• ベストアンサー

法科大学院と出身大学について

国立の法科大学院への進学を希望している者です。様々な大学院のホームページを見ていたのですが、 入学した人たちの出身大学を見ていると名立たる 大学ばかりでちょっとへこんでしまいました・・・ というのも私の出身大学はとても知名度の低い 私立地方大学なのです(ちなみに三年前に卒業してい るので入試では社会人扱いになると思います) 平等な入学者選抜が行われるとは思うのですが、 出身大学の偏差値というのはやはり選抜の際に 影響するのでしょうか?? その辺り詳しい方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35690
noname#35690
回答No.3

法科大学院の選抜のしかたは、学校によって とても違います。 さらに、今は始まったばかりの制度なので年によって 選抜方法を変えてくる可能性があります。 大学によって何を重視するかのポイントが違うのです。 既習コースでも法律の実力勝負だけではないですよ。 例えば京大の平均年齢は既習コースでも23、4歳です。司法試験の流れからいくと、この若さはありえない数字なのです。年齢や出身大学もかなり重視したといわれています。 東大も同様です。 もちろん、同じ条件なら法律や適性の実力で決まっていきますし、大学名を問わない、または重視しないところがあります。   でも、あなたは社会人経験があるということなので、少し有利な材料を持っていますよ。国から社会人を一定数取ることが義務とされているので、一定の枠 が各大学にあるからです。 おすすめするのは、やはり建前ではない情報収集ですね。ここや2ちゃん等を使って、どういう人がその大学に入学しているかを知ることですよ。 きっと、あなたに条件の合う大学が見つかると思います。 もっとも適性は少なくとも各大学の足切りに多く使われているので、既習未習を問わず良い点を取ることが得ですね。

superduke
質問者

お礼

やはり、とにかく情報収集が重要ですね。 たしかに2ちゃんねるで質問書き込んでみるのも手かもしれません(煽りがコワイですが・・) ほかにも掲示板巡ってみようと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#13509
noname#13509
回答No.2

No.1の方がおっしゃっているように、有名大学の学生が試験で好成績をとっているというだけで、出身大学の偏差値が、選抜の際に直接影響するということはないでしょう。 私は、私立の某法科大学院の未習者コースに在籍しているのですが、出身大学は結構、いろいろですよ。 特に既習者コースだと、法律科目のガチンコ勝負ですね。あと、択一ホルダーや法学検定取得者が断然、有利です。 未習者コースで面接重視のところでは、社会人として経験が、大きくモノをいうみたいですね。 現に、私は、出身大学の偏差値はトップレベルだったのですが、社会人としての経験が皆無だったためか、面接重視の某下位ローは不合格でした(今のクラスメートで社会人経験の長い人は、そのローに合格したようです)。 私が今、在籍するロースクールに合格できたのは、単にLSATの成績がよかったためで、出身大学は関係ないと思います。

superduke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり影響はないようですね。まずは今週の適正をがんばりたいと思います。

noname#12159
noname#12159
回答No.1

関係ないでしょう。 有名大学の学生が試験で好成績を取っているだけです。

superduke
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひとまず安心しました!!