- ベストアンサー
while(1) と while(-1)の違い
思わせぶりなタイトルですいません。「就職カテ」か「言語カテ」か迷ったのですが、広く意見を聞きたくココにしました。 ---このアンケートの詳細---- 採用希望者の中で俗に言う「SE職」を希望する就職希望者全員に面接時に掲題の質問を投げたのですが、結果は散々たるものでした。 「わかりません」というなら、まだ可愛いのですが、自信を持って、 「コンパイルエラー(or実行時エラー)になります!」とか、 「ループは実行されません!」とか、 中には「逆向きに回転します」なんて訳の分からん回答も少なからずいました。 で、アンケートの主旨ですが、有名専門学校、一流大学(大学院)で、在学中にC系言語を何千stepもコーデングしたという者が、上記の回答をしたらどう思いますか? ・そんな質問をする採用側がアホ ・そんなレベルしか応募しない会社が魅力なし ・今の大学はその程度 ・そんなことに答えられなくても実力とは無関係 ・その他、学校で教えている人の意見などなど 何でもいいから意見ください。過激な意見も歓迎します(但し、ここのルールは守ってね)。 すいませんが、原則、タイトルを見て、すぐに正答が分かった人に限らせてくださいね。 ★なお、実際にその様な事があった訳ではありません。多少、話を変えてます。この点もご了承ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 有名専門学校、一流大学(大学院)で、在学中にC系言語を何千stepもコーデングしたという者が、上記の回答をしたらどう思いますか? 「フツーじゃない処理系でコーディングしたのかな?教授の研究内容などによってはそういう事があるかも、気の毒に。…にしても、どういう処理系だか気になる。」 「勘違いした。」 「ひっかかった、く~っくっくっ。」 でしょうか。 -- > 中には「逆向きに回転します」なんて訳の分からん回答も少なからずいました。 これは斬新な発想ですね(^^ 「笑いの神が…」 「将来化ける(何に?)かも。」 って思います。
その他の回答 (2)
- shkwta
- ベストアンサー率52% (966/1825)
深く追求する気がなかったか、課題を仕上げるだけで精一杯だったかだと思います。 興味があれば、while(n++)とかwhile(n--)とかwhile(m * n)みたいなことをしたらどーなるかなー?と実験したり、言語の仕様を調べたりすると思いますが、それは深い趣味というか、マニアのような感じです。あるいは、あれやこれやと一度は理屈をこねてみる人なら有利かもしれません。 たいていは、括弧のなかに < とか == とか書いて課題を完成させて、できあがったらそれ以上深く追求しないのではないでしょうか。余計なことをしていると、学習のテンポが遅れるので要領の悪い人と思われる、勉強についていけなくなる、といった面もあると思います。あるいは、目の前のことをさっさとすませて満足な人と、自分が納得しないと満足できない人といるような気がします。後者のタイプを採用したければ、良い質問かもしれません。
お礼
そう言われてみれば、小生も「理屈をこねるジジィ」なのかな?と赤面しました。でも、通信簿の成績優秀者よりも、貴殿のおっしゃる「後者」を集めたいという気持ちがあるのも事実です。回答ありがとうございます。
- endlessriver
- ベストアンサー率31% (218/696)
・そんなことに答えられなくても実力とは無関係 と思います。 1.このような不確実性はCの定めです。必要な知識でもないし、出てきたときに調べるマナーさえあれば良いと思います。 2.ちなみに私は「for (;;)」を使います。 ・ただし、「逆向きに回転します」なんてのは掘り出し物かもしれません。全体の状況から判断します。 ・試験としてはもっと信頼性とか確実性のポイントをチェックする問題が良いのでは。
お礼
while(1)やfor(;;)で済むのに、変な書き方を知っている必要はない、ですよね。小生もフォートランとコボルしか知らなかったので if(error=sts) を、「=じゃ無くて==だ!」と叫んだことがあったのを思い出しました。ちなみに信頼性とかのペーパ試験は皆、優秀点でした(丸暗記かなぁ?)。回答感謝!!
お礼
おっ! 「回答は付かないカナ?」と思ってましたが、アリガトです。 >「ひっかかった、く~っくっくっ。」 小生も半分くらい、そんな気持ちですが、一応仕事ですので、喜ぶ訳にもいかず...複雑です... とにかく、回答感謝、感謝!!