• ベストアンサー

ファイルの読み飛ばしが出来ません。

java.io.FileInputStreamのskip()メソッドを使ってファイルを読み飛ばしながら表示したいのですが上手くいきません。 データの内容は abcdefg ABCDEFG 1234567 結果は defg DEFG 4567 といった様に初めの三文字を読み飛ばしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

どんなプログラムを作成したのか、補足していただけますか? 多分、こんな感じのプログラムになると思うのですが、そういう問題ではないのかもしれません。 import java.io.*; public class Sample { public static void main(String argv[]) throws IOException{ BufferedReader fin = new BufferedReader(new FileReader("data.txt")); String aLine; while(true){ fin.skip(3); aLine = fin.readLine(); if(aLine == null) break; System.out.println(aLine); } fin.close(); } }

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

>初めの三文字を読み飛ばしたいです BufferedReaderを使って一行ずつ読み込んで頭の3文字をカットすればいいんじゃないですか? skipを使うとbyte単位で飛ばすので文字単位にはなりませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何がどううまくいかないのかわかりませんが、 skip()の戻り値を拾ってみたらどうですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A