ベストアンサー いかり肩って治せないの!? 2001/09/28 03:57 私いかり肩なんです。そんなにひどくはないんですけど、鎖骨はVの字だし できるものなら普通の肩になりたいです。 完全に治すとまではいかなくても、ちょっとでもましになれる方法など知っている 方いれば教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ppippi ベストアンサー率100% (1/1) 2001/10/04 01:06 回答No.3 いかり肩は治ると思います。実際直った人を見たこともあります。 ダンスによって治ったんですが、バレエダンサーを見ればわかると思います。 わたしは競技ダンスですが。。。 鎖骨がV字になるのは、胸側のあばらが縮んでいて、背中側のあばらが伸びているからです。 しゃちほこのように胸をそらして(腰は曲げないこと!)、胸側のあばらが柔らかくなるようにストレッチすることと、 肩を(肩甲骨を)背中がわに下げるように筋肉を鍛えれば、毎日やれば一ヶ月くらいでかなり治ると思います。 とにかくあばらの部分を柔らかくできれば大丈夫ですが、なかなか伸びにくいので、一度に急にはやらないようにきをつけてくださいね。 質問者 お礼 2001/10/05 02:04 実際になおった人がいるんですね! >鎖骨がV字になるのは、胸側のあばらが縮んでいて、背中側のあばらが伸びているからです。 なるほどー。私は子供の頃、猫背だったので(今も少し)その影響がありそうです。 早速しゃちほこストレッチ&肩を下げて鍛える運動を試してみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) mimoza ベストアンサー率28% (16/57) 2001/10/01 04:36 回答No.2 両方とも体の筋肉を整える方法です。 スパイラルテープの本は、健康またはスポーツ医学などのコーナーにあります。 肩こり、スポーツ障害を良くします。 筋トレやストレッチは多くの本があります。 つまり、骨と筋肉を正しい位置にするのです。 それの、おまけで、いかり肩が良くなると思って下さい。 スパイラルテープのHPもあったと思います。 あくまで、直接いかり肩を治す方法ではないのです。 質問者 お礼 2001/10/02 02:30 なるほどー、筋トレやストッレチで体全体のバランスを整えることによって、 いかり肩も少しは治る可能性があるってことですね。 スパイラルテープの方も本やHPを探してみたいと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mimoza ベストアンサー率28% (16/57) 2001/09/29 05:47 回答No.1 1.整体治療 2.普段の姿勢 3.筋力トレーニング&ストレッチ 4.スパイラルテープ 以上のことで少しは変化すると思われます。 (個人差が大きいですが。) あなたの体にあった方法をお試し下さい。 質問者 お礼 2001/10/01 03:44 ありがとうございます。 3と4の具体的な方法など教えて頂ければうれしいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A いかり肩って? いかり肩ってどういう肩のことをいうんですか?良いことですか?男性、女性、どちらに多いですか?なで肩っていうのはいかり肩の反対でしょうか? いかり肩の治し方 こんにちは、高1女子です。 私はダンス部に所属しているのですが、よく先輩に「肩が上がってるから下げて」と言われます。 そうすると私は下げようと頑張るのですが、全然下がっていないと言われます。 ある日先輩が私の肩と肩甲骨をぎゅうっと押して、「この状態をキープして」と言いました。 その状態はものすごい力が上半身にかかっていて腕がビリビリするし、とてもじゃないけど踊れるような感じではありません。 それぐらい力を入れていても、「まだ肩上がってるよ」と言われることがあります。 でもそれが限界だしそれ以上下げられないけど、一生懸命指導してくれる先輩に「私の肩はこんなもんです」というのも気がひけるし…。 昔から肩がゴツいなとか、華奢になりたいなと思うことはありました。 だから私はいかり肩なのだと思います。 いかり肩は治せますか? 生まれつきだったとしても、それでダンスが格好悪く見えてしまうなら治したいです。 どなたか教えてください!! (カテ違いだったらすいません) いかり肩について 私は、かなりのいかり肩です。 首と肩の間の角度が直角で、全身の写真を撮るとまるで、衣文掛です。 スーツやコートなど厚手のものならともかく、特に薄着になると目立ちます。 