家庭教師派遣会社勤務です。
商業高校からだと、どうしても商学部・経営学部・経済学部・政治経済学部経済学科・情報学部・総合政策学部になりますよ。ただ、うさんくさいヘッポコ大学だと、かなり強引でイマイチな「国際経営学部」とか、「国際経済学部」という学部もあると思います。
いい大学にいきたいのなら、情報処理一級か日商簿記一級ですよ。ヘッポコ大学だったらどこにでもギャルやおねえはゴロゴロいるんでご心配なく。
一番のおすすめは
【千葉県】
帝京平成大学現代ライフ学部情報学科か、東京情報大学の各学科、千葉商科大学の各学科
【東京都】
高千穂大学、東京経済大学の各学部など
この辺りが妥当かな。でも今あげた大学ってかなりビミョーな大学だよ。就職率も超ビミョーです。確かにファッションも華やかだしギャルも多い大学だけどね。
正直言ってあなたがいう理想に一番近いところは
『青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科』
がいいよ。大学としてのネームバリューもあるし、立地的に渋谷(一・二年次は神奈川県)だから、ファッションセンスもいいし、商業高校の利点も生かせて、かつ英語も学べるしね。
ただ偏差値は高いよー!でも俺は工業高校(電子科)出身だけど、自力で勉強して明治大学法学部に進みました。無論、推薦入学じゃなくて一般入試で。だからやってやれないことはないよ。ただ、おそらく女を捨てないと、商業高校から青山学院大学には入れませんから、そこだけは覚悟してください。
俺は高校時代、女・おんな・オンナで生きてきたけど、結局全部そういうの捨てて勉強したので、入れました。だから、甘いこというのなら、商業系の最も難しい資格を取って、推薦入試ないしAO推薦を狙って頑張ってください。
お礼
参考になりました♪ ありがとうございました。