レーザープリンター
メモ書き程度の印刷にPM-950Cを使ってきました。
現在のが4代目で、リサイクルショップで500~1,000円で購入して、インクもリサイクルショップで300円程度で購入してました。
先月あたりからどうも異音が出て怪しいと思っていたら、大破してしまいPM-950、970、980を探していたら、レーザープリンターが意外に安いので、インクジェットはやめてレーザーにしようかと思い始めました。
一例で、近所でNECのPR-L5750C(新古品、ショップ3ヶ月保証)が12,000円、通販だと14,000円程度の新品も見つけました、他メーカーだとリコーSP C220Lもこれくらい。
モノクロ専用だと5,000円台もあって、トナーもリサイクル品を使えば安いし、十分じゃないかと思いました。
実際にこの手の安いレーザーはいかがでしょうか?
写真は顔料プリンター(PX-G5000)や昇華プリンター(オリンパス P-400)があって、今回は見えればよいというレベルです。
補足
shigatsuさん、ありがとうございます! 白黒で一台3役のものは、いくらぐらいでしょうか? またコピーだと、保守料などがかかるのでしょうか?