締切済み 日本で大きい本屋 2005/06/21 20:43 日本で大きい本屋トップ10を教えてください。 1位は丸善本店と聞きました。が、ほかはわかりません。お願いします。 それと店が大きい=蔵書数が多いでいいのですよね? みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 yu-taro ベストアンサー率39% (3209/8203) 2005/06/21 23:10 回答No.4 こんばんは。 川崎駅前のDICEには、売り場面積1000坪の国内最大級のメガの書店という触れ込みのあおい書店があります。 蔵書60万冊を誇るもので、とても広いスペースにゆったりと本が置かれ、休憩用の椅子も所々おいてあるのでとても過ごしやすい店です。 小説、ハードカバー、文庫、新書が特に充実していると感じました。 専門書の量もとても多く、じっくりと探すのには良い本屋だと思います。 サイトを貼っておきます。 参考までにどうぞ↓ 参考URL: http://www.kawasaki-dice.com/sinfo/sinfo.html 質問者 お礼 2005/07/04 20:26 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 FlyingAce ベストアンサー率44% (214/485) 2005/06/21 22:27 回答No.3 あんまり参考にならないかも知れませんが・・・ 「おすすめの大型書店」関東と関西のベスト5が、先週土曜日の日経新聞に載っていました。 http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/ 面積も書いてあるので比較してみてください。 >日本で大きい本屋 これって面積ではなくて売上高でしょうか? 3年前の全国売上ランキングではTOPは丸善でした。 質問者 お礼 2005/07/04 20:26 ありがとうございます。でもこの情報は既に知っていました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#15451 2005/06/21 21:13 回答No.2 順番は分かりませんが、紀伊国屋書店、三省堂書店、文教堂、有隣堂、旭屋書店位しか思い出せません。 東京からでした。 質問者 お礼 2005/07/04 20:27 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 coffee-jelly ベストアンサー率25% (1/4) 2005/06/21 21:09 回答No.1 池袋にあるジュンク堂は大きいですよ~ 何階建てだったか 私もトップ10知りたいです。 ジュンク堂は入ってると思うんですけどね~ 質問者 お礼 2005/07/04 20:27 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報その他(国内旅行・情報) 関連するQ&A 大きい本屋 日本にある本屋の大きさや蔵書数などが詳しく載っているページはありますか?あるなら教えてください。 自分は本が好きなので、本屋についても興味を持っています。 ちなみに自分の住んでいる県で最大の本屋は広さは100坪蔵書数60万冊です。東京などの大都市にはこれの倍程の本屋があると思いますが・・・ 仙台で一番大きい本屋 仙台で一番大きい本屋ってどこでしょう? 本屋の広さというよりは蔵書の種類と数が多い という点で知りたいんですが。 よろしくお願いします。 ニューヨークやトロントで一番大きな本屋はどこ? よろしくお願いいたします。 ニューヨークやトロントの一番大きな(蔵書数が多い)本屋を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 蔵書数の多い本屋 山手線沿線または線内で、もっとも蔵書数の多い本屋(古書店ではなく)を教えてください。 ヨドバシカメラの本屋さん 秋葉原に日本最大級のヨドバシカメラが出来て本屋さんも中に入ったようですが 本屋さんも電気屋同様の規模なのでしょうか? 公式を見たら電気屋の方は宣伝しているみたいですが本屋の情報は見つかりませんでした。 パソコンの書籍(特に資格)の蔵書量はどのくらいでしょうか? また近郊の大手本屋に比べて蔵書量は多そうな感じでしょうか? 既に行った方がいらっしゃいましたら教えてください。 名古屋のまともな本屋。 東京なら、新宿の紀伊国屋、池袋のジュンク堂、リブロ、 渋谷のブックファースト、神田の三省堂、書泉グランデ 東京駅の丸善、八重洲 京都なら河原町のジュンク堂 福岡なら福岡駅前の紀伊國屋書店福岡本店とか、天神のジュンク堂 が「まともな」本屋なんですが、 これクラスのまともな名古屋の本屋を紹介してください! 大阪はあんまり行かないのでいつか自分で調べるけど・・・。 どしよ?? よかったら、大阪の本屋も蛇足で教えてくださいw 日本で一番大きな本屋ってどこですか?? 日本で一番大きな本屋ってどこなんでしょうか?? いつも家から近い本屋にしか行かないんですけど、たまには大きな本屋に行ってみるのもいいかなって…。 それで、どうせ大きいところに行くのならやっぱり日本で一番大きなところに行きたいかな~と…。 くだらない理由ですみませんが、誰か教えて下さい。 日本一書籍数の多い本屋はどこですか? 日本一書籍数の多い本屋はどこですか? 三宮~明石/加古川の本屋(神戸市西区含む) 神戸の三宮~加古川くらいのエリアで昔ながらの小さな本屋を探しています。 