- ベストアンサー
エクセル関数でシート移動するとき
同book内の「リストA」シートから「1」シートへデータ転送する際 関数は「1」シートの、データを移したいセルに 『='リストA'!A1』などと入れると思うのですが「''」が入りません。 『=リストA!A1』でもデータは移動するのですが 「リストA」シートのA1セルが空欄の場合「1」シートの移動先が0と表示されてしまします。(「1」シートの移動先は表になっています) 尚 同book内で「1」シートから「別のシート」への転送もしています。 その場合は 空欄は空欄で表示され、関数も「''」が表示されていますが、 その関数をコピーして貼り付けても「''」だけ消えてしまいます。 セルの設定は 特になにもしていないのですが なにか手順に落ち度があるのか 原因が不明で困っています。 空欄を空欄のまま表示させたいのですが どうしたらよいでしょうか。。 ご存知の方がいましたら アドバイスよろしくお願いします<(__*)>
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下の方法で如何でしょうか。 1.シート1でツール→オプション→表示→ゼロ値をチェックオフする。 2.シート1対象セルの書式表示設定をユーザ定義で#にする。(通常は、標準)
その他の回答 (1)
- sero
- ベストアンサー率47% (916/1944)
>『='リストA'!A1』などと入れると思うのですが「''」が入りません。 必要ないから入力しても省略されます。 (シート名に()等の文字が含まれれば自動的に付加されます) >「リストA」シートのA1セルが空欄の場合「1」シートの移動先が0と表示されてしまします。 エクセルの仕様です。 回避するには0を表示させないようにします。 単純なのは =IF(リスト1!A1="","",リスト1!A1) 他にも方法はあります。 ちなみに『=リストA!A1』はデータの移動ではなく、データの参照ですよ。
お礼
早速の回答 ありがとうございました。 なんとなくエクセルを使用している者なので ところどころ勘違いしているところがあるようです^^;; セル単位で0値を消したいときに使用できる関数ですね。 今後 絶対に必要になると思いますので 記録しておきたいと思います。<(__*)>助かりました。
お礼
ありがとうございました!! 今回は シート全体で「0」を消したいので 1.の方法で作業したいとおもいます。 助かりました<(__*)>