- ベストアンサー
無線LAN・BBルータでインターネットゲームをする
モデム NEC Aterm DR202CA 無線LAN Air Station WHR3-AG54/P Windows XP 接続するパソコンは1台のみ ------------------------------- 以上の環境でネットワークゲームをするにはどうしたらよいのかホトホト困っております。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solutionarea.asp?id=BUF1085 ↑を参考にパソコンのIPアドレスを手動で設定し、 静的IPマスカレード、ポートの開放の設定を行ってみました。 結果は・・・ダメでした。どこか間違っていたのかも知れませんが^^; ゲームのポート番号とプロトコルは公式サイトにあったので間違いはないとおもいます。 それでですが LAN側IPアドレスを手動設定するように書かれていますが パソコンのIPアドレスはどうやって調べればいいのですか? ちなみにパソコンのIPアドレスを手動で設定する方法は http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-32_8.html#answer の通りに行いました その場合は 192.168.11.30 がパソコンのIPということですか? 192.168.11.30でやってみがのですが、出来ませんでした。 いろいろ調べてみたのですが全く分らないので教えてください^^; お願いします それから、気になってることがもう一つあります。 Air AtationのCliant Manager2のプロファイル→編集→編集→ネットワークの画面でIPアドレスを自動的に取得する にチェックがはいってるのですが、ひょっとしたらここも設定しないといけないのでしょうか???
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- blue_J
- ベストアンサー率59% (43/72)
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
- orange5555
- ベストアンサー率27% (5/18)
お礼
御礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 おかげさまで無事に接続できました。 ありがとうございました。
補足
仰るとおりにやってみたつもりでが、ダメでした。 Atermの方でポートを開放する時の 宛先アドレスは、SnaFigに表示されるMACアドレスでよいのでしょうか? AirStationの設定では LAN側IPアドレス―IPアドレス:192.168.0.200 サブネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ機能 使用しないにチェック 割り当てIPアドレス 192.168.0.201 から 16台 と設定してみました。どこかおかしいでしょうか? とりあえず、上記を入力して設定ボタンをクリックしましたら 『設定を保存しています…完了 リスタートします(10秒ほど要します)。 エアステーションのネットワークアドレスが変更され たため このまま設定が続行できません。 現在エアステーションのDHCPサーバ機能は「使用しない」 になっています。以下の手順を行ってください 1、お使いのパソコンのネットワークアドレスを エアステーションと一致させる。 2、[TOPへ戻る]をクリックする。』 このような表示がでました。 お使いのパソコンのネットワークアドレスをエアステーションと一致させる。 というのは、つまり、どういうことなのでしょうか? どこかでまた、そのような設定をしないといけないのでしょうか? その場合、パソコンのネットワークアドレスとエアステーションとは どの値(?)を入れればいいのでしょうか? ※設定後、アドレスはDHCPによる割り当て IPアドレスは192.168.0.4となっておりました。 DHCPは使用しないようにしたはず・・・?つもりなのですが・・・ そして、AirStationの設定画面を改めて開いてみると 割り当てIPアドレスを192.168.0.201にしたはずが 192.168.11.2 から16台 と最初の値に戻っていました。 なにかアドバイスがありましたら、よろしくおねがいいたします。