。 消えてしまった一部とは、最新約2か月分です。 いろいろ復旧方法を試してみましたが、復活せず諦めるしかありませんでした。。 このような現象にあった方いらっしゃいますか? ウィルスソフトに原因があるかと思い、TrendMicroに確認してみましたが、そのような 事例は無い、と言われました。ちなみに、McAfeeではそういう事例はあるようです。 MS技術情報も探してみましたが、特に見当たりませんでした。 受信トレイ.DBXを確認すると、約1.5GBもありました。 サイズは関係あるんでしょうか?? 何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 XP・SP2 / OE6 / VB Corp 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます! 探してみます