- ベストアンサー
男の人って無神経なのか無垢なのか・・
自分と交際中の男性で、その男性が特定の、ある一人の女性のこと(自分の知り合いの女性だったり、男性の知り合いの女性だったり)をよく挙げて話題に出したりすると、彼女の立場である女性側にとっては「?」と感じることってありませんか? 特定の女性(○○さんのことを)のことを「○○ちゃんも~なんだよなあ」とか「○○も言ってた」と、彼が無意識に言うのでとても不快に思ったことが数多くあります。 これも彼の無意識の範囲だと思うので怒るわけにもいかないし、どんどんストレスが溜まって自分に自信がなくなり、彼はその子のことを気に入っている、と思い込んで彼のことが信用できなくなってしまいます。 彼にそれを指摘すると、余計に彼が意識して好きになりやしないかと思ってしまうから言えなくなります。 男性ってそういうことを言うものですか?その程度だったら流すべきだと思いますか? 付き合っているときに平気である特定の女性のことを言う彼の態度は、やっぱりその子のことを気に入っていることの表れだと思いますか? 何気ない会話だけど、私はとても流せなくなります。 ちなみに、私に焼きもちを焼かせようという彼の意図は全く感じられないのですが・・。 男性の方女性の方、いろんな意見がいただけたらと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#11123
回答No.6
- trancoa
- ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.5
- pekoking
- ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4
- blackdragon
- ベストアンサー率35% (428/1222)
回答No.3
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1
お礼
信じるのみ・・ですよね。信じることができていればこんな疑念も沸かないですものね・・。 でも、男性って本当に無神経なところがあるのでしょうかね・・・。 女性なら相手の立場とか考えて話さないように気配りしたりするんですけど・・。 性差の問題でもないかもしれないですが・・。 端的で、はっきりした意見がいただけて参考になりました。ありがとうございます。