• ベストアンサー

友人の結婚式に参加したくない(女性の方のみ回答ください)

3ヶ月後 友達が結婚することとなりました。 彼女が彼と付き合って同棲期間3年、結婚を考えるようになって3ケ月です。彼は性格面では「料理、家事を万全にして当たり前。気に入らない事があるとすぐ無視か別れるという。彼女が結婚を望むなら結婚してもいいが、別に自分はしなくてもいいと言う。」金銭面では「彼の母親、妹が彼にタカる、現に保証人になっている。」というような感じです。 喧嘩するたび、結婚の話がでる度 私や他の友人は再三考え直す様(別れるように)に説得してきました。その時は「別れたいけど、、、」と言い、「次の新しい人を探す勇気もないし(30歳)、親が病気のため早く結婚して安心させたい。親も大変結婚に意欲的、彼のことを好きだし」と。彼女は見た目も良く彼に不自由した事はないのですが、、、。そんな彼女が3ケ月後に結婚するのですが どうしても祝福できないのです。将来涙を流す姿が目に浮かんでしまうんです。大人気ないのは十分過ぎるほどわかるのですが 結婚式に参加したくないのです。何か良い方法はないでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.7

 えっと、簡単に言いますね。 結婚式に参加したくないのなら何か理由を作って断ればいいでしょう。 「あなたが不幸になるのが目に見えているから祝福できない」なんてことは 本当に余計なことなので言わないでおきましょう。 失礼だし、彼女を悲しませるだけですから。 そう告げたら何かが解決するというのなら別ですが、そうではないですよね? いくらでも理由はつけられると思いますし、 しっかりフォローしておけば友情が壊れることもないと思います。 結婚してしまえばご主人優先になるのは女性のならいみたいなものなので 結婚式に参列してもしなくても、つき合いが疎遠になるのは仕方ないでしょう。  そしてもう一つ、080rotさんが誤解していることは 結婚式に参列している人すべてがその結婚を祝福しているわけではないのです。 大して興味はないけど同僚だから仕方がないとか 友だちづらしてるんだけど私、この子嫌いなのよねとか そういう思惑が渦巻いているのが実態です。 でも、みんなそんなことはおなかにしまってにこやかに列席しているものなのです。 万人に祝福される結婚なんてそんなに多くはありません。 幸せの絶頂にいる二人が気づかないだけなのです。 おっしゃるように、将来涙を流すことになるかもしれませんが この日だけは幸せな花嫁でいさせてあげることはできないでしょうか? 彼女のためを思ってお相手の悪口をずばずば言うことも友情ですが 決まってしまった結婚なら祝福してあげることだって友情だと私は思います。 はたから見れば不幸せに思えても、彼女は幸せに感じているということだってあります。 彼女は自分で人生の大きな選択をしたのですから 080rotさんも彼女の選択を尊重して、黙って出席してあげてもいいんじゃないでしょうか。

noname#11526
質問者

お礼

>あなたが不幸になるのは目に見えて あー、嘘がつけないタイプなので言いそうでした^^; >結婚式に参列している人すべての人が、、、 すごく頭に残って離れません。ほんとっ そうですよね。 大人になって割り切る方向で行こうかと思いました 決めてしまった結婚なら祝福してあげることも友情とは その通りだと思いました。心の中の モヤモヤや納得いかない事が全て書かれている事通りな気がします。 大変参考になりました。ありがとうございました

その他の回答 (11)

noname#18387
noname#18387
回答No.12

先のことは誰にも分かりません。 優しくて働き者、倹約家で貯金もしっかりしていて友達にも気配りする男性と結婚したら暴力夫になって 誰もが祝福して結婚したけど別れた友人。 ワガママ、横暴、「別れる」と言うと自分の血で書いた 手紙を送ってくる男性。友人皆が「別れたほうがいい」と 言ってたけれどそれなりにうまくいってまだ夫婦として やっている友人。 どちらもいます。そしてそれを選んだのは本人です。 友人のことだけ考えて出席されたらどうでしょうか? そのまま幸せに暮らしても泣くことになっても 貴女の友人であることには変わらないのですから。

noname#11526
質問者

お礼

本当ですね、何があるかわからないですね。 先の見えない不安よりも 今だけを考え割り切る方法もありますね。。。 そのまま幸せに暮らしても泣くにしても友人であることは変わらない、、、確かにそうですね。 回答ありがとうございました。参考になりました

noname#21097
noname#21097
回答No.11

#2です。私は先に「両方取りは勝手だ」と言いましたが、気持ちはわかるんですよ。 誰と結婚しても友達は友達、でも祝えないの両方の気持ちがあるのは仕方ないと思います。 でもここで、嘘の理由をつけて形だけつくろって欠席して、そのまま友人関係を続けたとしても、結婚後の彼女には結婚生活が彼女の日常となりますので、どうしても話にご主人の話が出てきますし、そのうちご主人との間にお子さんが生まれるかもしれない、その度に貴女はムっとし続けることになります。なので >私も割り切れればいいんですけど。。。 これができないなら、結婚式を欠席しても関係は続けられないと思います。 今後付き合いを続けたいのでしたら、貴女の腹を決めるためにも結婚式に出た方がいいのではないでしょうか? 花嫁姿を見ることで、貴女の覚悟もできるし、諦めもつくことでしょう。

noname#11526
質問者

お礼

返事が遅くなりましてすいませんでした。 いえいえ、両方取りは勝手と 仰るとおりなのです^^; 将来 夫の話がでる度にムッとしそうで しかも話を聞くのも嫌になるかもしれませんよね。「結婚するなら私の前で彼の悪口言わないで」と既に言ってしまいました。二回も回答ありがとうございました

