• 締切済み

アニメの設定資料について

最近アニメの設定資料がオークションによく出品されています。個人的には欲しいと思うものなのですが、 あれの本物、偽物の区別はつくのでしょうか? ここで言う本物とは、実際そのアニメの関係者に配られたもの。 偽物は、上記の物を何らかの形で入手し、コピーして販売しているもの。 元々コピーものですし、実際に見分けることなど不可能なのかもしれませんが、もしあるのなら知りたいと思ったまでです。 また、設定資料はセル画のように制作会社が流出させるものなのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

アニメの設定はオリジナルは1枚ですが 脚本家、演出家、原画を描く人などに渡す為に多くのコピーを取ります これをコピー、配布するのはだいたい製作進行がするのですが、製作進行はキツイ仕事なのですぐに辞める人が多いんです その時に所属していた会社の作品の設定資料を持っていく人もいますが、そういうのをネットオークションなどで売っているのでしょう 製作進行などの下っ端は給料がビックリするくらい安いですから辞めた後に生活費の足しにしたりしてるのかもしれません が、あまり売る事には賛同出来ません 僕もある設定を持っていますが、欲しい人に無料でメール添付ファイルとしてあげていますね セル画は今は無いので流出は無いと思いますが、 昔は製作会社が販売したり、粗大ゴミとして捨てるさいに製作スタッフが持ち帰ったりしていました 当然、重要なシーンは使い回しの為に保存していましたけど・・・

kotamagokotama
質問者

お礼

アニメ業界は厳しいと言うのは聞いたことがありますが、本当に凄そうですね。 粗大ゴミとして捨てられてたと言うのにもびっくりです。欲しいセル画があるのですがもしかしたら粗大ゴミ行きですでにこの世にないかも?? アニメものは手を迂闊に出さない方がいいのでしょうか…。TT ありがとうございました。

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.1

本物か偽者かの区別はつかないと思います。 ただ合法か違法かは区別がつく場合はあります。 通常設定資料などは、製作会社から見れば会社の資産、 デザイナーから見れば著作物なので、厳重に管理されます。 以前のアニメ業界では著作権の考え方が遅れており セル画も含めて管理がズサンというかほとんどしてなかったので、 アニメータなどの関係者からよく流出してたと思います。 また昔はアニメショップなどで、ビデオのショップ独自の特典として 店長などがアニメ会社の知人などに頼んで 設定資料を付けたりもしてました。 私も大学時代にバイトしてた時、 よく店長がセル画などを持って帰ってきてました。 ただ今となっては、デザイナー本人が同人誌に載せることだけでも 会社に無許可で出来ない時代になりましたので 商業誌ベース以外で出てくることはまずありえなくなっています。 なのでここ何年かの作品であれば コピーライトが付いていない設定資料は、 まず違法に持ち出されたものと思ってもいいかもしれません。 商業誌からコピーしたものはそもそも出品できないですし、 アニメータ本人が自分用の資料を出すのも違法だと思います。 アニメータ本人用の資料であっても、基本的に会社資産の貸与であって 所有権は会社のままのはずですし。 また契約で明記されている場合を除き、 著作権は会社もしくはデザイナー本人にありますので アニメータが売るにも著作権者の許可がないと違法になるはずです。

kotamagokotama
質問者

お礼

とてもむずかしくて、ややこしくて、大変な事みたいですね。 違法ものには手を出したくないのですが、売られていると言うこと自体違法なモノであれば、手を出さない方がいいのでしょうか。(とっても欲しいけど…) ありがとうございました。

関連するQ&A