- ベストアンサー
ブロードバンドルーターのDNS設定について
ブロードバンドルーターにプロバイダのDNSのIPアドレスの設定をして(200.xxx.xxx.xxx)、(WinXPpro)PC側で「次のDNSサーバーのアドレスを使う」欄にブロードバンドルーターのIPアドレス(192.168.0.1)を設定すると問題なくHPが見られます。 これはなぜなのでしょうか?IPアドレスを変換しているのはわかるのですが、なぜ変換できるのかがわかりません。普通だったら192.168.0.1にはDNSサーバーはないと判断されるような気がするのですが・・。 一応私なりの見解なのですが、DNSリゾルバがルータに対し、自分自身はDNSサービスであるとのフラグがあるパケットを送信して、それを受信したルータは自分自身に設定されたDNSサーバーアドレスにアクセスする。こういった認識でよろしいでしょうか?その辺のパケットのフォーマットを紹介しているHPなどがあれば幸いなのですが。ご存知の方、ご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ブロードバンドルータが、このLAN内でのDNSサーバを兼務しているから。 192.168.0.1がDNSサーバになっています。普通そういう機能は持っているものですので、普通に「自分に情報がなければ登録されている上位DNSサーバに問い合わせする」というDNSサーバの動作をしているだけだと思います。もちろん、このDNSサーバを無視して上位DNSサーバを直接指定してもいいのですが、一番近いDNSを使ったほうが、情報のキャッシュをあなた専用に持っているしLANの中で名前解決するので、動作は速いはずです(理論上)。 nslookupコマンドで192.168.0.1に名前解決の問い合わせを行うと192.168.0.1自身が名前解決を行っているのがわかります。「Non-Authoritative answer」(上位DNSに確認していない回答)という返事が返ってくると思います。最近使ってないURLを問い合わせるとISPのDNSサーバに問い合わせに行きます。 このあたりの規定はやはりRFCでしょう。以下にDNS関係のRFCを紹介しているサイトへのリンクを貼っておきます。
その他の回答 (1)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
おはようございます、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、私の使っているヤマハのルーターにはリンク先のような機能があります。 DNSリカーシブサーバと呼ぶようですが、要するにProxyの様に、キャッシュにあればDNSの情報を上位サーバーに問い合わせないようにしているのだそうです。 各ルーターのメーカーにたような機能を持っているのではないでしょうか?