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1517)
回答No.10

こんばんは。28歳既婚女性です。 質問者さんは、そのご友人の事が嫌いで出席したくないというわけではないんですよね? ご友人のことを大切に思っているから、その結婚を素直に祝えないということなんですよね? それなら式には出席してあげましょう。彼女の結婚も人生も彼女自身が考えて決めたことですから。 ご友人からしたら、質問者さんは結婚の報告を一番にするほどの仲なのですから、欠席となれば悲しむと思います。どんな理由があっても、招待したいと思っていた仲の良い友人が欠席と言うのは寂しいものです。 質問者さんから見たら「あんな男!」というような彼氏だったとしても、ご友人から見たら全然違うはず。そこは友人同士でも知らない部分があって当たり前ですし。夫婦には夫婦にしかわからないことがたくさんありますし。 もし、質問者さんが思ったとおりに彼女が悲しい思いをすることになったら、友人として慰め励ましてあげる事が大切です。 私が質問者さんの立場だったとしたら、やっぱり同じように素直に「おめでとう」と言えないかもしれません。でも、「結婚を決めたなら、絶対に幸せになれるように頑張ってね!」と言うと思います。 そして結婚式にはきちんと出席します。

noname#11526
質問者

お礼

あー、大人ですね^^年下なのに 私はずかしー^^; 友人同士でも分からない事があるとは その通りですね。だから結婚を決めたのだろうし。 私も もし友人が欠席したら すごくショックだろうし根に持つと思います^^ 参考になりました ありがとうございました

noname#15331
noname#15331
回答No.9

こんばんは。お友達を心配される気持ちはわかりますが、彼女自身が決めたことですから・・。 私も後輩が、浮気歴のある人と結婚すると聞いたとき 正直複雑でした。 彼女が彼のことで何度も泣いていたことをしっていたからです。 でも、彼と彼女の問題はきっと本人たちにしかわからないことですし 彼女は私がいうまでもなく覚悟していることだと思ったからです。 その彼と生きていくと決めたのならば、見守ることにしました。 式は身内だけででしたので、その後二次会に参加しましたが 彼女の幸せそうな笑顔をみれて、私はこれで良かったんだなと思いました。 結婚の報告を一番に質問者様にされたとのことですから 彼女は出席してほしいと思います。 大切な友人ならば、その日の彼女の姿見に行かれてはいかがでしょうか? ずれた回答かもしれませんが、お許しください。

noname#11526
質問者

お礼

>彼女の幸せそうな笑顔を見たとき 私もそう思えたらいいんですけど。。。きっと心が狭いんです、私。絶対不幸になる、と既に決めつけてしまい でも「他の回答の方のケースもあるように幸せになる場合もあるんだから」と思いこむ様にはしていますが。。。 >彼女が覚悟している 確かにそうですね。彼女が そう信じて共に歩もうとしているのに 私が今さら止めることも良くないですよね。 回答ありがとうございました

  • hannpenn
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.8

同世代の女です。 友人としては本当に辛い立場ですね。 でも私は式に参加してほしいと思うのです。 単純に考えて自分の結婚式に仲のいい友達が来ないというのは本当に淋しいものですよ。写真にも残りますしね。 たいがいの女は痛い目に遭わないと友人の忠告も耳に入らないようです。それなりの覚悟があって結婚するのでしょう。彼女が選んだ道ですから涙を流すようなことになったら慰めてあげて下さい。

noname#11526
質問者

お礼

>友人が来ない結婚式は本当に淋しいもの そうですよね、自分の立場に置き換えたら 自分が決めた事、幸せになろうとしているスタートに友達が来ないなんて 一生根に持ちそうです^^ >たいがいの女は痛い目に そうですね。彼女が浮気男と付き合った時も やめなよーと言い続けて別れた後に気づいたし。恋愛すると冷静になれない事はよくありますので 今後痛い目にあえば慰めたいと思います。 回答ありがとうございました

