- ベストアンサー
呉線沿線の情報、教えてください!
来月転勤します。そこで、呉線沿線で、住むところを探しているのですが、主に、幼稚園保育園の情報が欲しいです。矢野 天応 呉市内 他で、どんな幼稚園や保育園があるか、どんな些細なことでも良いので教えてください!本当に困っています。 また、今住んでいる市は公立幼稚園が主流、ひとつだけ私立幼稚園、保育所は働いているお母様が利用、という風潮なのですが、 広島県内は(呉市内は)私立幼稚園と私立保育所が多いように感じます。どんな方がどういう選択をされているのか、よく判らないのですが、地元の方でどんな感じがわかる方、教えてください。よろしくお願いいたします。 他にも、まったくよその土地から行きますのでとても不安です。色々な情報を教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございました。 まさに、私が知りたいと思っていた情報で、とても助かりました! 私も色々調べ始めたりして、なんとなく、矢野は広島寄りでいいかも・・、と思っていたところでしたので、矢野の詳しい情報がとても助かります。 人口の増加が大きいのですね。場所によっては転勤者があまり住んでおらず、地元の方ばかりのところもあるようですので、そういうところだと、転勤族はつらいなと思っていましたが、ニュータウンのような感じですと、いろいろな方がいらっしゃるように感じます。 私自身、あまり幼稚園はブランド志向というほどではありませんが、今子供が通っている幼稚園がキリスト教系でモンテッソーリ教育をしていて、本人はそういった作業することが大好きなので、方向性が同じ所のほうがいいのかなと思ったり、どこも変わらないのかな?と思ったり、悩んでいます。 坂の情報もありがとうございます。同じ広島県内といえども、地区地区によって特色や傾向ってあるのですね。 とにかく、真っ白な状態から、なんとなくのイメージが出来て安心致しました。後は、物件探しのときに周りを見てみようと思います。ご丁寧な回答をありがとうございました。