肩パットのあるものは、買いませんし、取れるものはすべてとってきています。 人前で話すときや写真を撮られる時、決まって言われます。 体型はかなりの痩せ型で、ほとんど方周りにも肉がなく、骨を削るわけにもいきません。 少しでも目立たなくできる方法、(立ち方、角度なども含めて)ご存知の方、教えてください。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム いかり肩。襟の開いているニットを買ってしまいました。 こんにちは、いつもお世話になっております。 私は比較的いかり肩です。 先日ニットを試着せずに購入してしまったのですが、帰宅後、意外に襟の開きが大きい(縦・横ともに)ことが発覚しました。 開き具合は、ブラ紐が見えるか見えないかという程度ですので、著しく開いているという程でもないとは思うのですが… なんとか肩が目立たないようにする方法はありませんでしょうか。 例えば、インナーにこんなものを合わせるといいよなど。 ※ニットは無地でシンプルなものなので、何でも組み合わせられると思います。 ありましたらご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 なで肩と、いかり肩 疑問なのですが、日本人には「なで肩」と「いかり肩」のどちらが多いのでしょうか?? 女の子はやっぱりなで肩の方が可愛いなぁと思うのですが、皆さんはどう思いますか!? いかり肩と僧帽筋について ジムでトレーニングしています。 肩がいかり肩で僧帽筋が盛り上がりません。三角筋もあまり増強しません。 シュラッグとバックプレスをずっとしているのに盛り上がりません。 その他の筋肉は相当に増強してきたのですが。 トレーニングに詳しい方、トレーニング方法を教えてください。 理想は盛り上がった僧帽筋と三角筋がほしいです。 ちなみにベンチプレスは身長167センチ体重59キロで100キロ1回(体脂肪12パーセント) 胸回り99センチ、腕回り32センチ ウエスト67センチ いかり肩ッて直りますか。 心がける方法があればご伝授ください。 皆様はなに肩ですか…。 水泳選手のようないかり肩にしたいのですが 水泳選手のようないかり肩にしたいのですが、 自宅でできるレーニングはどのようなものがあるでしょうか また、泳法はクロールより、バタフライや平泳ぎのほうが なりやすかったりすのでしょうか。 ちなみに肩こりがひどいのですが、肩周りの筋肉を大きくつければ 改善されることってあるのでしょうか? 肩幅が広くてなやんでいます。 私は女性で、身長が高くてずっと小さい華奢な女性に憧れていました。 特に悩んでいることは、肩幅が広いことです。さらにいかり肩で洋服によってはかなり目立ってしまいます。 私は身長164cm肩幅40cmです。いかり肩で力を抜くと肩が上がってしまいます。いつも気合を入れて肩を下ろしていると疲れます。 女性の平均肩幅って何センチですか? あと目立たないようなファッションとかってありますか? アドバイスお願いします。 肩幅! 肩幅広い女は嫌いですか?w 水泳で肩がガッチリ怒り肩ですw 逆三角形みたいな体型になりますw 肩幅広いのって損ですよね…w 首のV字型のふくらみについておたずねします。 首のV字型のふくらみについておたずねします。 ここ2ヶ月くらいの事ですが、鏡を見る度に首の正面がV字型にふくらんでいることに気がつきました。 痛みはないし、ふくらみを触っても肉(肌)でシコリなどはありません。 ただ、深くつまむと骨があり、その骨は耳後ろの骨とつながっているみたいです。 V字の先は鎖骨の真ん中に向かっています。 何でもなかったら良いのですが、私の周囲やテレビの人を見ても、私みたいに首の正面がV字にふくらんでいる人を見ません。 V字が目立つ時と目立たない時があるのですが、目立つ時は本当に目立つので気になってしまいます。首を隠す以外に、自分で目立たなくする方法とかはあるのでしょうか? くだらないことかも知れませんが、気になるので回答お願いします。 喋るとき、右の鎖骨だけが痛む。 喋るとき、右の鎖骨だけが痛む。 肩や首回り、鎖骨あたりが凝りやすく、緊張するといつもこの辺りが詰まったような感じになります。 そういうときに喋ると、喋りに合わせて右の鎖骨あたりが断続的に引っかかって刺激されるように鈍く痛みます。 何というか、肩を上にすぼめると鎖骨あたりがポキッと音がすると思うんですが、それに鈍い痛みが加わるような感覚です。 上手く言えないのですが、なぜこのような事が起こるのか分かる方いますか?? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム ◆どんな美人でも不細工にさせる裏技◆ お世話になります。 