• ベストアンサー

歯周病について

歯周病ってキスとかでも移されちゃうんですよね?これってちゃんと歯磨きとかよくCMでやってるリステリンなどのケアをしっかりやっていれば歯周病になってしまうことはありませんか?また、もしなってしまった場合は治すことはできるのでしょうか?治し方とかも知っている方いたら教えて欲しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysysys
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.3

歯周病と一言で言っても、程度や種類によって治療法や治る確率は様々です。 回復がほとんど見込めないほど進行してしまったものもあります。 患者さんと歯科医師のモチベーションがしっかりしていれば比較的早く回復するものもあります。 一般的に歯周病と呼ばれるものの原因となる代表的な細菌は、3~4種類ぐらいですが、これらを口の中から100%排除するということは、不可能に近いと思われます。 この中には、質問者さんがおっしゃられたように、キスや母子間で同じスプーン等を使用するなどで感染するものもあります。 こういった細菌は歯垢や歯石を住処とし、毒素を出し、これによっていわゆる歯周病の症状が現れます。 だから、歯周病の治療では歯垢や歯石を除去することが大切になってくるのです。 リステリン等の殺菌作用のあるうがい薬を使用することによって、これらの細菌を殺菌、抑制することは可能ですが、歯周ポケット内などを含めた全ての部位へ行き渡らせることは、うがいだけでは難しく、完璧ではありません。 さらに、しっかりと歯磨きをして歯垢を除去できたとしても、既に付着してしまった歯石を歯ブラシで除去することは不可能に近いと思われます。 そこで、歯科医が使用する歯周病治療専用の道具の出番というわけです。 私個人の考え方としては、歯科医師による歯周病治療と平行しながら、しっかりと毎食後に口の中を綺麗に清掃するというのが、一番の近道だと思います。 毎日歯科医院に通えるというわけではないと思いますし。 一度、歯科医院を受診されてみてはいかがでしょうか。 歯磨きの方法などを詳しく教えてもらうだけでも、結構違うと思いますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

歯周病について誤解があるように思いました。普通の歯周病は、口の中に誰にでもいつも住み着いている微生物が原因で起こるということらしいです。そしてこれらの微生物が死んだ市外が歯垢というものになり歯肉の中に入り込むと軽い炎症が起こり、この炎症が繰り返されていると歯肉の組織が弱って、歯を支えていられなくなり、ついに歯が抜けてしまうと聞いています。したがってキスで新しい病原体が感染して起こるようなものではありませんし、殺菌すれば歯周病が予防できるわけでもないと思います。常識的には歯ブラシを使って歯垢をできる限り取り除き定期的に歯科医に歯石を取り除いてもらうということが最善の予防法のようです。個人的には爪楊枝を使って歯垢を取っていると歯科医に驚かれるくらい歯石がたまらないし、歯周病も防げているようですので、この方針で行こうとしています。

回答No.1

キスで移ることはありません。 また、どんなに歯磨きをしっかりしても防げません。 どうしても磨き残しが発生してしまいます。 予防・処置としては、歯科医で歯石を除去してもらうことです。 半年に1回くらい行くのが良いと思います。