イメージとしては、お爺ちゃんやお婆ちゃんが店番してて、立ち読みしてたらちょっと通りにくそうな感じの店です。 イメージなので若い人が店番でもいいですが(^^ 質問の意図としては、そういう小さな本屋の佇まいや雰囲気を資料として使う必要があるので探しています。 なので、蔵書の種類や本屋の得そうな分野とかは特に関係ありません。 逆に、数を多く教えて頂いた方がインスピレーションにあった本屋を見つけやすくなるかも?と思っています。 あと、質問するカテゴリでもっとふさわしいところがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。 本屋について 東京または千葉県の本屋さんで 歴史関係の本が揃っているのはどこでしょうか? 八重洲ブックセンターや紀ノ国屋、ジュンク堂、丸善など大手の書店では探している本がないみたいで 困ってます。 ワタシが探しているのは 友清理史(ともきよさとし)氏の著書なのですが すでに絶版になっているらしく 探しても難しいみたいなのです。 知っている方がいたら お願いします。 都会で漫画の品揃えがいい本屋さんを教えて下さい。 都会で漫画の品揃えがいい本屋さんを教えて下さい。 漫画の品揃えがいい本屋を教えて下さい。 丸の内の丸善は漫画の棚があまりなかったので、漫画に力を入れている本屋さんを教えて下さい。 宜しくお願いします。 東京近郊でお勧めの本屋さんを教えてください 東京近郊でお勧めの本屋さんを教えてください。 大型書店でも専門書店でも構いません。 お店の名前と地名、あとお勧めの理由を教えてください。 (店員さんが親切、蔵書量が多いなど・・・) よろしくおねがいします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 〇●本屋●〇 こんにちわ。 えほん専門店や、日本一大きい本屋や、めずらしい本や絵本が売られているお店を、もし知っている人がいれば教えてください!!お願いします。 福岡市天神の本屋 福岡の天神の本屋を探しています。 全国でも有数の書店激戦区・・・らしいのですがジュンク堂書店と、その向かいにある丸善しか知りません。 他にあの辺りの周辺に大きな本屋ってあるんでしょうか? 都内か近郊でレターセットとメモ帳を探しています。 条件としましては、 (1)種類と数が豊富。 (2)種類や数は少なくてもオシャレな物が揃っている。 のどちらかを満たしているお店を探しています。現在下記のお店は拝見済みなので、それ以外で教えて下さい(>_<)! 渋谷ロフト 池袋ロフト 東急ハンズ新宿店 東急ハンズ渋谷店 伊東屋銀座本店 丸善丸の内本店 世界堂新宿本店 宜しくお願い致します!! 檸檬を本屋に置いてくる 高校生です。 梶井基次郎さんの『檸檬』のあるシーンで 簡単に言うと、丸善を檸檬で爆破させる想像をしていましたよね。 「檸檬を本屋に置いてくる」 という行為は、つまり何をすることを意味するのでしょうか? 実際にはできないことを頭の中で妄想して鬱憤を晴らせ、という感じでしょうか? 言葉がだらしなくてすみません。 これくらいしか思いつきません。 オススメを選んでくれる本屋さんがあるらしいのですが…探しています。 自分にあった本を選んでくれる店長さん(店員さん?)がいるという都内の本屋を探しています。 そういったサービスを提供されている書店ががある、と聞いたのですが詳細までは記憶できていませんでした。 丸善ではないようです…どなたか心当たりのある方、情報提供をお願い致します。 同時に、折角こちらのカテゴリに置かせていただくということで…探しているのはこんな条件が揃うような本です。 こちらもお心当たりがあれば是非タイトルだけでも参考にさせていただきたいと思います。 【ファンタジー/SF/ミステリ(つまりフィクション)で日本作家のもの、「手紙」「未来」がキーワードとなる本】 宜しくお願いします。 一番使える本屋は? 品揃え、在庫の多さ、探しやすさ、清潔さ、サービス等色んな指標を考慮した上で、最も使える本屋はどこだと思いますか? 個人的には紀伊国屋新宿本館と丸の内の丸善がベストです。 ベストセラーや話題の本も当然ドッサリ平積みしてるけど、専門書や「こんなもん誰が買うんだ」っていうような本もキッチり押さえてる感じ、要は在庫の豊富さが最高です。まあ講演会や展示のつまんなさや、紀伊国屋だったらマンガは別館まで歩かなきゃなんないとか細かいマイナスはあるけど。 ケチのつけどころがない良い本屋ベストオブベストはどこ? ちなみに古書店は個人的偏愛やマニア魂に訴えかける要素が強く判断しにくいので除外で、あくまで「使える」基準でお願いします。 なぜ韓国には本屋に嫌日本が売られてないのですか? なぜ韓国には本屋に嫌日本が売られてないのですか? 名古屋のかなり大きな本屋 この春、大阪から下宿して名古屋に住むのですが、名古屋でかなり大きな本屋はどこにあるのでしょうか、地下鉄で行ける範囲で教えてほしいです。 名古屋駅前のジュンク堂に行きましたが思ったより小さめでした。 大阪と比較できる人がいたらとても助かります。 大阪のジュンク堂(なんば、西梅田)、紀伊国屋(梅田) クラスの本屋を探しています。 ほかに旭屋(なんばCITY、天王寺MIO)、丸善(なんばOCAT)、喜久屋書店(天王寺アポロ)ならば大きさがわかりますので、比較して教えていただければ非常に助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。