回答No.6

1%の可能性を信じて出席!かな。 私も080rotさんの気持ちは分かる気がします 私もなんだか正義感が強いんだか守ってあげたくなるんだか 複雑な気持ちになることがあるので。 それに友人は良い女なのに、男の趣味が悪いってことはある。 しかし、彼女が選んでいるのだから仕方ないのです 趣味は変えられない。 その人をやめても次も似た様なものかもしれないし 一生独身貫いちゃって後悔するかも。 100%不幸だし、結婚後は会いたくない!ということじゃなければ 彼女の選んだ道を否定しない愛情ってあっても良いんじゃないでしょうか 大賛成!じゃないけれど、きっと彼女なりに幸せになろうとしているんだ 私の理解は超えるけどって思って。 将来涙を流す、、、は想像の世界で、現実ってそんなに予定通りじゃない もしかしたら結婚してそれでもダメで離婚して やっと吹っ切れるのかもしれません 何処までやれば諦められるかも人によって違うと思うから 見守るのはどうでしょう? なにより、出席して欲しいと彼女が願っているのなら。

回答No.5

彼女が選んだ道です。 たとえ険しい道でも結婚式には出て、取りあえずは祝福してあげませんか^^; 彼女が悩んだ時に、それ見た事か!的な対応をせずに、なぐさめてあげて下さいね? 周りの人には見えていても、本人にはよく見えない事もあるし、 逆の事もあると思うんです。 本人がそれで幸せだと思っているのなら… そういう私も、結婚式に呼んだ友人(私も夫とも友人関係の女性)から 「ぜーったい別れると思う、続かない、信じられなーい」と酔って言われてしまいました! それなりにひどい(笑)彼だったのですが、 お互いに譲り合いながら(バトルしながら) なんとか10年続いています(笑) 結婚には、絶対大丈夫、絶対駄目とは、やってみないとわからないのでは、と思うんです… さて、どうしても出たくない場合の穏やかな断り方は 親戚の結婚式と同じ日で出られない、と断るのはいかがでしょう? ちょっと良心が痛みますが…^^;

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.4

私も「やめておきなよ~」という人と結婚した人を見てきましたが、うまくやっていたりもして「ええっ?!結婚前はあんなに○○だったのに!」 というような面もあります。 なので、こちらが相手の将来を決め付けてしまうのもよくないのだなと。 たとえそう思っても、口にしない方がいいです。 彼女が決断したことなので、その決断を応援してあげられたらと思います。 質問者さんはお友達のことをずっとみてきたからこそ、こうなるのでは?というのが想像ついてしまうのだと思います。 お辛いとは思いますが、友達ならば、応援してあげてください。 あまり難しく考えすぎず、ある一定の期間までは考えて、期限がきたら結論を出すというのでもいいと思いますよ。 それで、やっぱり出席できないのなら、欠席すればいいと思いますよ。 その後のフォローをして(電報やご祝儀等)。 結婚式や披露宴には、祝福しに行くのですから、そう思えない場合は、出席しなくてもいいと思います。 質問者さんが悪いわけではないですよ。 無理はしなくていいということなんです。 「すごく出席したいけれど、親戚の結婚式と重なってしまったの。出席したいけれど、難しそうなの。。。」 という感じで伝えてみてはどうでしょうか? でも、もうちょっと考えてみてください。 自分なりに期限を決めて。 抱え込み過ぎそうなら、共通の友達に相談してみてもいいと思います。 おそらく同じように相談を受けた友達も複雑な心境だと思いますから。。。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

 親兄弟、親友友達と言えども、不文律というか相容れない哲学や思考があります。理屈じゃなく。  以前私の友達も「別れるかどうか」と悩み苦しんだことから友人達はこぞって「別れること」を勧めたのですが結局決まらず、20年経った今その二人は幸せに結婚し暮らしているのです。  当時は予想も出来なかったことでした。  誰にもこんな事は考えられませんでした。不幸になるのが目に見えていたのに!  良い方向に外れでした。  将来彼女が苦しんだときに「ほらごらんよ!」と言うよりも「何があっても友達だからね」と言ってあげて下さい。彼女が決めたことです。彼女の人生です。あなたが肩代わりしたり悩む必要はないし、悲しむことや将来の心配もしなくて良いのです。冷たいのじゃなくて、彼女がそう決めたのならとことん応援して欲しいのです。  ま、今回気分的に出たくないと言うのであれば、無理に出る必要も無いとは思います。  そこに彼女に対する言い訳や口実も要らないと思います。

noname#21097
noname#21097
回答No.2

私は単純に欠席すればいいと思います。 だって、祝いたくないけど、関係は壊さず、今のまま友達関係は続けて行きたいの両方を取るというのは、ちょっと勝手かなと思うんですよね。 そういう人生の選択をした彼女を許せないというなら、距離を置く覚悟で、祝えないから行きたくないというしかないんじゃないでしょうか? 友達とはいえ、人生に口出すことはできませんよ。 外からじゃ見えないことということもありますしね。

noname#11526
質問者

お礼

あぁ、もう その通りです。友人関係は続けて行きたく結婚式には参加したくないって本当に勝手なんですけど。。 結婚の報告を一番に言われましたが すごくムスッとして一言も御祝いの言葉を言えませんでした。自分自信の不器用さ嫌にもなりましたが私から祝ってもらえなかった友人も辛かったと思います。外からじゃ見えないこと、、、そうですよね、だから結婚するのだろうし。。。 なんだか考えさせられます。 回答ありがとうございました

関連するQ&A