- ベストアンサー
HDDを認識しません。
HDDが容量不足となり、PROMISEのIDE増設PCIカード「Ultra100 TX2」を導入しました。カードの接続を完了し、ドライバアップデートも無事に終わりました。しかし、HDD(IBM製)を接続しても起動時のBIOS画面では「HDDが接続完了していない」と表示されてしまいます。どうすれば認識されるのでしょうか?OSはXP、ケーブルはIDE用を使用し、ジャンパ設定はマスターにしてあるのですが。。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結論から言いますと、HDDの故障だと思います。 1.に関してはマザーボード、IDE増設カードの両方ですが、IDEカードの BIOSの出し方が判らないなら、残りの2台のHDDを認識するかで、確認しても 構いません。 で、2.の状態で認識しないと言う事は、IDEカードの増設前に戻しても 認識されないと言う事ですし、4.の状態でも認識されない事から HDDの制御基盤が死んだ可能性が高いですね。 最後の足掻きですが、認識されないHDD以外のドライブ類の電源ケーブルを 全て外してパソコンを機動したとき、HDDのモーターが 動いている感じは ありますか? (リレー音がして、微妙に振動する筈ですがこれが無ければ、HDDは確実に 壊れています。)
その他の回答 (3)
BIOSによるHDDの認識にフォーマットは関係ないので、まず以下の事を 確認してください。 1.BIOSの設定画面を起動し、IDEの設定画面で各チャンネルのマスターが AUTOモードになっているか? 2.増設のHDDとIDE増設カードを外し、マザーボードのIDEコネクタと 問題のHDDを接続して起動時のBIOS画面でHDDが認識されるか? 3.IDEカードのみ増設し、HDDはマザーボードに接続したままの状態で 起動時のBIOS画面でHDDが認識されるか? 4.IDEカードのみ増設し、HDDはIDE増設カードに接続した状態で 起動時のBIOS画面でHDDが認識されるか? ここまで、問題なく認識されていた場合は、電源の容量不足が考え られますので、電源の容量アップが必要になるかもしれません。
補足
ありがとうございます。 まず1.は IDEカードのBIOSですか?設定画面の出し方がわからず、とばしてしまいました。。 2.3.4.と試しましたが認識されませんでした。 IDEカード挿入前は3.の状態で認識していたはずですが。。 参考になるかわかりませんが、付け加えさせていただきますと、現在装着しているHDDは3台です。 1.SAMSUNG OSインストール済みメイン(UA100) 2.Matrox データ用 最近購入(UA133) 3.IBM データ用 以前から使用(UA100) IDEカード導入前は、1と3をマザーボードに取り付け、正常動作していました。 IDEカード導入後は、1と2をマザーボードに取り付け、正常動作しています。 そこに3.のHDDをIDEカードを介して接続しようとしているものです。 ちなみに電源容量は300Wです。
パソコン本体と、HDDの容量の記載が無いので推測の域を出ませんが、 パソコンが3年以上前のモデルでHDDの容量が137GB以上なら認識され ませんので、注意してください。
補足
早速の回答ありがとうございます。 HDDは40GBで、PC本体は4年前のものですがマザーボードはASUSのA7V8Xに交換してあります。
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
HDDのフォーマットは終わりましたか? フォーマットは、 マイコンピュターを右クリックで 「管理」→「ディスクの管理」で実施します。
補足
回答ありがとうございます。いえ、HDDは以前のデータが入ったままになっています。やはりフォーマットしなくては無理でしょうか・・。
お礼
ありがとうございました、結局HDDの故障だと思います、電源を入れてもそのHDDだけ何の反応もしませんでした。