- ベストアンサー
PCから破裂音がしました。
メーカー製のスリムタワーから『パン!』という音がしました。。。 2日経過して、今のところ、何事もなく稼動しています。 今後、急に停止する不安があるのですが、仮に原因がM/Bにあるとして、交換したいのです。 いっその事、通気性のよい、筐体にしたいとも思っています。 解体して、M/B、筐体を新規購入し、再構成することは可能でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
メーカー製のスリムタワーから『パン!』という音がしました。。。 2日経過して、今のところ、何事もなく稼動しています。 今後、急に停止する不安があるのですが、仮に原因がM/Bにあるとして、交換したいのです。 いっその事、通気性のよい、筐体にしたいとも思っています。 解体して、M/B、筐体を新規購入し、再構成することは可能でしょうか?
お礼
メーカー修理は価格的に、保障期間外とすると、どれぐらいかかるでしょうか? また、「アルミ電解コンデンサ」が原因だとすると、そのような事例は、多数見られるトラブルですか? もともとアルミ電解コンデンサは、そのようなものなのでしょうか?(3~4年で寿命など、製品としての特性ですか?)