• ベストアンサー

母親学級のない産婦人科

現在、妊娠9週なのですが、病院も一応決めてしまったのですが、ふと気が付いたら、どうやら母親学級がない病院でした。 初産なので、心配は沢山あるし出来れば夫と二人で母親学級を受けてみたいのです。 江東区在住なのですが、何か方法はありますか? 転院するしかなさそうでしょうか? ちなみに母子手帳を頂きに来週でも区役所で相談しようとも思ってるのですが、東京都や地方自治体で、そうゆうのはやっているのでしょうか? やっていたとしたら、産科の母親学級と比べてどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

区でやっていますよ。 http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/6873/6884.html 私は江東区ではないのですが、23区に住んでいます。 区の広報を見ると、毎月やっています。 産院で受けたのは母乳中心(そういう産院だったので)の指導が多かった(なので出席者は母親に限定)のですが、区のものはおフロ指導、出産のときの心得、お父さんへの指導などもあるそうです(私は受け損なったので詳しくはわからないのですが…)。 区の保健センターの方に確かめてみると良いかと思います。こちらの方が(周りのママたちに聞いた限りで社)お友達とか作るのにも良いらしいです。

参考URL:
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/hoken/6873/6884.html
noname#11228
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 そうだったのですね。ホッとしました。 なにせ高齢で初産+引っ越しが重なり何も判らないので助かりました。 有り難うございました。

その他の回答 (7)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.8

区の保健所で、母親学級をやっています。 私が住んでいた所では、歯科医による無料歯科検診や、保健所の助産師による無料「乳房拝見」(扁平や陥没の乳首の場合、特に、マッサージ方法を教えてくれる)、保健所の栄養士による無料栄養指導、、、などもありました。 あとは、妊娠経過やベビー用品の紹介、住環境の諸注意などの講義?があったり、地域別のグループに分かれて交流会をしました。 無料で検診・指導があるのはラッキーですが、無くても何とかなります。 講義類?は、情報過多の現代、母親学級に参加しなくても、ネットや雑誌でも情報は得られます。 地域での妊婦さん仲間が見つかるかもしれないですが、その場では仲良くなるけど、その後のフォローが必要というか、終わったらそこまで……となる事もあります。 産科の母親学級と比べてどうなのか……は、産科ごとに内容も違うので、何とも言えません。 似たような内容しかやらない産科もあるかもしれないので。 強いて、保健所では絶対にやらない内容を挙げるとすると、病院の施設見学です。 母親学級は、受講しないと不安かもしれませんが、結局は、「あちこちで得られる情報をまとめて説明してくれるもの」とも言えます。 心配は多いかと思いますし、自己流で集めた情報では、取りこぼしの知識があるかもしれないって思うかもしれませんが、その心配が解決されるとは限りません。 病院で母親学級をあえてセッティングしていないのは、妊婦さんにわざわざ時間とお金を取らせなくても、普段の検診で遠慮なく質問してよいって事かもしれません。 施設見学も、希望すると見せてもらえるかもしれません。 都合が悪くて、結局、母親学級を何も受講せずに出産になってしまう人も、少なく無いです。 少なくとも、母親学級がないだけで、転院する必要はないと思います。

noname#11228
質問者

お礼

>母親学級がないだけで、転院する必要はないと思います 保健所で、そんな充実された事をやってるとは思いませんでした。 産婦人科になくても、全然問題ないのですね。 有り難うございました。

  • clkurara
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.7

#6です。 ×出産届→○妊娠届 です。すみません。 補足ですが、里帰り先の病院は小規模です。 母親(両親)学級は病院の規模にあまり関係ないと思います。

  • clkurara
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.6

23区内に住んでいるものです(第1子妊娠中)。 私の通っている産婦人科も母親学級がありません。が、とても人気で予約時間に行っても、診察が終わるまで2時間はかかります。診察の内容や先生の良さで人気があるのかな~って感じです。区の母親学級に通っています。妊娠~授乳中の食事についてや、沐浴のしかたなど教えてくれ、役に立ちました(出産届提出時にもらうテキストにも同様の内容が書いてありますし、出席しないと困るというほどではないかもしれません)。 平日なので、旦那さんが来る人はほとんどいませんが、区によっては土曜に両親学級を開催しているようです。 ただ、近所の妊婦友達を作ることにも重きを置いているので、その点ではとても良かったです。 一方、里帰り先の病院では、母親学級や離乳食教室、個別での乳房マッサージや相談などきめ細やかなサービスがあって驚きました。地方都市なことと、産院の方針(母乳育児・ソフロロジー)だからだと思います。 http://www.combibaby.com/index.html の「産婦人科検索」で母親学級の有無で産婦人科の検索ができますので、参考にされてはいかがでしょう。 まだ初期ですので、他の産院に行って相性を確かめてみられてもいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

