• ベストアンサー

入籍日と結婚式の日にちがかなり開いていること

質問の通りなんですが、こういう方ってたまに(よく?)いますよね?これの意図はなんのでしょうか?一応私なりの考えたのですが、 (1)入籍は記念日にしたかったが予約がいっぱいで結婚式はその日にできなかった ・・・くらいしか思い浮かびません。わかるかた教えてください。 また同棲の流れで先に入籍して式はそのうち・・と言って一年後くらいにする方もいますよね?その意図も何なのかわかれば教えてください。すみません。ただ漠然と疑問に思ったもので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

既婚の♀です。 ウチの場合は式の1ヶ月半ほど前に入籍しました。 理由は・・・ 『新生活の準備の為』とでも言いましょうか。 結婚式が終わったら、二人で新居に帰宅して 片付いた部屋ですんなりと生活を始めたかったので 式の1ヶ月前には新居を契約し、 彼がひとりで新居に住み始めました。 その際、住民票の異動をしましたが 配偶者として記載する事ができました。 式までの期間にゆっくり家具を揃えたり 私の荷物も運びました。 新婚生活のプレビューって感じで とっても楽しい1ヶ月でした。 ・・・が、式の前という事もあり 私は親と同居していましたので、親の手前 お泊りはナシってことにしていました。 私は式の約1ヶ月前に仕事を辞めていたので 時間があったということもありますが パスポートの申請や免許証・健康保険・扶養など 様々な変更や申請の手続きを その期間に終えてしまいました。 お陰で思った通りに新生活は問題なくスタート出来ました♪ 実は私の兄夫婦は結婚式の直後に入籍してました。 兄夫婦はお互い一人暮らし&共働きだったせいもあり 引越も式の直前だったので 式の後はダンボールだらけの部屋で新生活が始まり、 加えて様々な変更・申請などの手続きもバタバタ忙しく 大変だったと聞いていたので 私たちはこのような準備期間を取ったのでした。

noname#11579
質問者

お礼

人にはその人に合った形があるんですね。 「入籍日と結婚式の日は近いもの」というのがただの私の固定概念なんだと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.2

入籍が先で数ヶ月後に式というのはハネムーンなどのパスポートを取る関係で早めにしないと困る時など多いんじゃないでしょうか。 本籍地が遠くて、この機会に移そうとする方もそうですね。 記念日なども気にする人はそうでしょうが、どちらかというと書類の方が切実ですね。 結婚式の後半年以上立って、ハネムーンの有給って気が引けますし、果たしてハネムーンといっていいのかも気分的に微妙ですし。 他にも近い身内に不幸があったが、入籍しなければいけないような状況になった時、喪があけてから式をあげるとかもあるでしょうし。 もちろん、他の理由の人もいろいろいると思います。

noname#11579
質問者

お礼

手続き上ということですか。ありがとうございました。

noname#38776
noname#38776
回答No.1

はい! 「同棲の流れで先に入籍して式はそのうち・・と言って一年後くらいにする」つもりの私です(^_^;) まず、意図的か?という事ですが・・・意図的です(^_^;) 理由は、式を挙げる費用を捻出する為です! 入籍日は御察しの通り、記念日です。 入籍当初は、式・披露宴をしないつもりだったのですが、職場の上司・同僚・友人・知人・家族が口を揃えて「で、式は?」と聞くんです(^-^;) 「お祝いはどうすればいい?」「式をしないなら祝い金はいらないよな(by友人)」などの言葉を聞き続け・・・「やっぱりしようか」と言う事になり、場所探し、費用の捻出に奮闘しております(^_^;)

noname#11579
質問者

お礼

そういう方もいるのですね。ありがとうございました。

関連するQ&A