- ベストアンサー
編入って何ですか??
編入の仕組みがよくわかりません。 1学年の単位を修得してから編入しても、また1学年から授業を受けないといけないのですか?? また、編入先の高校の科が違う場合、単位の読み換えみたいな事ははしてくれるのですか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
編入の場合、何年に編入できるかは、前の学校でとった単位がどの程度認められるかで決まります。 特に科が違う場合、全日制どうしの編入ですと編入そのものができない可能性もありますし、逆に、編入が認められた場合には単位の読み替えがかなり認められる可能性が大です。 一方、通信制や単位制への編入の場合、編入先は「普通科」になる可能性が大なのですが、工業高校や商業高校で取った「専門科目」についても読み替えてくれることが多いです。 ちなみに、読み替えるのは、比較的内容が近そうな科目ですから、例えば工業科目だったら数学や理科に読み替えてもらえます。 ただ、これは受け入れ先の判断になるので、単位修得・成績証明書を見ながらの相談になります。
その他の回答 (5)
- skytear
- ベストアンサー率18% (16/88)
編入を考えている学校にまずは問い合わせをしたほうがいいです。
お礼
ありがとうございました
- skytear
- ベストアンサー率18% (16/88)
私が行っていた中央学院大学中央高校は初めは通信に転入しても、そこでしっかり頑張っていれば、翌年、全日制に転籍させてくれるそうですよ。
- skytear
- ベストアンサー率18% (16/88)
通信制高校だったらすべての単位を認めてくれますよ。だから2年生で受け入れてくれます。私が行っていた中央学院大学中央高等学校はすごく親切で、いろいろと相談にのってくれるし、コースも多彩です。通信制もたくさん学校があるのでいろいろ問い合わせをしてみたらどうですか?
- inahiko
- ベストアンサー率23% (63/271)
「単位の読みかえ」は以前に比べ、かなり柔軟に対応できるようになっています。 しかしながら、学科が違う場合、編入してもその学科の授業についていけなければ、本人にとっても学校にとってもつらいことになってしまいます。 特に学年が進んでしまっている場合、その学科が専門的なものであればあるほど、適応は難しいですよね。 そのあたりが、編入を受け入れるかどうかの際に審議されるものと思います。 もちろん、人数枠や施設の面で、編入先に生徒を受け入れられる余裕がある、ということが大前提になりますが。
お礼
ありがとうございました
編入というには前の高校で取得した単位を持って別の高校に入ることです。 編入先の高校で前の高校の単位がどれくらい認められるかは、その高校によりけりです。 高校によって違うので、問い合わせて見るのが一番。
補足
ありがとうございました!! 問い合わせる場合、在学中の高校と編入を希望している高校どちらに問い合わせたほうがよいでしょうか??
補足
ありがとうございました!! あと質問し忘れたんですが、全日制どうしの編入だと一家転住以外の理由じゃ無理ですかね??