• ベストアンサー

バレーボール上達法

私は現在中3で今体育でバレーをしています。 サーブは恐さからグーでやってしまいます。つきゆびの原因になることはわかっているのですが;;;それとトスはまったく飛びません、ペチンと鳴るだけです。 アンダーもあたるのですが・・・どうしても上手く思った方向に飛びません、今日100均で適当にボールを買ってきて練習しようと思うのですが、アドバイスなど教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

床の特定の位置(大体前方3mくらい)に当てるように左手(右利きとして)で横から握ったボール(できなければ左手に乗せたボール)を右手で叩きつけてください。手で抑えているわけですから.怖くはないで使用。 ブロックの練習を兼ねるのであれば.両手でボールを握って頭の上に(腕は耳の後ろ)して.特定の位置に投げつけます。 両手ききでやる(左右の力のバランスが極端に異なるとレシーブのときに変な方向に飛びやすい)のであれば利き腕以外も同様に。 トスが飛ばない場合には.頭の上に「親指と人差し指で三角形を作ってそこで押し出す」ながら.10回とか20回連続でドリブル(といってよいか疑問)でもしていてください。できないのであれば.「親指と人差し指で三角形を作って」真上にうち上げた後.手を動かさず(=打ち上げるのに手を伸ばしますから.伸ばしたまま)に足を動かして受け取る。これを繰り返すようにしてください。 特定の位置から手がずれてしまうから.飛ばないのであって.特定の位置をかくほできれば飛ぶようになります。 飛ばない原因の大体が変に手が曲がっている場合です。 手が動かないのであれば.マット運動(開脚・兵客・飛びこみ前転後天側転..)で1回回った後.レシーブの姿勢をして.両手を握ったまま頭の上に移動。頭の上で手を離して両手を口の前にまで下ろして(ひじは真横に伸ばす.手は下向き).目で見ながら三角を作り(手のひらを上向きにして)頭の上まで持って行き腕を伸ばします(腕は耳の後ろに)。そして手を下ろして.別のマット運動...。 注意点としては.一つ一つの動きが終わったあと.動きを止めること。だらだらと連続した動きでは筋肉が鍛えられません。 >どうしても上手く思った方向に飛び 効き足の向き(足の指の方向)をホールが来る方向 軸足の向きをボールを送りたい方向 に常に保つこと。 常につま先で立ち.かかとをつけないこと(動きが遅くなるので正しい姿勢を保てない)。 ボールに手を当てられば.足の位置を確保すると方向が決まります。後は力下限ですね。男子バレーのように天井リシーブしても仕方ないですから。方向だけならば足の動かし方だけで結構ごまかせます。 いずれにしても.極限運動ですから.十分な柔軟体操をしてから行ってください。柔軟運動が不充分ですと肉離れ等の原因になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。部活とかやってたわけではないので参考にならないかもしれませんが、一応。 サーブについては、アンダーは、手に当てるというよりは、手の付け根にあてると飛びます。フローターは親指の付け根辺りに当てると飛びます。 トスは、よく「額の上で親指と人差し指で三角形を作ってそこで押し出す」みたいなことを言われますが、それより指の腹にボールを当てて肘で押し出したほうがいいです。突き指はしやすくなりますが・・・。 それと、ボールを押し出すときは肘だけでなく、膝も使うようにします。 アンダーパスまず、腕を振り上げず膝を使って真上に上げる練習をします。それができたらあとは腕の角度を変えて膝を使って押し出すようにしてやれば思ったように飛びます。腕を振り上げず、固定するよう心がけてください。 こんなところです。バレーボールは出来るようになると結構楽しいスポーツなので、頑張ってください。