• ベストアンサー

ルーターを認識しない

2台のPC(Win-Xp)をHUB経由でADSLルーターに繋いでいます。先日突然、その内の1台のPCがインターネットに繋がらなくなりました。PCはIPアドレスもDNSアドレスも自動取得の設定になっているのですが、検出されるIPアドレスは169.254.XXX.YYY、サブネットマスクが255.255.0.0になってしまいます。ケーブルの交換・ネットワークドライバの入れ直し・システムの復元をしても問題が改善されません。もう1台のPCは問題なく繋がるのでADSLルーターには問題ないと思います。どうすれば元の状態に戻せますでしょうか?皆様方のお力をお貸し頂ければと思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

#2の補足ですが#2でだめだったらPCの電源をまず切って(2台とも)ルータの電源を切り、1時間ほどそのままにした後もう一度今度はルータの方から電源を入れてみてください。

gataapishi
質問者

お礼

ありがとうございました。ご教示いただいた方法で復旧出来ました。1時間位電源切らないと駄目なんですね。本当に助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#95476
noname#95476
回答No.4

「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」→「ネットワーク接続」 →「ローカルエリア接続」の順に開いてください。左下の詳細でIPアドレスを確認し左上の「この接続を修復する」をクリックしてください。これで修復できるはずです。ちなみにDHCPは有効になっているのでしょうか?念のため確認してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

一度ルータの電源を切ってもう一度入れてみても同じか確認してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>1台のPCがインターネットに繋がらなくなりました 無線ですか? メーカーは? 機種は?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A