noname#11228
質問者

お礼

いろいろ詳しくご回答頂きまして有り難うございました。

  • googura
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.5

#2です。 毎回ご主人と一緒というタイプのものだと、どうしてもご主人と行動をともにする事になると思いますし、 母親同士で仲良くなるのは、人にもよりますが案外難しいかと・・・。 母親だけだとご主人たちには悪いのですが、「旦那や家事、舅姑の愚痴で話が盛り上がり、一気に親近感が生まれる」って友達が言ってました。 (言い方悪くてすみません) 私の地域の区の母親学級では、主に母親だけの学級なのですが、1回か2回は父親も一緒に参加しての両親学級もプログラムされていたと思いますので、 両方良いとこどりって感じでしょうか。 ご主人が参加してくれると、お産の知識や大変さ、妊婦さん時代の大変さなどなどいろんな講習がありますし、参加してもらえたら心強いですよね。 どんな内容がプログラムされているのか、保健センターにご確認されてはいかがですか? 良い母親学級に恵まれると良いですね!

noname#11228
質問者

お礼

なるほど。そうゆうのは良いですね。 調べてみます。有り難うございました。

  • hana-yuka
  • ベストアンサー率15% (6/38)
回答No.4

 大丈夫です!  他の方もおっしゃっておりますが、区役所でやっております。大病院ではやっておりますが、区役所でも同じ事ですよ。  私は、学ぶ事が大好きで、東京の近県県庁所在地在住ですが、大病院と区役所の両方の「母親学級」に参加しました。また夫とともに区役所の「両親学級」及び「両親講演会」にしました。はっきり言いまして、区役所の方がよかったです。しかも無料で!大病院は、3500円で4回でした。区役所は、母親学級は4回、両親学級と講演それぞれ2回です。  大病院の母親学級に参加していた妊婦からも前月の区役所の母親学級のほうがいいわよ聞かされてましたが、私もそうだと実感しました。私もそう思い、別な方に耳打ちをして感謝されました。例えば、妊婦体操なんかは、大病院は、助産婦さんがやって見せるだけ、区役所は一緒にやりましたから私達も!ただみるだけではね!区役所の両親学級も人形で沐浴を亭主がやりましたが、病院のほうは、これも助産婦さんがやるのを見るだけです!お金を取ってあれだけではね!というのが、区役所の方を体験した人たちは皆言っておりました。ま私の通った産院だけかもしれませんが・・・・・・・・・  後、赤○○本舗の「両親学級」もよかったですよ!なかなか!内容も良いし、無料でお土産つきがなお嬉しい!評判が良いから直ぐ一杯になります。お勧めです!よろしかったらご参加ください!沐浴の実演もやれますし!  

noname#11228
質問者

お礼

保健所ではなくて区役所でもやっている所なんですね。私の区はどうなんでしょう・・・ 調べてみますね。あと赤○○本舗の「両親学級」も興味深いです。有り難うございました。

  • tomomi219
  • ベストアンサー率25% (25/98)
回答No.3

私は県外の者なので東京都の産婦人科の事はよく解りませんが私が通った産婦人科にも前期、後期と2回に分けて母親学級がありました。私の受けた内容は安産体操の実践や出産に向けての準備等をビデオで見た後看護士さんから頂いたパンフレットを順に見ていきながらもう少し詳しく説明していただきました。。その後、質問のある妊婦さんが色々心配な事を尋ねて納得すれば解散・・。ほぼ全員初産だったので気になる事や心配事は一緒だった様な。母親学級とは違うのですが母子手帳を受け取れるのは確か5ヶ月に入ってからだったと思うのですが・・?産婦人科の担当医に証明書を書いて貰った用紙を提出してから受け取るんだったと思いますよ!もう一度確認を。無事に元気な赤ちゃんをご出産される事をお祈りします。

noname#11228
質問者

お礼

>母子手帳を受け取れるのは確か5ヶ月に入ってからだったと思うのですが・ 東京都では(私のかかりつけの産婦人科では)9週に入ってから次に来院するまでに(4ヶ月検診までに)母子手帳をもらってきて下さいと説明を受けました。 証明書などは特に言われなかったです。 4ヶ月検診の無料券がもらえるとか・・・ 地方自治体によって違うのですね。 有り難うございました。

  • googura
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.2

私の住んでいる地域では、各区の保健センターで母親学級実施していましたよ。 曜日は選択できたと思います(例えば火曜日と木曜日に実施されているとすると私は毎月火曜日コースとかいう風に) 病院だと里帰り出産の方や、病院の評判を聞いてなど遠方から来られている方などが結構いらっしゃって、退院したらそれっきり・・・という場合も多いと思いますが、 地域の母親学級だと近所のママさんたちがたくさん来られると思うので、お友達作りには最適みたいですよ。

noname#11228
質問者

お礼

有り難うございます。 ずっと勤めていて現在の地域での友達はいないので、期待したいと思います。 やはり友人を作るのでしたら両親学級より母親学級の方が良いのでしょうか?