• ベストアンサー

都内の大学で

英語系の学部があって、ギャル・お姉が多い大学ってありますか? こういう言い方をすると、ファッションで決めるな! と思う方もいると思いますが、大学生活楽しみたいので、自分と合う人がたくさんいたほうがいいと思い、 こういう大学の選び方にしました。 もちろん勉強もきちんとしたいです。将来通訳など英語をしゃべる仕事をしたいので♪ また、自分は現在商業高校に通っているのですが、商業高校から行ける大学はありますか? 偏差値はかなり低いですが、一応、情報処理検定3級・全商簿記検定2級を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

家庭教師派遣会社勤務です。 商業高校からだと、どうしても商学部・経営学部・経済学部・政治経済学部経済学科・情報学部・総合政策学部になりますよ。ただ、うさんくさいヘッポコ大学だと、かなり強引でイマイチな「国際経営学部」とか、「国際経済学部」という学部もあると思います。 いい大学にいきたいのなら、情報処理一級か日商簿記一級ですよ。ヘッポコ大学だったらどこにでもギャルやおねえはゴロゴロいるんでご心配なく。 一番のおすすめは 【千葉県】 帝京平成大学現代ライフ学部情報学科か、東京情報大学の各学科、千葉商科大学の各学科 【東京都】 高千穂大学、東京経済大学の各学部など この辺りが妥当かな。でも今あげた大学ってかなりビミョーな大学だよ。就職率も超ビミョーです。確かにファッションも華やかだしギャルも多い大学だけどね。 正直言ってあなたがいう理想に一番近いところは 『青山学院大学国際政治経済学部国際経済学科』 がいいよ。大学としてのネームバリューもあるし、立地的に渋谷(一・二年次は神奈川県)だから、ファッションセンスもいいし、商業高校の利点も生かせて、かつ英語も学べるしね。 ただ偏差値は高いよー!でも俺は工業高校(電子科)出身だけど、自力で勉強して明治大学法学部に進みました。無論、推薦入学じゃなくて一般入試で。だからやってやれないことはないよ。ただ、おそらく女を捨てないと、商業高校から青山学院大学には入れませんから、そこだけは覚悟してください。 俺は高校時代、女・おんな・オンナで生きてきたけど、結局全部そういうの捨てて勉強したので、入れました。だから、甘いこというのなら、商業系の最も難しい資格を取って、推薦入試ないしAO推薦を狙って頑張ってください。

mami1234
質問者

お礼

参考になりました♪ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • boredman
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.4

上智は女の子が異常に多いですね。しかもカワイイ。 でも上智の文学部・外国語学部ともに英語科はレベルが高いですね。 裏技としては「日本女子大学」です。信じられないでしょうが男子でも入学できると聞いたことがあります。ただ男子で入ってくる人はいないそうです。

mami1234
質問者

お礼

かわいい人多くてレベル高いなんて完璧ですね(;゜;ω;。;) 参考になりました♪ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12159
noname#12159
回答No.3

上智が良いでしょう。オシャレな人多いですよ。

mami1234
質問者

お礼

参考になりました♪ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11664
noname#11664
回答No.1

上智大学はどうですか? 私がスッピンで学校に行く話をしたら、友達に 「上智でそれはありえない」と言われました。 (ちなみに私は今化粧どころか寝る暇もないくらいなので  時間があればちゃんと化粧して学校に行きますよ;) 上智なら学部も一通り揃ってるし比文も四ツ谷に来るみたいだし… ただ、帰国子女でない人が通訳になるのって相当大変だと思います。 大学時代は相当勉強しないといけなくなると思いますよ。 もしかしたら遊ぶ暇どころか寝る暇もないかもしれないです。 先に挙げた上智の友達は英語系の学部ではないですが、 勉強が忙しすぎてランチも一人で勉強してるし大学に友達が殆どいないって言ってました。 商業高校から、ってのはちょっと分からないです。 とりあえず自分で色々な大学を見に行って 雰囲気を感じたりどんな勉強が出来るのか調べたらどうでしょう?

mami1234
質問者

お礼

上智大学っておしゃれさん多そうですね♪ 参考になりました(>ω<)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A