• ベストアンサー

飛行機から見える灯火

先日、新千歳から福岡へ飛んだのですが、中央自動車道あたりで、すごく明るい灯火が地上に何箇所かあるのが見えました。 (一度に見えるのは一箇所ですが、数分ごとに見える、という意味です) 高速道路上に設置された灯火ではなく、高速道路からかなり離れたところに見えました。 また、その周囲には一切灯火は見えませんでした。 自動車のヘッドライトでいえば、200mくらい離れて見たときくらいの感じで、相当な明るさでした。 どう見ても、これは地上を照らす照明ではなく、航空機に向けて合図している(たとえば航路標識)もののような気がしたのですが、そのような標識灯が存在するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.5

以前は"航空灯台"といって、地上から上空の飛行機に対して合図を送るための灯火が設置されていましたが、最近では航法計器の進歩により無くなりつつあるようです。 "中央高速付近"・・・・といっても、高速道路もナカナカ長くてどの辺りなのか良く判りませんが、上記の航空灯台の明かりではなく、時々上空に向けてサーチライトを照らしているレジャー施設等の明かりではないでしょうか。

参考URL:
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p332.html
dojustice
質問者

お礼

迅速なご回答有難うございます。 添付URL、拝見しました。 航空灯台はすべて閃光灯ですね。 わたしが見たのは、「閃光」ではなく、通常の灯火・・・表現が拙いですが・・・でした。 まったく動きません。 周囲に全く灯火がないところから、山中に置かれているのではないか、という気がしました。

その他の回答 (5)

回答No.6

スカイトラッカー等と呼ばれる HMI【水銀灯】やキセノンランプを光源とした 夜間宣伝用のサーチライトでしょう パチンコ店や ラブホでよく見かけるヤツではないでしょうか ムービングライトのタイプもありますから 距離が離れてもかなり目に付くはずです 夜間の雲に反射してUFO騒ぎにもなったことがありますね

noname#12250
noname#12250
回答No.4

これだけの情報だと何とも言えませんが、 航空機に対して向けたということだけはありません。 巡航中の航空機は灯火を頼りにせず(着陸時のアプローチライトやPAPIは別です)、 無線標識(VOR/DME)を用いるので航空機用には当てはまりません。 高度や角度によっても違うので何とも言えませんが、 サーチライトや工事用ライトなどではないでしょうか。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

パチンコ屋なんかでもサーチライトを空に向けて灯火していますのでそれかもしれません。 航空標識という物もありますが何カ所もは見えません。

  • alsas
  • ベストアンサー率26% (93/346)
回答No.2

先日の新聞にも何か規制の様な記事があったように思います。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/nkhoshi/amabun/hikarigai/hikarigai6.html
dojustice
質問者

お礼

迅速なご回答有難うございます。 わたしは、「静止している灯火」のつもりで書いたのですが、この趣旨は十分に伝わらなかったようですね。 わたしの文章の拙さを反省しています。 (「閃光ではない」と一言入れるべきでした。(-_-;)) とまれ、面白いものを見せていただいたので、お礼を入れます。

  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.1

ラブホテルのサーチライトかも?(^^;

関連するQ&A