- ベストアンサー
子猫の下痢についての相談
- 子猫がお尻に下痢のようなうんちをつけて歩き回っているので心配しています。
- 先週獣医に相談したところ、肛門刺激をする方法を教えられましたが、うまく効果が出なかったようです。
- 今夜獣医に連れて行く予定ですが、どうしてあげればいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。ねこちゃんの不調、心配ですね。我が家のにゃんこも仔猫の頃は下痢で悩みましたので、よくわかります。大人になった今は全く下痢しなくなって、健康そのものです。早く元気になってくれると良いですね。 これはあくまでもアドバイスなのですが、うちのネコは仔猫の時、親子代々そろって下痢していました。母ネコの時に診て貰った病院で、ご飯に人間の飲む整腸薬を潰して混ぜて食べさせる様にとアドバイスして頂いたので、子供のネコにも同じようにしてご飯を与えていたら、徐々に下痢しなくなりました。ちなみにその時に与えた薬は、「ビオフェルミンS」と言うものです。と言っても個体差もあると思いますし、とても心配だと思いますので、キャットホスピタルのHPがありますので、参考にされてはいかがでしょうか。同じ症状の例がなければ、相談する事も出来ますので、是非HPを覗いてみてください。
その他の回答 (4)
- bennieklovelove
- ベストアンサー率27% (52/189)
良く子猫は下痢をしますが、やはり命取りになりかねませんね。 色々サプリメントがありますが、うちでは以前『わんにゃんかいちょう』とキトサンのものを使っていました。 あと、検便はされましたか?
お礼
回答ありがとうございます。 昨日まで元気だったのに、今朝グッタリしていて食欲もあまりない様子に慌てて病院へ連れて行きました。 診察結果は「鼻風邪」と言われました。 検便もしてもらいましたが結果は教えてもらってません。 とりあえず注射を打ってもらい、風邪薬と目薬を処方してもらい、今は落ち着いている様子です。 先週病院に連れてった時は、大丈夫と言った獣医に不信感一杯です。 アドバイスありがとうございました。
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
#1です。 良かったですネ!!(^_^)v 下痢が続いてしまう子も居るらしいのですが、下痢は子猫にとって、とても心配な病気の信号だと思っています。 もし、2.3日続くようなら、やはり病院に連れて行き、獣医の指示を仰いだ方がいいと思います。子猫の1日の下痢は、人間に置き換えると1週間下痢状態と同じ事だそうです。 子猫は、エサを変えた時も下痢をしますので、ビックリされないように。。。(笑 トイレしつけもバッチリですね。 あとは、爪とぎと甘噛みですが、生後2ヶ月~3ヶ月頃からですので、まだまだ時間があります。 遊ぶ時は、人間の手で遊ぶと手を遊び道具だと憶えさせてしまうので、遊ぶ時は猫じゃらしとかヒモとか小さなボールとかにしてくださいね。 我が家にも、質問者さんの子猫より、ちょうど1年年上の1歳と1ヶ月の子がいます。来月で出会って1年経ちます。体重はなんと、、4.2Kもあるんですよ。(デカ過ぎ)ヤンチャな坊ちゃんになりました。
お礼
色々ありがとうございます。 今日は朝からグッタリしてまして、ご飯もあまり食べてくれなかったので病院へ連れて行きました。 目ヤニも酷くまぶたがふさがっていました。 診察結果は「鼻風邪」でした。 体温は40度あり、注射をうってもらい、風邪薬と目薬を処方してもらって今は落ち着いているみたいです。 先週病院に連れてった時は、薬の処方もなく、様子を見て下さいと言った獣医に不信感一杯で病院を変えようと思っています。 親切な回答、アドバイスありがとうございました。
- mango05
- ベストアンサー率25% (87/342)
小さい子は本当に不安ですよね。悩み尽きず、困りつつも可愛い存在です。良いママさんに引き取られてその子も幸せですよ(^^) さて、下痢だそうですね。刺激を与えないと出にくいと言うことは、本来は猫ママがお尻を舐めて刺激して、そのまま食べてしまうという時期の子です。 溜まっていたものがゆるゆると出て、自分では未だ止められない状態なんでしょうね。 今夜病院に行かれるという事ですので、ご即断何よりです。病状は獣医さんにお任せする事になりますが、 抱きしめて、不安など何も無いよと言い聞かせて連れて行ってください。不安気にママがしていると、子にも伝染します。怯えないよう安心させてあげるのが一番です。お大事に!! よろしければ、結果をお教え下さいませ
お礼
回答ありがとうございます。 実は下痢気味?と思って心配しつつ出勤した日、家に帰るとたくさんうんちがしてありました。 元気でよく遊び、食欲もあるようで、病院へは行きませんでした。 先生からも食欲があるなら心配ない、と言われましたので^^; 今日もうんちをしましたし、何より飛び跳ねて遊んでいます。 少し心配しすぎたようで、とりあえず安心しております。 それでも、まだ小さすぎてワクチンはまだ打っていないので色々と心配ですが、日々成長しているようで嬉しい日々です。 親切な回答ありがとうございました。
- hisuke
- ベストアンサー率36% (123/335)
猫のお母さんも大変ですネ! 愛情いっぱいで、心配は尽きないでしょうが、その心配も生後半年を迎える頃には、ウソのようになくなります。 まず、水っぽいうんちが先で、次に柔らかいうんちが後なら、貯めていた物を出して、快調に戻っていると思っても大丈夫だと思います。 帰宅後も水っぽいうんちが続いているなら、獣医に行った方が賢明かも知れません。 子猫の時期に、下痢が続くのは脱水状態になるかも知れませんので、要注意らしいのです。。 また、うんちをお尻につけてまわるのは、この頃は常に母猫が舐めまわして、取ってあげているので、気づいたら拭いてあげてください。 生後1ヶ月、とても可愛い時期ですし、とても小さくて心配だと思いますが、過敏になりすぎるとこちらがまいってしまいますので、少しおおらかに見守ってあげてくださいね。
お礼
>まず、水っぽいうんちが先で、次に柔らかいうんちが後なら、貯めていた物を出して、快調に戻っていると思っても大丈夫だと思います。 すみません、水っぽいうんちが先なのかわかりません。 昨夜突然で、今朝いきなり水っぽい柔らかいうんち(今までは普通。。多分)なのでビックリしてしまいました。大丈夫と言って頂けて心強いです。 >帰宅後も水っぽいうんちが続いているなら、獣医に行った方が賢明かも知れません。 そうですね。定時早々帰宅して確かめたいと思います。 縁あってうちに来た子ですから、脱水症状なんかになったらたまりませんものね。 >過敏になりすぎるとこちらがまいってしまいますので、少しおおらかに見守ってあげてくださいね。 確かに過敏になっているかもしれません。 ただ寝てるだけかもしれないのに、グッタリしてるのか?と心配したり、べったりとまとわりついてくるだけで具合悪いのか?と心配したり。。。^^; アドバイス頂きましたように、おおらかに見守っていきたいです。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ビオフェルミンSというものは、度々聞く名前ですね。 今後下痢の際は先生と相談して投与してみようと思います。 参考URLありがとうございました。 まだまだ勉強不足でわからないことだらけですが、URL等参考にして勉強させて頂きます。 ありがとうございました。