• ベストアンサー

VAIOのノートのハードディスクについて

先頃、VAIOのノートを買ったのですが。 ハードディスクは約60GBと書いてありました。 本体にもそのシールが貼ってあります。 所が、マイコンピュータより見ますと、 Cドライブ:13.9GB Dドライブ:36.3GB 足しても、50.2GBです。 これって、おかしくありませんか? これなら約50GBですよね。 このハードディスクの容量で10GB違うには大きいと思うのですが。 数年ぶりにノートを買ったのですが、これが普通なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。ソニーのサイトを見ました。 出荷時はCが約15G、Dが39Gとなっていますね。 それと以下の記述がありましたね。 --------------------------------------------------- ハードディスクドライブ内にリカバリー (工場出荷時の状態に戻す)に必要なデータを保持します。 このリカバリー用の領域として約6GBを消費します。 --------------------------------------------------- これで大体計算が合いませんか?

参考URL:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-FS71B/spec.html
sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言うことなんですね。

その他の回答 (3)

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.4

元々、C:20GB D:40GBの規格だったと思います。 一番大きな理由はメーカーとWindowsでは、KB>MB>GBに換算するときのバイト数が違うことです。   参照:ハードディスクの容量が少なく表示される理由 http://www.system-talks.co.jp/support/item/SHD0002.htm 20,000,000,000バイト÷1000÷1000÷1000=20GB の規格のものがWindowsでは 20,000,000,000バイト÷1024÷1024÷1024=約18.6GBと計算されます。 大きなハードディスクの場合、計算式の違いだけで一割ほどの差が出てしまいます。 Dドライブ:40GBが、WindowsではDドライブ:36.3GBになるのはこのためです。 Cドライブの場合計算式の違いのほかにFATやブートセクターにいくらかの領域が必要なため、Cドライブ:20GBのはずが、Cドライブ:13.9GBと言う表示になるのではないでしょうか。 コントロールパネル> 管理ツール> コンピューターの管理> 記憶域 で ディスクの管理(ローカル) 画面を開いて確認してください。 なお、VIOの場合リカバリディスクは別途同梱されているのではと思います。

参考URL:
http://www.system-talks.co.jp/support/item/SHD0002.htm
sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言うことなんですね。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

2番さんが紹介したページにもありますが。 一般に店頭やカタログなどでHDDが60GBとあった場合、 1GB=1,000MB=1,000,000KB=1,000,000,000Byte で計算していますが、Windowsは 1GB=1,024MB=1,048,576KB=1,073,741,824Byte で計算しますので、GBの計算では7%ほどのズレが生じます。 とうことでWindows上で13.9GBというのは 13.9*1024/1000*1024/1000*1024/1000≒14.9 カタログ上では15GBとなり、36.3GBも同様に39GBとなります。 これにHDDリカバリ分の6GBを足すと丁度60GBです。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言うことなんですね。

回答No.1

最近のノートPCの中には、リカバリーCDを付けない代わりに リカバリーイメージをHDDの不可視領域に置いてある物があります。 あなたが買ったVAIOの型番がわかりませんが おそらくそういうことじゃないかと。

sen_aoba
質問者

お礼

ありがとうございます。 型番はVGN-FS21です。

関連するQ&A