- ベストアンサー
もう一回がんばりたい。
私→20歳専門学生。女性。恋愛経験なし。 相手→20代後半男性。バイト先の社員さん。彼女はいません。 去年の秋からバイトを始めました。 3月末に気持ちを伝え、4月にはデートの約束をしましたが、 そのころから彼の仕事が忙しくなり、結局デートはできませんでした。 そのことに私が焦ってしまい、5月の末に相手の気持ちを確かめて、ふられてしまいました。 諦めようと思ったのですが、やっぱり好きという気持ちが消えません。 それに、なんとなく、押せばいけそうなのになぁ…という感じなんです。 (これは彼のことをよく知る元同僚(?)にも言われました。 私が恋愛に不慣れなので、押し方が下手なんだと思います) なのでもう一回がんばりたいと思ったのですが、再アプローチの仕方が分からなくて困っています…。 1.ふられてから今まで、メールや誘いは絶って距離を置いていました。 そろそろ一ヶ月が過ぎるのですが、メールを送るのは早すぎますか? 2.メールを送るとしたら、「また送っていい?」などのように確認したほうがいいのか、 それとも何事もなかったかのように送ったほうがいいのでしょうか? 3.「今月も仕事は忙しい?」という気遣いは、「またデートに誘われるのでは」という マイナスの受け取りかたをされてしまうと思いますか? 4.そのほか、再アプローチに関してやってはいけないことなど なんでもいいのでアドバイスありましたらお聞かせ下さい。 たくさん質問してしまってすみません。補足要求も大歓迎です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- raja1995
- ベストアンサー率21% (32/151)
回答No.3
- poporu2005
- ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.2
- star81
- ベストアンサー率16% (266/1650)
回答No.1
お礼
再度の回答ありがとうございます。 こちらこそ、誤解を与える表現をしてしまい申し訳ありませんでした。 1. 問題なしと言って頂けて安心しました。 2. とりあえず確認せずに送ってみて、様子を見たいと思います。 3. そうです、分かりにくくて申し訳ありません。 例えとして書いて下さった文章を読んで、こういう表現もあるんだなぁととても驚いています。 実際に送るとき参考にさせて頂きますね。 勤務中は雑談などする時間がほぼないに等しいので、 プライベートなやり取りはメールに頼らざるを得ない状況なのですが、 3月の時点では好意があることを直接伝えることができました。 メールのやり取りでもどかしいと思うことも何度もあったので、 大事なことは直接話すようにしたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。