- ベストアンサー
更新できません。。
こんばんわ。 以前HPをビルダーを使ってつくりました。 今までは、Yahooのプロバイダだったのですが、ぷららというプロバイダに変更し、今日からネットが繋がったので、さっそくHPアドレスを取得し、更新しようと思ったら、更新できませんでした。 HP作成に関してまったく知識が無いので、どこで失敗しているかもわかりません。 ビルダーの説明書を読みながらしていましたが、いまいち分からなかったので、勝手にやっていました。 FTPサーバーというところで、間違っているような気もします。 www16.plala.or.jpだと思うので、更新するときの画面で設定使用と思い、プロバイダ名などを入力したりする画面で「ぷらら」を選び、FTPサーバー名というところで選択しようと思ったら選択肢の中に、www16.plala.or.jpがありません。 手入力してやってみましたが、そうするとプロバイダ名が勝手に「その他」になっていました。 どこが間違っているのでしょうか?? アドレスが変わった場合は、まったくやり方が変わってしまうのですか?? わかりません。 どうか教えてください(>_<)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.5
- minami_k
- ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.4
- koma1000nin
- ベストアンサー率30% (342/1133)
回答No.2
noname#11423
回答No.1
補足
こんばんわ。 回答ありがとうございます。 以前、HPを作成していたので、index.htmlというファイルはありますので、そのままアップしたのですが、フォルダが画面に出てくる状態になっています。