• ベストアンサー

テストまで1週間・・・

高2、理系の女です。 期末テストまで1週間です・・・ なのに、やる気が出ません涙 家に帰ったら寝てしまいます。 あたしは、進学校に通ってて予習しないと ついていけないんです。 なのに、最近予習していってなくて・・・ 授業が少し分からなくなりつつあります。 しかも、中間テストで生物&地理で赤点をとってしまってもう赤点はとれません。。。 でも、やっぱりやる気が出なくて・・・ あと、部活の試合が重なって3日間くらい 学校を休んでその分の授業が全く分からなくて・・・ 1週間しかないけど、できる限り頑張りたいです。 まったく何も手をつけていません。 どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

やる気がなくて疲れているなら、お風呂に入って寝てしまうのが一番です。夜はいろいろ余計なことも考えてしまうし、テレビも見てしまうし、本当に効率が悪いです。 なので、生活スタイルを自分の体力に逆らわずに朝型に切り替えましょう。 朝にやると、数倍の効率になります。 頭が疲れていないので、ふとひらめくのも朝ですし、特に記憶に威力を発揮します。しかも、回転が速いので能率が断然違います。 要領のいい人は朝の1時間とかで予習したりしてますよ。要領のよさそうな人に聞いてみたらたぶんそういう答えが多いでしょう。 朝は勉強にいいばかりか、心身ともに充実するので、その相乗効果もあります。 もし朝起きれないのならいい方法があります。 電気スタンド(できれば電球色がいい)に、市販のコンセント式のタイマーを仕掛けます。 時間になったら明かりが点くただの目覚ましなんですが、これ、あまり売ってないんですが威力があります。 睡眠ホルモン(メラトニン)が光で消失するので、気持ちよく起きれますよ。 夏なら朝日が部屋に入りやすいところで寝るのも手だと思います。起きたらいっぱい光を浴びましょう。 また、夜は、部屋の明かりを消してスタンドだけにすると集中できます。 ご参考まで。まずは生活に時間をつくりましょう。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

その他の回答 (6)

  • inahiko
  • ベストアンサー率23% (63/271)
回答No.7

逆療法をおすすめします。 1or2日間、勉強をしないでおきましょう。そんな状態で勉強してもムダです。 今から最低24時間は何があっても勉強してはいけません…。 その結果、「やっぱ、やらないと」とか「頑張ろう」という気持ちが湧いてきたら、きっちり集中して取り組んで下さい。 勉強を一旦やめることで、自分を見つめ、勉強しないということはどういうことなのか、よく考えましょう。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 参考になりました。

  • tacchun
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

誰にでもよくある話です・・。 そんなにあせらなくていいと思います。 私は前日まで勉強しませんでしたから^_^; 私の最終手段ですが・・、 ・今更やっても解かりそうもない箇所は捨てる!見ない! ・その代わり、覚えているとこは徹底的に覚える! ・公式とかがあってそれを当てはめればできる問題なんかは  直前に公式を覚えて、テストの用紙が配られたら端っこに公式を書いておく ・とりあえず一夜漬けするが、当日は学校に行ったら何もしない。  あせって新しいものを覚えても、夜覚えたものを忘れたら意味無いからね。 それくらいかなぁ。余裕が無い人は、あせって全てを理解するよりもこっちの方が効率がいいはず。。 がんばってね☆  

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.5

高2ですか...運動部みたいですね。あと1週間「も」あるんですから余計なことは考えないで(ネットもしないで)まずは寝ましょう。眠いときに眠るのが一番です。 あれこれ考えて、眠るのも中途半端になってませんか? 私も高校時代は運動部で(陸上)とくに2年の頃は授業も練習もレベルアップして辛い思いをしました。 結局、練習は手を抜けるわけもなく(走る、タイムが分かる、だったので)授業中に体力回復してました。 かなりの授業で寝てたのでテストは惨憺たる結果でした。いつもは10番台だったのが70番台後半まで落ちました。焦りました... ただ、私の場合、数学は比較的得意で、苦手な英語もふとしたきっかけで短時間で(試験前1時間で)得点できるコツを覚えたので、その後は何とかなりました。 疲れているときはあれこれ悩んでも仕方ありません。疲れを回復することの方が先決です。 その後、生活リズムを組み立てて進学校でやっていく方法を身につけていきましょう。 こんな私でも一応、高校で英語を教える立場になってますから。人生、なんとかなります。焦りだけは禁物です。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

  • hiro_ro
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

ちょっと方面の違ったアドバイスを少し。 私が同じ境遇なら「これ以上赤点取ったらまずい」って言う科目のみを集中的に勉強します。(それで高校3年間を乗り切ろうとしています。) 全部カバーしようと思ったら、結局どれも中途半端に終わってしまいそうです。それなら、がんばらなきゃ行けない科目に集中したほうが、テスト終わった後に残尿感を感ぜずにすむ気がします。 進学校のテストの重さって正直言って分かりません。私は推薦や指定校を狙っていないから、こんなこと思いつくんでしょうね~。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!!

回答No.2

まずテストに関してですが テスト範囲を確認して、教科書を見るなり、ノートを見るなりして どんなことを勉強していたのか復習しましょう。 国語や英語ならテスト範囲内の文章の内容の把握、 数学や物理、化学などならまず公式の把握などが必要です。 理系の教科は教科書を読んで、その原理と公式を把握できたら 今度は問題集で問題を解いていきます。 わからなかったら答えを見るなり、もう一度教科書を見るなりして 自力で解けるようになるまで、何度も反復練習しましょう。 (私自身、理系で文系科目の勉強に不慣れなものでアドバイス不足ですいません(汗)) またテスト前以外の普段の勉強ですが、私は予習よりも復習が大事だと思います。 学校の授業でやったところを家で復習しなおしたらどうでしょうか。 毎日少しずつで構わないと思いますよ。 いきなり1日5時間勉強しろと言っても無理でしょうし。 >1週間しかないけど、できる限り頑張りたいです。 この気持ちがあるなら大丈夫です。 もうや~めた、なんて思わないでぜひ頑張って下さい。

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ksdkna
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.1

寝る前とかに、教科書や参考書を読んでおくのはどうでしょうか?

noname#15842
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

関連するQ&A