• ベストアンサー

どうしたいのかわからない。

こんばんは。 まわりの人に秘密で恋愛をしています。 相手は、会社の同僚で友人の元夫。 会社での立場と『誰にも言わないでくれ』という彼の言葉、友人の元夫という事もあり、誰にも言えない恋愛を1年以上続けています。 友人と彼は、嫌いで別れたわけではなく、今でも仲良しです。 付き合い始めの頃、彼氏から『お前の事は好きだ。でも、前の奥さんとよりを戻したいという気持ちもある。』『半年ではっきりするから』と言われ、気付いたらすでに1年。未だにはっきりしていません。 前の奥さん(友人)にも、『戻りたい』と伝えているらしく、その返事を待ってるようなのです。 結局、待ってる・・って事は、私ってその間の繋ぎなのかなと思います。結局、2番目って・・ そろそろいい歳だし、結婚もしたいです。 でも、この人を待っていて幸せになれるのだろうか。 という不安で、最近毎日辛くて仕方ありません。 ホントは別れた方がいいのかなと思います。 でも、好きだから離れたくないんです。 こんなとき、皆さんならどうされますか? 誰にも相談できないので、ご意見を聞かせて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.5

完全に二股じゃ、ないですか~! しかも元奥さんよりの・・・。 彼の心の中は元奥さんがいるんですヨ! 元奥さんが隣にいない寂しさをあなたで埋めてるだけでしょう。 でも・・そんな彼が好きなのはよく分かります。 私も過去に2番目の女になった事があるから・・。 自分の前にいる時の彼は優しくて、愛されているんだって錯覚してしまうんですね。。 そして彼が帰ったら寂しさ・不安に襲われる。。 今ではただの都合のいい女にすぎなかったんだって思えます。 2番目は常に2番目なんですヨ! たとえ1番目が去ったとしても次また彼にとっての1番目は必ず現れます。 こういう恋愛って、けなげな自分に酔ってしまったりするんです。。 よく考えて下さい。彼とうまくいっても友人の元夫でしょ? どうやって回りに報告するんですか? 彼だってそんな事、立場上会社に言えないと思いますヨ。 時間はどんどん経過していき、結婚適齢期も過ぎちゃいますヨ!! 私はそんな恋愛は25歳でやめました。 だって私は1番になって、結婚して幸せになりたかったから・・。 今現在私は30歳・・子供一人います。 平凡な生活だけど幸せです。 別れるのは本当に辛いと思います。 でも不思議といい人は現れます。恋愛で悩んでた時は出会いなんてなかったのに 縁を切ると、次の新しい縁がやってくるもんだなぁって 自分でもビックリしました。 とにかく女性関係での問題がある人はダメですよ!! 不安が残ったまま、ずっと引きずって行く事になります。 あなたを愛してくれる彼を見つけた方がいいと思います。 満ち足りた幸せな生活っていいですヨ( 〃∇〃)

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 自分の前にいる時の彼は優しくて、愛されているんだって錯覚してしまうんですね。。 > そして彼が帰ったら寂しさ・不安に襲われる。。 そうなんです! 一緒にいるときは、優しいし好きだって言ってくれるので、ちゃんと愛されていると思ってしまいます。 でも、離れて一人になると、これでいいのか。。と思うんです。 2度ほど別れを言った事もありましたが、結局元に戻ってしまうんです。 頭では、別れるべき!と思うのに、そうできない自分に嫌気が差すこともあったり。。。 > よく考えて下さい。彼とうまくいっても友人の元夫でしょ? > どうやって回りに報告するんですか? そうなんですよね。これは私も考えています。 私は、会社にいられなくなるだろうなと思いますし。。。 もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • nyorokiti
  • ベストアンサー率31% (29/91)
回答No.7

好きだから別れたくないって、どうしてこんな人を相手にそんな気持ちになっちゃったのかなぁ。なんだか気の毒です。ここまで馬鹿にされても、はっきりと人間性に問題のある人と分かっても、別れる決心がつかないなんて。 相談者様と会っている時に、いくら「好きだ」などと言っていても、二番目でしかない事も言っているし・・・なるほど、友人(元妻)はこの厭らしい人間性に愛想をつかしたんだなぁと気付くべきですよ。 酷い扱いや、馬鹿にされても我慢している人間は、世の中にいっぱいいます。でも、そういう扱いをされても当然の人間なんて、私は会ったことありませんよ。相談者様も、もっと自分を大切にして下さい。誇り高く生きろ!なんて言いません。でも最低限のプライドは持つべきです。 相談者様が好きになった人を相手に、随分ひどい書き方をしましたが、この男性の話を聞いて「誠実で、女性を幸せに出来る男性」と評する回答者はいないと思いますよ。 という事で、私が相談者様の立場なら、即刻別れます。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > はっきりと人間性に問題のある人と分かっても、別れる決心がつかないなんて。 好きになってしまうと、なんでも許せてしまうんですよね。客観的に考えると、無理でしょう・・・と思うのに、なかなか決心がつかないのです。一緒にいるときに、優しさに誤魔化されてしまってるのかもしれません。 > この男性の話を聞いて「誠実で、女性を幸せに出来る男性」と評する回答者はいないと思いますよ。 やっぱりそうなんでしょうか。 いろいろ考えなおしてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11123
noname#11123
回答No.6