どんな美人、美男でも不細工にさせてしまう方法がありましたら教えて下さい。 肩(鎖骨付近)に何かついてるよと言うと、高確率で口をへの字にして見ると思いますが、他にも何か方法がありますでしょうか? 実はどんな美人でもこの方法で口が曲がらない人を見た事が無かったのですが、ウチの嫁だけ何も変化がなく驚いた事があります。 落書きするとか、抑えつけて顔を変形させる等はナシでお願い致します。 服装 こんにちはー! 中学生の女子ですっ 私ゎ、肩のガタイが大きくいかり肩なんです(-_-) そのため、服を着ていても体が大きく見えてしまうのでとても嫌です。 肩幅があんまり目立たないような服装ってありますかねー? 服の種類等ゎなんでも大丈夫ですっ! 可愛い系でもかっこいい系でもなんでもいいので、教えてくれませんか? 鎖骨の形が非対称なんです 鎖骨の形が非対称なんです 実にくだらない質問なのですが、 自分の鎖骨は、左と右とで 形状が異なってるんです。 肩の方の付け根と、首の方の付け根の 中間地点には、凸が有るじゃないですか。 その凸が、右には普通に有るのですが、 左には無く、まるでパイプのように なっています。 空洞は有りませんがね。 これって、なんか問題とか、 異常とかですかね? 分かる方、教えて下さい。 鎖骨遠位端骨折の治癒について教えてください。 はじめまして。昨年の10月に転倒して骨折し、鎖骨遠位端骨折と診断され、手術を受けました。手術は10~15cm位のピンを2本を肩峰から打ち込んで、一本は折れた鎖骨の中心にもう一本は鎖骨のねじれ止めという事で鎖骨の後ろの方に打ち込まれました。骨はわりと早くくっついたので12月末にピンを抜いて、現在リハビリをおこなっています。 リハビリは術後4週目から開始しましたが、術後4ヶ月たった今では、何とか自力で90度以上、他の手で支えて130度くらいは腕があがるものの、肩間接がとても固く肩に肩パットが入っているような感覚で、肩を温めてリハビリを受けている時は何とか違和感なく動くのですが、少しすると肩が固まってきます。動かしすぎると痛みが残るし最近、特に肩関節の硬化といいますか、そんな感覚が強くなりました。 医師や作業療法士はそのうち柔らかくなって、もとどおり治癒するといいますが、なかなか実感がもてません。ほんとうに、肩の筋肉、筋などがリハビリを続けることで柔らかくなり完治するのでしょうか。 また、一般的にはピンよりプレート固定での手術の方が、後遺症なく治癒するのでしょうか。 同じような経験をされた方や、肩関節にお詳しい方のご意見をよろしくお願いします。 鎖骨骨折について 私は高校のとき 柔道の練習中 肩から勢いよく落ち 右の鎖骨を骨折してしまいました しかし今考えると なぜ肩が損傷したのでなく鎖骨が骨折したのか分かりません 肩骨折というのはあるのでしょうか ぜひぜひ教えてください 鎖骨・肩・腕の痛みを整形外科で・・・ ここ最近、毎日のように荷物を持って少し歩いたりするだけで段々、鎖骨が下に引っ張られるように痛くなって、肩・腕と痛みが広がってくる症状が続いています。肩をすくむようにすると、鎖骨がズキズキ痛みます。家に帰ってきて、ベットに倒れると楽になります。寝て起きるとマシになってますが、また痛くなる・・繰り返しになってます。何かの病気でしょうか? いかり肩 いかり肩が目立たない服装はどういうものがあるでしょうか?どういうことに注意したらいいでしょうか? 普段はそんなに気にしていないのですが、たまに着る服によってはすごくいかり肩が目立つ時があります。 以前、キャミソールの上に薄手のカーディガンを着たらすごくいかり肩が目立ったので 慌てて違う服に着替えたことがあります^^; そろそろ春が近くなってきて薄着の季節になるので、参考にさせていただきたいです。 縮毛矯正かけているのに、ハネが気になる 癖毛ですが髪を伸ばしています。短めのボブから、現在鎖骨まで届くぐらいになりましたが、肩についてはねるのがとてもうっとうしいです。 縮毛矯正を定期的にかけているのですがはねてしまいます。 これは、痛みとか何か原因があるのでしょうか。 ケア方法やきれいに髪を伸ばす秘訣知っている方、 よろしければアドバイスください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
実際になおった人がいるんですね! >鎖骨がV字になるのは、胸側のあばらが縮んでいて、背中側のあばらが伸びているからです。 なるほどー。私は子供の頃、猫背だったので(今も少し)その影響がありそうです。 早速しゃちほこストレッチ&肩を下げて鍛える運動を試してみたいと思います。 ありがとうございました。