男の言葉を鵜呑みにしては駄目です。 男は本気なら態度や行動に出ます。 口でもっともらしいことを言い、優しい言葉をかけるのは、営業と同じです。 全く心はこもってないと思ったほうがいい。 ほんとにあなたのことが好きなら 自分の為にお金を使わせて見ましょう。 指輪でも食事でもホテルでも、 彼にお金を出させる。 ほんとに好きな相手にはもったいないとは思いませんが、そうで無い場合は、ためらいます。 試すのはよくないことですが、 周囲には知られていないので仕事にはさしつかえない、元妻のことは愛しているが、性的欲求はあなたで解消! 悪く言えばそういうことです。 彼にとって都合のいいことばかり。 このままでは、あなたはただのお人よしです。 ここはしっかりと、 決着つくまでは体関係は無し! 会わない、くらいのことは言ったほうがいいですよ。 追い詰めないと動かないのが男です。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 周囲には知られていないので仕事にはさしつかえない、元妻のことは愛しているが、性的欲求はあなたで解消! > 悪く言えばそういうことです。 そんな事はない!と言いたい所ですが、私もそうなんじゃないかという思いを持っています。 だから、不安になるんですよね。。 > 決着つくまでは体関係は無し! > 会わない、くらいのことは言ったほうがいいですよ。 > 追い詰めないと動かないのが男です。 「追い詰めないと動かないのが男」 確かにそうかもしれません。 よく考えてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.4

「もう一年たったからまわりにはバラす。辛いから。私はつなぎなの?」って言ったらいい。 結果が出ればどうすればいいのか分かるよ。 今の状況が変わらなければ永久に辛いままです。 変えるようにがんばってください。 あなたを保険にしてる男ってどうも信用出来ないな。 奥さんとヨリを戻せればそっちへとっとと戻るって事でしょう? そんな男結婚してもうまくいきそうにないな。 調子よすぎ、信用ならん。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 「もう一年たったからまわりにはバラす。辛いから。私はつなぎなの?」って言ったらいい。 実は、「辛い」とか「つなぎみたいだ」とは言った事があります。 回答は・・・「ごめん。。」と一言。その後、「好きって気持ちは本当だから。つなぎって事はない」と言われました。 それで、結局このままの状態が続いています。 傷つくのが怖くて、自分からは何もできなかったのですが、傷つくのを覚悟で、現状を変えてみる努力をしてみようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pandaco
  • ベストアンサー率18% (141/752)
回答No.3

>こんなとき、皆さんならどうされますか? 私なら、元奥さんに「戻りたい」と言っていると判った時点で、別れます。 そして、yu-hiさんには、別れることを進めたいです。 だって繋ぎであり、キープですよ?! あなたをなめてるとしか思えません!! 私の友人がyu-hiさんと同じ事をしていたら 『その程度の女で居て欲しくない!!』と言うと思います。 なのでyu-hiさんも『その程度の女で居ないで下さい!!』 >この人を待っていて幸せになれるのだろうか。 彼に幸せにしては貰えないと思います。 が、幸せって自分が決める事なんで、今のままが幸せと感じるなら、今のままの「繋ぎでありキープ」の立場の女で居れば良いんじゃないでしょうか? キツイ事を書いるんで、気に障ってたらすいません。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の友人がyu-hiさんと同じ事をしていたら >『その程度の女で居て欲しくない!!』と言うと思います。 >なのでyu-hiさんも『その程度の女で居ないで下さい!!』 私も、自分の友人が同じ立場だったら、絶対反対すると思います。。 > 幸せって自分が決める事なんで、今のままが幸せと感じるなら、今のままの「繋ぎでありキープ」の立場の女で居れば良いんじゃないでしょうか? 自分が幸せだと思っていたら、こんなに悩むこともないのだと思います。 幸せなら、待っていられるのだと思います。 ということは、やっぱりだめなんでしょうね・・・ よく考えてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.2

その友達と彼は離婚しているんですよね? それだったら、どうしてもいいとおもいますが・・・。 個人的にはそういう二股をかける人はあまり好きじゃないですね。さらにあなたは日陰者ですよね。あなたが幸せになれないような気がします。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > その友達と彼は離婚しているんですよね? はい。離婚しています。 でも、今も仲良しで、時々ご飯行ったりドライブに行ったりしているようです。 だから余計に不安になるんですよね。。 ご意見、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pk7743
  • ベストアンサー率23% (211/896)
回答No.1

待って気が済むなら待てばいいと思います。 中途半端に未練を残して別れるよりも、どうしようもないくらいに傷ついてしまったほうが、案外、次の出会いに前向きになれるかもしれませんよ。

yu-hi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 中途半端に未練を残して別れるよりも、どうしようもないくらいに傷ついてしまったほうが、案外、次の出会いに前向きになれるかもしれませんよ。 確かにそうなんですよね。 頭ではわかっていたのですが、pk7743さんにそう言われると、改めてそうだなと思いました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A